
ドイツのハロウィンについて
MeeMeeさん
ドイツのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?
2016年11月1日 5時11分
Mineさんの回答

meemee様
ここドイツでは同じ時期に昔からあるセイントマーティンという伝統儀式があります。
これは中世、騎馬に乗った貴族が貧しく寒そうにしている人たちにマントをさし与えたことから、
今は子供たちが提灯を持って家持の家々を歌を歌いながら訪ねてきます。
そこで彼らによういしてあった甘いものなどを持たせる慣習があります。
最近同じようにかぼちゃにろうそくをつけて、ハローインらしくもしていますが、これはやはり
アメリカからの輸入ものです。
ドイツも近年大分アメリカからの慣習が入り混じってきました。
mine
2016年11月1日 6時38分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ドイツのハロウィンについて
MeeMeeさんのQ&A