
最終ログイン・1ヶ月以上前
Satoさんが回答したハノイの質問
9/29~10/7でベトナム旅行を予定しています
すべて読む
ベトナム国内への化粧品輸入に詳しい方を探しています。
Satoさんの回答
本来は成分ラベルを貼らなければ行けないかと思います。 化粧品関連の輸入ライセンスもなかなか取れないライセンスの一つと聞いたことがあります
すべて読む
ベトナムからのクロコダイルなどの革製品仕入について
Satoさんの回答
こんにちは。 もしかしたらお力になれるかもしれません
すべて読む
9/29~10/7でベトナム周遊旅行を予定しているものです。20代の夫婦2人で行く予定です。
初ベトナム旅行で、成田から出発予定です。
ホーチミン、ダナン(ホイアン)、ハノイを考えています。各都市2泊3日で回ることを考えています。
①ホーチミン⇒ダナン⇒ハノイと北上していく日程を考えていましたが、南下の方がよいでしょうか?
各都市移動は飛行機になると思いますが、難しくなさそうであれば鉄道移動もチャレンジしてみたくもあります。
(ベトナム語は全く話せません。英語は、日常会話程度なら可能です。)
②旅の目的としては、リゾート+戦争史跡の見学(+旧市街の見学)です。
8泊9日で3都市移動はなかなかの強行軍でしょうか?もし削るとすれば、ホーチミンかハノイのどちらかを考えていますが、ロコさまのおすすめをお聞かせいただけると嬉しいです。クチ遺跡と、戦争証跡博物館はぜひ行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
ベトナム国内への化粧品輸入に詳しい方を探しています。 最近ベトナムへ化粧品の輸出を始めましたが、ベトナム現地からの指示で英語の成分ラベルを日本から貼って船積みするよう指示がありました。ベトナムの法律では輸出者側が船積みの際に英語の成分ラベルを張って輸出をしなければならないのでしょうか?私の同業者は何も貼らずに輸出していると聞いています。詳しい方がいらっしゃればご教示願います。
本来は成分ラベルを貼らなければ行けないかと思います。
化粧品関連の輸入ライセンスもなかなか取れないライセンスの一つと聞いたことがあります
どなたか依頼できる方がいらっしゃればと思い公開質問にて失礼します。
当方はワニ革、エイ革などの革製品(財布)などを日本でネット販売しています。
タイ以外で最近はベトナム生産のものがあり、日本から仕入できる先を探しております。どなたか情報をお持ちでしたら直接依頼させていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。
もしかしたらお力になれるかもしれません
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Satoさんの回答
ホーチミンからでもハノイからでもどちらでも同じかと思いますが、鉄道はかなり時間かかるので飛行機で移動されて各都市をゆっくりされるほうが良いかと思います。
鉄道は英語は厳しいかもしれません。。行き先地名を伝えてなんとかなるかもしれませんが。。
台風とかさならないといいですね。