
シンガポールの中学卒業後の進路について
成紫さん
シンガポールの中学卒業後の進路、インターナショナルスクール等の情報に詳しい方、いらっしゃいませんか?
日本人子女の方がシンガポールで中学(日本人学校)を卒業し、シンガポールにある高校などに進学する場合の進路ということです。
当方、過去に香港や中国大陸で日本人子女の教育に携わったことはありますが、シンガポールについては知識皆無です。
よろしくお願いいたします。
2025年2月11日 9時50分
Marican さんの回答

こんにちは!シンガポールには日本の高校は一校しかなく、そちらに進学しないお子さんの多くは母子だけでの帰国や寮がある日本の学校へ進学されるようです。
高校からインターナショナルスクールに行くこともできると思いますがあまり聞きません。以上、参考になりましたら幸いです。
2025年2月11日 12時44分
この回答への評価

Maricanさん、ありがとうございました!
ほかの方の回答を見ると、インターに進学は可能なようですが、それだけ大変だということですね。香港(15年ぐらい前ですが・・・)とはだいぶ事情が違うようです。
良い情報をありがとうございました。
2025年2月13日 13時14分
追記

インターへの進学は可能ですが、大学受験のことを考えると、今まで日本語で学んできた科目を3年でIBやA-level 受験の英語レベルにするのは難しく、それなら帰国子女枠で日本の高校を受験する方がよいということなのだと思います。日本人中学校では英検2級や準一級を取って高校受験の際に加点してもらえる学校も多いみたいです。
2025年2月13日 14時1分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

シンガポールの中学卒業後の進路について
成紫さんのQ&A