
最終ログイン・1ヶ月以上前
サチさんが回答したニューヨークの質問
NYで短期間受入可能な幼稚園や保育園について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂きありがとうございます!
息子はNYですとKinderとなります。
滞在期間が短い為Kinderは難しいですが、デイケア等一軒一軒空きを確認する他ないですね。実は私もサチさんと同じような家族構成なので親近感が湧きました。
また子供にオススメな場所等ご質問させて頂くかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いいたします! サチさんの追記
お役に立てたのであれば幸いです。
デイケアやプリスクールは本当にあちこちにあるので、現地に着いてから検索して、一軒一軒当たっていくのでもいいかと思います。メールなどでも問い合わせできる学校もありますが、やはりニューヨークは自分で訪ねていくのが一番効果的で効率も結局よかったりします。それに、学校の雰囲気もわかりますものね。
個人的には、様々な人種が入り混じる、クィーンズはお勧めです。ロングアイランドシティや、せいぜいジャクソンハイツなら、マンハッタンへ行くのも至便ですし、学費も安く済みますよ。
また何かあればお気軽にご質問ください。
すべて読む
サチさんの回答
初めまして。5歳、2歳、0歳の三人の子供を育てている者です。現在、クィーンズ区ウッドサイドに住んでおります。
息子さんは5歳ということですが、西暦何年生まれでしょうか?2014年生まれならば9月からはKindergarten、2013年生まれならば、1 grade といって、学校の学年区分が変わります。
ニューヨークは、すべての区(マンハッタン、ブロンクス、ブルックリン、クィーンズ、スタテンアイランド)において、4歳以降から無料で教育が受けられます。その区内に住んでいるのならば、数か月であっても、その資格が得られます。
ただ文面から察するに、宿に泊まる予定のようですね。そうすると、居住者ではないので、この無料教育プログラムに申し込むことはできないかもしれません。
そうすると、有料になりますが、あちこちにあるデイケアセンターや、プリスクールなどに行くことになると思います。この場合、定員に空きがないと入れませんので、自分で問い合わせることになります。場所にもよりますが、一か月1200ドルから2000ドルぐらいを相場として想定されればよろしいかと思います。
十分な回答ではないかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。