Sachiさんが回答したアムステルダムの質問

バルセロナのお品を日本へ★★

はじめまして。
突然の連絡すみません!

そちらにて発売されているお品(靴)を発送してくださる方を探しております!

どうしても欲しいお品ですのでどなたかご連絡頂ければ幸いです。
お品は男性用のローファーです。

どうぞよろしくお願いいたします。

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

じょう様 はじめまして、Sachiと申します。 よろしければ個人宛メッセージにて 詳細を教えてください。

じょう様

はじめまして、Sachiと申します。
よろしければ個人宛メッセージにて
詳細を教えてください。

すべて読む

個人ガイド可能な方を探しています

6月に70代の両親を連れてバルセロナの主要な観光名所(サグラダファミリア、カサバトリョ、グエル公園など)に行きたいと考えてます。現地で車を用意して、ガイドをしていただける方がいらっしゃればと考えておりますが、可能な方はいらっしゃいますか?

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

emoco様 はじめまして!こちらに住み始めて9年、ロコタビを始めて2年のSachiと申します(^^) もし旅行のお日にちが6月18日以前でしたらお車送迎付きのご案内出来ます! 主要観...

emoco様

はじめまして!こちらに住み始めて9年、ロコタビを始めて2年のSachiと申します(^^)
もし旅行のお日にちが6月18日以前でしたらお車送迎付きのご案内出来ます!
主要観光スポット、ご希望でしたらお食事やお土産などのお手伝いも出来ればと思います!
よろしければご連絡下さい。
Sachi

すべて読む

ラーメンの簡単な通訳

スペインバルセロナで開催されるAlimentaria2020にJETROジャパンパビリオンの小さなブースで出展します。その時の通訳をお願いしたいです。通訳と言っても難しくありません。来場者に日本のラーメンを試食してもらいます、私がラーメンを作りますので来場者様に、簡単な説明をお願いしたいです。4/20~23の4日間です。10:00~19:00まで4日間の業務です。(最終日は10:00~18:00です。)お昼休み1時間ございます。よろしくお願いいたします。

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

rh1187様 はじめまして!Sachiと申します。 こちらに住み始めてもうすぐ丸9年、こちらのロコタビを始めて2年になります。 ラーメンをこよなく愛する日本人です! ぜひラーメンを...

rh1187様

はじめまして!Sachiと申します。
こちらに住み始めてもうすぐ丸9年、こちらのロコタビを始めて2年になります。
ラーメンをこよなく愛する日本人です!
ぜひラーメンを紹介する通訳やらせていただきたいです!
ご検討よろしくお願いいたします!

Sachi

rh1187さん

★★★★
この回答のお礼

返事ありがとうございます。可能であれば、4/17、18の2日間で観光もしたいです。私は65歳なので強行軍はできそうにないので2日に分けます。これも合わせると、予算は17万円くらいですがいかがでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの追記

ご連絡ありがとうございます!

4月17日、1日観光
4月18日、1日観光
4月20日、Alimentaria2020(10:00-19:00)
4月21日、Alimentaria2020(10:00-19:00)
4月22日、Alimentaria2020(10:00-19:00)
4月23日、Alimentaria2020(10:00-19:00)

合計6日間ということでよろしかったでしょうか?
もちろん予算範囲内で承ります!
詳細はお手数ですが「このロコに相談・依頼する」というボタンから個人宛メッセージを送っていただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

Sachi

すべて読む

9月に観光、ショッピングに行きますが効率の良い観光の仕方を教えてください。

成田夜間出発(金曜)ドバイからバルセロナへ5日間考えています。
ただ、実際にバルセロナに滞在時間は2日弱。
そうなると行きたい場所もいろいろあるけれどサクラダファミリアを中心に効率よく観光、ショッピングするにはどのように回れば良いでしょうか。

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

チョコさん はじめまして、Sachiと申します(^^) バルセロナはそんなに大きな町ではないのでなんとか抑えるべきところは回れると思います! 1日は観光日にして、サグラダファミリア...

チョコさん

はじめまして、Sachiと申します(^^)
バルセロナはそんなに大きな町ではないのでなんとか抑えるべきところは回れると思います!

1日は観光日にして、サグラダファミリアとグエル公園など主要観光地を回り、

もう1日はお買い物日にして、グラシア通り→ゴシック地区→ボルン地区を歩いて回られると良いかと思います。

素敵なご旅行になりますように♪
Sachi

チョコさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答有難うございます。

一生のうち1回行けるかわからないバルセロナなので
出来る限り楽しみながら観光とショッピングを考えています。
日曜に空いているお店が限られていると聞いたので心配になりました。

すべて読む

移動手段についてお伺いします

11/7 〜 11/13 にスペインへの新婚旅行でバルセロナへ行きます。

デモの心配もありますが、バルセロナはずっと念願の国だったのでたびレジなどで随時デモの情報を追いつつ気をつけて行こうと考えています。

そこでいくつか質問させていただきたいです。

①11/9にカンプノウでサッカーを観戦する予定ですが、その日にデモと被ってしまい、帰りの移動手段をどうしようか考えています。
まだデモが起こる場所は発表されていないと思いますが、試合が21:00開始ということと、ホテルがウルキナオナ近辺ということもあり、少し気がかりです。気をつけるポイントや懸念されること、帰りの交通手段のアドバイスをいただけたら嬉しいです。

②11/10にmercanticのマーケットに行きたいと考えています。この場合どの電車に乗るのが良いでしょうか?

③まだどのようなルートで観光しようかまよってきますが、カンプノウとサグラダファミリア、mercanticは行きたいと考えています。その場合はメトロの回数券があるほうが便利でしょうか?

2人とも英語もろくに話せず、海外旅行も不慣れなため不安も多く、あれこれと質問ばかりですみませんが、教えていただけると嬉しいです。

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

tommy様 はじめまして!Sachiと申します(^^) ご結婚おめでとうございます♡ ①夜までデモがやっているかわかりませんのでなんとも言い難いですが、やはりタクシーですかね。し...

tommy様

はじめまして!Sachiと申します(^^)
ご結婚おめでとうございます♡

①夜までデモがやっているかわかりませんのでなんとも言い難いですが、やはりタクシーですかね。しかし先日同じくカンプノウでの試合観戦後、メーターを付けずにぼったくってきたタクシーがいましたので(通常10€ぐらいを35€)、一応乗る前に「35€ですよ」と先にお客に一言金額を伝えてからでしたが。
ロコの方に送迎を頼まれても良いかと思います。

②mercanticはメトロではなく
FGCという電車のS6、もしくはS2で
Volpelleresという駅で降りていただいて
そこから徒歩5分くらいです。

カタルーニャ広場駅(Pl.Catalunya)から
S6もS2も出ています。

③T-10という10回券を買われるのが1番お得で便利で良いと思います。

どうぞバルセロナ楽しまれて下さい(^^)
Sachi

tommyさん

★★★★★
この回答のお礼

sachiさん

詳しい内容のお返事ありがとうございます!

①時間も時間なので、できる限りタクシーで帰れたらなと思っています。
ですが、そのタクシーも注意深くいったほうがよさそうですね。とても良い情報をありがとうございます!

②メルカンティックへ行くまでの電車はメトロではないんですね!
情報すごく嬉しいです!ありがとうございます!

③チケット情報もありがとうございます。10回券を購入しようと思います。

ドキドキの旅行になりそうですが
ともかく楽しみたいと思います。
頼りになる情報ばかりありがとうございます!

すべて読む

スペイン国鉄Renfe、特にAVEのチェックイン?

こんにちは。今スペイン旅行の計画を立てています。スペインの高速鉄道AVEを使って、マドリードへの移動を考えていますが、乗る前に手荷物検査があるようです。飛行機の搭乗シーンを考えてしまうのですが、何かチェックインのような、出発の何分前までいなければいけない決まり等あるのでしょうか?(一時間前のような…)日本の新幹線のような感覚で、2.30分前についておけば良いのでしょうか?以上宜しくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

じゅんさん 手荷物検査あります。 そこからAVEの乗車客専用の待機スペースみたいな場所へ入り(ベンチや売店もあります)、最後にホーム(地下)へ降りる前にチケットチェックがあります。 飛...

じゅんさん

手荷物検査あります。
そこからAVEの乗車客専用の待機スペースみたいな場所へ入り(ベンチや売店もあります)、最後にホーム(地下)へ降りる前にチケットチェックがあります。
飛行機の搭乗と同じ感じです。
私は最低でも30分前には駅に着くようにしています。
電車の出発時刻の2〜3分前には扉が閉まり、飛び込み乗車は出来なかったと思います。
よい旅を♪

Sachi

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。2.30分前でよろしいんですね!飛行機と同じ位の金額でアクセスも楽で、本数も多いので検討材料の一つにしたいです。

すべて読む

空港からホテルまでの交通手段

バルセロナの空港からカタルーニャ広場までの空港バスがあるようなのですがこのバスは予約が必要ですか?

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

hirarin0511様 こんにちは!(^^) 予約は必要ではありませんよ。 早朝から深夜まで5〜10分間隔で運行しています。 15日以内にまた空港へ行かれる場合、往復券がお得です。...

hirarin0511様

こんにちは!(^^)
予約は必要ではありませんよ。
早朝から深夜まで5〜10分間隔で運行しています。
15日以内にまた空港へ行かれる場合、往復券がお得です。
バルセロナ楽しんで下さい♪

Sachi

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

Sachiさん、ご丁寧なお返事をありがとうございました。
往復券を購入しようと思います(^^)

すべて読む

スペイン定番お土産、購入代行相談

スペインの定番お土産を日本へ送ってくださる方いませんか?

新婚旅行でスペインへ行ったのですが、ツアー旅行だった為、買いたかった物を探しに行く時間もなく、お土産も足りず後悔しています、、、(>_<)

よろしくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

mi33様 はじめまして!Sachiと申します(^^) もしかしたら何かお手伝い出来るかもしれません。よろしければ是非個人メッセージにてご相談下さい。

mi33様

はじめまして!Sachiと申します(^^)
もしかしたら何かお手伝い出来るかもしれません。よろしければ是非個人メッセージにてご相談下さい。

misaさん

★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
ありがとうございます!
ご相談させていただきますのでよろしくお願い致します!

すべて読む

お寿司屋さんを探しています

日本人にとっても美味しいと感じるお寿司屋さんをバルセロナで探しています。

できれば値段は高すぎず、本格寿司を味わえる場所がいいです。

よろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

daichi0055様 はじめまして! 私のオススメの美味しいお寿司屋さんは 「sato i tanaka」 「Tempura ya」 です。 だいたい25€〜40€ぐらいです。...

daichi0055様

はじめまして!
私のオススメの美味しいお寿司屋さんは
「sato i tanaka」
「Tempura ya」
です。
だいたい25€〜40€ぐらいです。

Sachi

すべて読む

バルセロナでの食事、朝昼晩

はじめまして、GWに初スペインを予定しています。

10歳の息子と夫と私の3人なのですが、ホテルは素泊まりで朝昼晩の食事をどうしようか?と考えています。
バルセロナには4泊する予定です。

まず朝、カフェの様な所へ行く?朝マック?コンビニ?
前の日にスーパーなどで買っておく?お薦めの方法あれば教えてください。

次にランチ、昼向きなお店と夜向きなお店の違いがガイドブック見ていても判別できないのです。
ランチに向いているお店があれば教えてください。

最後に夜、夜ご飯の時間が遅いみたいなので、なるべく早い時間から食べられるお店。子連れで行っても気兼ねしないカジュアルなお店を教えてください。
お肉料理が多めのお店の方が助かります!

晩御飯に関しては、1度はメッシが経営しているお店に行ってみたいとは思っていますが、(息子の希望)予約など必要ですか?高級な感じで服装に気を付けなければいけないなどであればお教えください。

よろしくお願い致します

アムステルダム在住のロコ、Sachiさん

Sachiさんの回答

ミカらっきょん様 はじめまして!Sachi申します(^^) ホテルの場所にもよりますが 私は朝カフェがオススメです♪ 甘い系のパンやクロワッサンや、スペインらしい生ハムのサンドイ...

ミカらっきょん様

はじめまして!Sachi申します(^^)

ホテルの場所にもよりますが
私は朝カフェがオススメです♪
甘い系のパンやクロワッサンや、スペインらしい生ハムのサンドイッチなどとコーヒー、もしくは生搾りオレンジジュースがスペインの定番の朝食です。
バルセロナにコンビニはないんです(>_<)
スーパーはちょこちょこありますが
日曜日は閉まっているお店が多いので
気をつけて下さい。

「Ciudad Condal」と「Vinitus」は
カジュアルでお子様とご一緒でも
気軽に入れるお店ですし
昼から夜まで通しで開いてますので
早めの時間に夕食が食べれると思います。

メッシのお店というのは
Bellavista del Jardin del Norte ですかね?
ごくごく普通にカジュアルな服装でも大丈夫ですよ(^^)
予約はされた方がいいと思います。

少しでも参考になれば嬉しいです(^^)
バルセロナ楽しんで下さい♪

Sachi

ミカらっきょさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
コンビニないんですね~!日本はありすぎですが・・・でも聞いておいて良かったです。

昼、夜開いてるお店もありがとうございます。
ホテルの場所とお店の場所を確認してみます。

すべて読む