SKY COSTA RICAさんが回答したサンホセ(コスタリカ)の質問

はじめまして!よろしくお願いいたします!

恐れ入ります。
現在メキシコのカンクンにおりまして、
今月中か来年1月中にコスタリカへ行こうかと考えています。
AIRBNBで泊まるにはどの辺りの地域がおすすめでしょうか?
ちなみにビザ無しパスポートのみなのですが、環境が合えば長期間(90日以内)の滞在を考えています。
自然に触れられる場所や繁華街にも行きやすい場所が希望です。
現地のネット環境(SIMカードはどこで手に入れられるか)や、準備が必要なもの(米ドル)などありましたら
合わせてご教示頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします!

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、SKY COSTA RICAさん

SKY COSTA RICAさんの回答

初めまして。 Airbnbは結構普及してますので、大体どこの観光地でも見つけることが出来ると思います。 ビーチや山など場所はいろいろありますが、1月はハイシーズンなのであまり人気のある観光地...

初めまして。
Airbnbは結構普及してますので、大体どこの観光地でも見つけることが出来ると思います。
ビーチや山など場所はいろいろありますが、1月はハイシーズンなのであまり人気のある観光地だと空きが見つかりにくいか、料金が高いかもしれません。
SIMカードは、スーパーもしくは携帯電話の小物を販売している店なので入手できます。

カンクン在住のロコ、NSKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
また相談させていただく際にはよろしくお願いいたします。

すべて読む

プエルトリモン近郊の動物保護施設“Jaguar Rescue Center”と“Sloth Sanctuary”について

11月頃に5日間の予定でコスタリカを訪問する予定です。
その中で、プエルトリモン近郊の動物保護施設“Jaguar Rescue Center”と“Sloth Sanctuary”の2か所に同日に訪問したいと考えています。
どちらも午前中~午後2時頃までに営業終了のようで、移動方法を検討中です。
バスで行く方法、又は、チャーター車等をお願いして効率的に訪問することは可能でしょうか?
交通事情等、だいたいどのくらいの移動時間が必要かも併せて教えて頂ければありがたいです。

また、施設近郊やアクセスの良い宿泊地、宿泊ホテルのおすすめがあれば、教えてください。
何卒よろしくお願い致します。

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、SKY COSTA RICAさん

SKY COSTA RICAさんの回答

チョコさん 回答が遅くなり誠に申し訳ございません。 同日に2か所を訪問することは可能ですが、プエルトビエホからスロースサンクチュアリまで約30分ほどかかりますので、チャーター車両が必...

チョコさん

回答が遅くなり誠に申し訳ございません。

同日に2か所を訪問することは可能ですが、プエルトビエホからスロースサンクチュアリまで約30分ほどかかりますので、チャーター車両が必要となります。

宿泊は、プエルトビエホという町のコクレスビーチの近くであれば、ジャガーレスキューセンターへは徒歩で行くことができます。

ご予算などあれば、私共でも手配可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

上田

大阪市在住のロコ、チョコさん

★★★★★
この回答のお礼

SKY COSTA RICA さん
大変詳しい現地情報、本当にありがとうございます。

すべて読む

モンステラ斑入り、マドカズラ斑入りの苗や種子を探しています。

モンステラ斑入り、(白色や黄色など)マドカズラ斑入り(白色)の苗や種子を探しています。
どなたか、ご教授いただけますと嬉しいです。
購入代行など、もし依頼できるのであればよいのですが。。

よろしくお願いいたします。

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、SKY COSTA RICAさん

SKY COSTA RICAさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 どのぐらいの量で、購入をお考えでしょうか? 観葉植物を扱う業者に問い合わせてみますので、お知らせください。 よろしくお願いいたします。 上田

お問い合わせありがとうございます。

どのぐらいの量で、購入をお考えでしょうか?

観葉植物を扱う業者に問い合わせてみますので、お知らせください。

よろしくお願いいたします。

上田

chie47さん

★★★★★
この回答のお礼

価格にもよりますが、初めてのことで少し心配です。
ざっくりですがマドカズラの斑入りでしたら20、モンステラ斑入りでしたら10ほど考えてます。

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、SKY COSTA RICAさん

SKY COSTA RICAさんの追記

承知いたしました。
業者のほうに問い合わせてみます。

すべて読む

サラピキへの行き方とツアー

初めまして。今回初めてコスタリカに行こうと思っています。4泊する予定ですが初めの2泊はフォルトゥナへ行きます。3日目にサラピキへ行き、白コウモリを見れる、ラ セルバ研究ステーションへ行きたいのですが、ネット検索しても現地でのツアーが出てこないので各自でここへ予約して行く方法しかないのでしょうか?どなたがご存知の方がいれば教えていただけますか?

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、SKY COSTA RICAさん

SKY COSTA RICAさんの回答

まいさん シロヘラコウモリを観察するツアーというのはまだないと思いますが、プライベートツアーであれば設定可能です。 よろしくお願いいたします。

まいさん

シロヘラコウモリを観察するツアーというのはまだないと思いますが、プライベートツアーであれば設定可能です。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

ケツアールと大自然を楽しみたい!

ケツアールをはじめとした野鳥や動物などの観察や写真撮影を主目的に、他にも温泉や大自然を楽しみたいと思っているのですが、滞在期間はどれほどあれば楽しめますでしょうか?4~5日では短いでしょうか?またこれらを楽しむのにサンホセを起点に考えればよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、SKY COSTA RICAさん

SKY COSTA RICAさんの回答

Bunchanさん ケツァール探鳥及び温泉ですが、4~5日でも可能です。 サンホセを起点にして、1日ツアーでいろんな場所に訪問する手があります。 このサイトにサンホセ発着のツアーオ...

Bunchanさん

ケツァール探鳥及び温泉ですが、4~5日でも可能です。
サンホセを起点にして、1日ツアーでいろんな場所に訪問する手があります。

このサイトにサンホセ発着のツアーオプションがありますので参考にされてください。
https://activities.his-j.com/TourList/O3/CRI/

よろしくお願いいたします。

Bunchanさん

★★★★
この回答のお礼

SKY COSTA RICAさん、回答ありがとうございました。
野鳥に関しましては、ケツァール以外にもヒゲドリやマイコドリなども撮影ができればと思っているのですが、その場合はサンホセ起点では厳しいでしょうか?
よろしくお願いします。

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、SKY COSTA RICAさん

SKY COSTA RICAさんの追記

ヒゲドリやマイコドリは、モンテベルデのほうが観察できる確率が高いので、その場合はサンホセ起点ではなく、モンテベルデへ行かれたほうがいいです。

すべて読む

プリペイドsimカードの利用

コスタリカ周辺を旅行するうえで、ネット環境が心配です。
プリペイドsimカードについていくつか知りたいことがあります。
・今回の旅行で、コスタリカ以外にもパナマとアメリカを訪れる予定なのですが、これらのどの国でも通信可能なsimカードは存在するでしょうか。
・このようなsimカードを日本で手に入れる手段はありますか。
・もし日本で入手可能であるとしたら、日本で買ったカードをコスタリカに着いてすぐ使用することはできますか。それとも店などに行って設定してもらう必要がありますか。
・旅行中、パナマの旅行社と携帯で通話もしくはショートメールを送る必要があるのですが、simカードでできますでしょうか。
ご回答いただけますと幸いです。
よらしくお願いしますや。

サンホセ(コスタリカ)在住のロコ、SKY COSTA RICAさん

SKY COSTA RICAさんの回答

Miiaさん コスタリカ国内のみでしたら、SIMカードは空港・スーパーなどどこでも入手できます。 あと、ほとんどホテルにはフリーWIFIが入っている他、シャトルバスなどにも WIFI付...

Miiaさん

コスタリカ国内のみでしたら、SIMカードは空港・スーパーなどどこでも入手できます。
あと、ほとんどホテルにはフリーWIFIが入っている他、シャトルバスなどにも
WIFI付き車両がありますのでさほど困ることはありません。(公共バスを利用される場合は、論外です)

パナマと合衆国でも利用できるSIMというのは、残念ながら私は知りませんが、
お客様で日本で入手されたSIMにてコスタリカ滞在中ネット利用されてますので、
日本で入手できるのではと思います。

宜しくお願い致します。

miiaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
日本で入手可能なsimがあるということで、探してみようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

すべて読む