
椎津シリルさんが回答したパリの質問
パリ→バルセロナ鉄道移動
7月19日〜22日プライベートツアー
椎津シリルさんの回答
ご連絡ありがとうございます。 おすすめやご提案はありますので、これからいくつか確認した上で再度ご連絡いたします。 フランス時間の今晩までにはお応えできるように頑張ります。 それでは、また後...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございございます。
よろしくお願いします。 椎津シリルさんの追記
お待たせしました。
ご提案させていただけるのは以下になります。
1/ モンサンミッシェル:1日ツアー
入場料はお一人:9ユーロ
定期観光バスでガイド付き、バス付き、昼食付きで:180ユーロ私が車でご案内する場合ですが、入場料は別料金、食費は別料金、ガイドの食事をお支払いただきます:1日12時間を基本の料金:1200ユーロ
20%の消費税と50%の社会保障こみ。2/ フォンテーヌブロー城+バルビゾン村+ヴォールヴィコント城:1日ツアー
入場料はお一人
フォンテーヌブロー城:11ユーロ
ヴォールヴィコント城:15,50ユーロ定期観光バスではこのパターンはありません。
私が車でご案内とガイドをする場合ですが、入場料は別料金、食費は別料金、ガイドの食事をお支払いただきます:1日12時間を基本の料金:1200ユーロ
20%の消費税と50%の社会保障こみ。3/ ベルサイユ/宮殿+お庭+ペチトリアノン+グラントリアノン+王妃の村里
入場料はお一人:25ユーロ(全て見られるパスポート)私が車でご案内とガイドをする場合ですが、入場料は別料金、食費は別料金、ガイドの食事をお支払いただきます:1日10時間を基本の料金:960ユーロ
20%の消費税と50%の社会保障こみ。ベルサイユ宮殿の場合、ガイドがご案内する場合は予約制度があり、3ヶ月前に予約しなければなく、また予約料金が取られます。
予約が取れない場合は、城内をオーディオガイドで回って頂き、他の部分をご案内することはできます。4/ 車でのパリ市内観光+マレー地区+モンマルトルの丘+カルチェラタン+ルーブル美術館
時間が許す限り、お好きなところを回っていきます。
ルーブル美術館に関しては、予約なしでも4名覚めでしたら入場料だけでガイドがご案内できます。定期観光バスでは、ここまでのパターンはありません。
幾つか別々で一部だけを取られることになります。私が車でご案内とガイドをする場合ですが、入場料は別料金、食費は別料金、ガイドの食事をお支払いただきます:1日8時間を基本の料金:800ユーロ
20%の消費税と50%の社会保障こみ。他にも色々とありますが、どのようなものが好みで、ご希望になられるか教えていただければご案内いたします。
上記に書きました料金には、
仏政府公認ライセンス・ガイド・講師専門学士のご案内、
ガイドが車の運転、
車代(ガソリン代、駐車代、保険代、高速代を含む)、
20%の消費税込み、
50%の社会保障込み。含まれてないものは、
ガイドの食費、
各入場料、
要求される場合の美術館などの予約費。何よりも、皆さんが喜ばれる内容のものを作り、ご案内するのが、私の役目です。
気持ちよく旅を楽しましょう。よろしくお願いいたします。
椎津シリル
椎津シリルさんの回答
今日は、
返事が遅れてすみません。
忙しい毎日に追われてしまいました。
さて、パリからバルセロナに行かれる場合ですが、いくつかパターンがあります。
1/ 夜行でトゥールーズまで行き、1日過ごしてから、翌日バルセロナがあります。
2/ もっとローマ時代を味わいたければ、ニームはどうでしょう。
ただ、これだけ短い期間ですと無理がありますよ。