Rennnnさん

ベルリンでの難民支援施設等への訪問・ベルリンへの滞在について

  • ベルリン
  • 難民支援
  • ボランティア
  • ドイツ

Rennnnさん

こんにちは!

僕は2023の夏から2週間ほど、ドイツの難民を助けるプロジェクトや団体を訪問、そして活動に協力したいと思っています。
現在はベルリンのそういった団体を調べてメールでコンタクトを取ろうとしているのですが、なかなか見つかりません。
ベルリンの難民支援や教育支援関係の団体についてご存じの方、もしよければその団体とのコンタクトにご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示お願い致します!

2023年2月9日 2時27分

ツナカンさんの回答

ベルリン在住のロコ、ツナカンさん

2022年10月にウクライナ避難民の受け入れ状況を視察しました。
その際に訪問したのは、
https://www.spendenbruecke-ukraine.de/
ここです。支援物資の仕分けが主なボランティア活動になると思います。
難民の宿泊所が隣接していて、難民と地域住民の交流用のスペースもありました。
ここなら、短期でもボランティアを受け入れると思いますが、ここはウクライナを専門としているので、その他の難民も含めてのほうがよければ、別のところを探すことになります。
私自身も興味があるので、一緒に探すこともできますが、そうであれば、もう少し具体的な情報が欲しいです。例えば、どんな形でかかわりたいのか、目的は?(完全なボランティアか、自分の大学のレポート?課題のためか?、何か資格を持っていてそれを使いたいのか?ドイツ語はできるか?)などです。
よろしくお願いします。

rennn2310さま
詳細にありがとうございました。
まず、謝礼に関しては相談で決めていくのでかまいません。
私は高校で教師をしていたことがあるので「トビタテ留学JAPAN」については聞いたことがありますし、高校生でドイツや難民問題に興味があるということで、ぜひ頑張ってもらいたいと思います。
それを踏まえて、受け入れ先をどう探すか、ですが、、、
教育的な観点からということですが、その「トビタテ」に応募するには、どこまでのかかわりが求められるのでしょうか。ボランティアとしてきちんと役に立つことを求められるのか、研究活動の一環ということで、「見学」だけでいいのか。
例えば、見学だけでいいのなら、知り合いが勤める語学学校に、研修生のような形で難民向けの授業を見学させてもらうといったことも可能かもしれません。それとも、見学だけでなく、何かそこで役割をもらって、活動しなければならないのでしょうか。
今までにメールではどのような文面で送っていますか?また、どのような機関に送りましたか?
質問が多くてすみません。
(ロコタビの使い方がまだあまりよくわからないので、ひとまずここに返信させてもらいました)
ツナカン

2023年2月9日 10時4分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Rennnnさん

ベルリンでの難民支援施設等への訪問・ベルリンへの滞在について

RennnnさんのQ&A

すべての回答をみる