Ruuuuuuuさんが回答したチューリッヒの質問

ツェルマットの天気について

6月下旬にツェルマットへ行く予定です。その時期の天候について教えてください。2.5日観光する時間があるのですが、雨は多いですか?

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは これはあくまで予想ですが https://www.wetter2.com/europe/switzerland/valais/zermatt?page=long-range ...

こんにちは

これはあくまで予想ですが
https://www.wetter2.com/europe/switzerland/valais/zermatt?page=long-range

雨降るかも降らないかも…

しもだ

すべて読む

鉄道について。スイスの鉄道は指定席?自由席?

ジュネーブからツェルマットまで鉄道で移動しますが、自由席?の予定です。座席指定をしなくても座れますか?

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは 時間帯などにもよりますが 通常は全く問題なく座ることができます。 ただ私はチューリッヒ在住ですからこちらからですと大丈夫ですが ジュネーブの方はまた事情が違うかもしれませ...

こんにちは

時間帯などにもよりますが
通常は全く問題なく座ることができます。
ただ私はチューリッヒ在住ですからこちらからですと大丈夫ですが
ジュネーブの方はまた事情が違うかもしれません。
あとツェルマット方面はもしかすると6〜9月までの観光シーズンは混むかもしれないです。
7時〜8時前後、16時〜18時くらいの通勤の時間帯は避けられたほうがいいかもというくらいしかわかりません。。  

しもだ

すべて読む

チューリッヒ〜ユングフラウヨッホ 日帰り鉄道旅の運賃

お世話になります。近々スイスに旅行を考えているのですが、スケジュールの都合などもあって、日帰りでチューリッヒかやユングフラウヨッホまで鉄道で往復する観光をしたいと思っています。
いろいろSBBのサイトで検索したり、ハーフフェアカードのことなどを調べたのですが、結局どのように手配・購入するのが最安なのかが分かりません…。教えて頂けますと幸いです。
ちなみにツアーの利用は考えておらず、個人手配を想定しています。
宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは〜 滞在日数と行く場所、アクテビティによります。 スイスにはどのくらい滞在のご予定ですか? 鉄道料金だけでも割引なしの場合は高額です。 純粋に日帰りだけでしたら、SBB...

こんにちは〜

滞在日数と行く場所、アクテビティによります。
スイスにはどのくらい滞在のご予定ですか?
鉄道料金だけでも割引なしの場合は高額です。

純粋に日帰りだけでしたら、SBBのサイトから1日周遊券の早割みたいなのがあると思うのでそれを購入されるか、
とはいえインターラーケンからの登山鉄道は確か割引なしだとそれだけで200ふらんくらいかかったと思うので、だったら、3日間のトラベルパスがあるほうがいいのかな?と思ったりもしますが
トラベルパスだと登山鉄道は3割引とかだったりもしますから悩みますよね。。

しもだ

チューリッヒ在住のロコ、IslandKさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
滞在は夕方着で2泊して朝に出国予定です。
なのでトラベルパスの3日間でも悪くはないのですが、登山鉄道の割引率を考えると微妙ですよね。
もう少し乗る区間を具体的にしてまた調べたいと思います。
助かりました!ありがとうございました!

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

絶妙に迷う割引率に設定されてますもんね、SBB^^;
ハーフフェアカードだと登山鉄道なども半額だったりしたと思いますが
山の観光地一箇所にずっといる、とかでなく国内移動が多いならトラベルパスがいいかもしれないですね^^;
ピラトゥスあたりはまた別の割引チケットがあったような気がします。
割引率や料金の改定などもよくあるので大変ですが
頑張ってください、あまりお力になれずすみません><

すべて読む

スイス観光案内のご相談

7月22日からバーゼル空港着でスイス国内観光を考えています。日程は7月22日から29日バーゼル空港発です。鉄道に乗りツェルマット、サンモリッツはもちろんチューリッヒなど都市も観光したいと考えています。しかしどのようなプランが最適か分からないとこが本音です。スイスについてご相談させて下さい。
宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

じま様 初めまして。 下田と申します^^ ご希望の場所はありますか?? または他に言い方見つかられましたか? ご相談のみでも構いませんしわかる範囲内でお応えさせていただきます^...

じま様

初めまして。
下田と申します^^

ご希望の場所はありますか??
または他に言い方見つかられましたか?
ご相談のみでも構いませんしわかる範囲内でお応えさせていただきます^^

下田

すべて読む

スイス旅行をしたい日本人女子 エーデルワイスが見たい

初めまして。4月からニースに住む日本人女性の今村と申します。ニースから一人旅に行きたいなと考えています。ツアーなど行きたい所をご案内してくださる方を探しています。宜しくお願い致します。
スイスの土地勘がなく行きやすいようにまとめてくださり一日観光同行などは行われていますか?

行きたい場所
エッシネン湖

ラインの滝
ゼーアルプ湖

ユングフラウヨッホ

ベルン旧市街

グリンデルワルト

ルツェルン 美しい街

マッターホルン

グリュイエール城

シヨン城 

ウンターロートホルンでエーデルワイスが見たい

チューリヒ美術館

ミグロ現代美術館

リートベルグ美術館

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

セレナ様 ご返信遅れてしまって申し訳ありません>< 私自身が存じ上げない場所もあって考えていたらご返信しそこなっておりました。。 大丈夫でしたか?

セレナ様

ご返信遅れてしまって申し訳ありません><
私自身が存じ上げない場所もあって考えていたらご返信しそこなっておりました。。
大丈夫でしたか?

すべて読む

時計学校への留学について

初めまして。
理系の修士号を取得し、石油メーカーにて潤滑油の研究開発を行っておりますが、
時計製造等の知識を学びたく、スイスで語学留学かつ時計学校に通えないか考えております。

実はロレックスでは自社で潤滑油の開発を唯一行っており、調べたところ求人やインターンシップも出ており、非常に興味があるのですが、ジュネーブでフランス語が話せないことが難点です(英語で面接いただけないか等も確認中ですが、、、)。
もし留学でフランス語を学びつつ、時計技術を学ぶことが出来ればより就職の可能性が高まるのではないかと考えました。もしくは英語で授業をしている時計学校でしょうか、、、
大変不躾なお願いになるのですが、そのような学校があるのかやお手伝いいただけると助かります。
宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは 私はドイツ語圏在住です。 スイスだと時計学校、と言うと基本職業訓練という形になるのではないかなと思うのですが、。 大学とかは英語の授業が多いと聞いています。 ここは世界各国か...

こんにちは
私はドイツ語圏在住です。
スイスだと時計学校、と言うと基本職業訓練という形になるのではないかなと思うのですが、。
大学とかは英語の授業が多いと聞いています。
ここは世界各国から人材が集まるので英語がある程度できれば十分なイメージはありますが。。
ちょっと調べてみます。
すでに詳しい方と連絡つかれてたらいいですが。

すべて読む

おすすめランチ、ディナーを教えてください

昨日日本から来ました。明後日には出国します。
スイスらしいものをリーズナブルに食べたいです。
おすすめのお店を教えてください。

お洒落なカフェや観光地もぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 チーズ料理なら https://www.walliserkanne-zuerich.ch/ http://www.fondue-stuben.ch/ 雑感で...

こんにちは。

チーズ料理なら

https://www.walliserkanne-zuerich.ch/

http://www.fondue-stuben.ch/

雑感ですけどスイスは物価が高いのでレストランの味やサービスは日本と比べてしまうといまいちに感じるかもしれませんが
こういうものといいますか…
味やサービスはホテルか老舗が間違いないかもです。
地価が高くて日本ほどの競争がないせいかも…
景色はどこに行っても美しいですよ。
ルツェルンやツェルマットはオススメです。

では〜楽しんでください。

すべて読む

輸出国政府機関発行の健康証明書と動物検疫所発行の輸出検疫証明について

犬とスイス旅行を検討中ですが、チューリッヒの日本帰国時に必要となる輸出国政府機関発行の健康証明書と動物検疫所発行の輸出検疫証明に関する情報(対応可能な動物病院と動物検疫所の情報)を教えてください。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは 数年前に日本からネコちゃんを連れてきました。 入国は日本で全部書類は用意していたので、スイスではすることはなかったです。スムーズに入国できました。 出国に関してはここは...

こんにちは

数年前に日本からネコちゃんを連れてきました。

入国は日本で全部書類は用意していたので、スイスではすることはなかったです。スムーズに入国できました。
出国に関してはここは狂犬病発生国なので、有効なワクチン接種と抗体証明書が必要かなと思うのですが。
EU圏内はEUのペットパスポートがあれば自由に行けるかなと思います。

Zurich空港空港内に
Grenztierärztlicher Dienst
国境獣医サービス
なる機関があるようでここに問い合わせればだいたいわかるかと思われます。

https://www.blv.admin.ch/blv/de/home/das-blv/auftrag/vollzug/grenztieraerztlicher-dienst.html

わたしはZurich空港近くに住んでおりますがいくつか動物病院はあります。
ここで必要書類のダウンロードなどもできるっぽいです。

https://www.blv.admin.ch/blv/de/home/tiere/reisen-mit-heimtieren/hunde-katzen-und-frettchen.html#26_1466000575074__content_blv_de_home_tiere_reisen-mit-heimtieren_hunde-katzen-und-frettchen_jcr_content_par_tabs_1971308313

komadamさん

★★★★★
この回答のお礼

Ruuuuuuuさんありがとうございます。国境獣医サービス問い合わせでみます。ちなみにもし可能ならご利用されている動物病院を教えてもらえませんでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

わたしはZurich空港のある街で、kloten,
という町に住んでいて、最寄りの動物病院にかかってるんです。
https://g.co/kgs/319jE8
以前は、年配の頭のきれる獣医師さんだったのですが、最近女医さんに変わられました。
あ、あと、Zurich空港に隣接して、最近、サークル、というショッピングモール付きの複合施設ができたんですが
その中に確かZurich大学病院が入っており、確か大学の動物病院だったとおもうんですよね。ただこちらでは簡単に大学病院はかかれないので、そこで何か対応してるかはちょっとわからないです。
ちょっと調べてまたご連絡いたします。

Zurich空港 Zurich Flughafen
動物病院 Tierart
で検索したら空港最寄りの病院が出てくるかもです。

すべて読む

チューリッヒ空港でのバスチケット購入方法

私の質問に目を止めていただきありがとうございます。

2月に成田発チューリッヒ乗り換えプラハに行く予定です。
チューリッヒには夜到着し、翌朝早くにプラハに向け出発になりますのでチューリッヒに一泊しなければならず、比較的宿泊料が安いチューリッヒ空港からバスで3駅くらい行ったところのホテルを予約しました。

そこで質問なのですが、チューリッヒ空港でZVV空港エリア121の24時間チケットをクレジットカードで購入することはできますか?
また、どのようにバスチケットを購入したらよいのか、ご存知の方がいらしたらよろしくお願いいたします。

上のように考えた理由としては、チューリッヒには滞在時間も短いので、できれば両替はせずクレジットカードだけで乗り切りたいと思っています。
ホテルはオンライン決済済みで、食べ物等も空港で買おうかとおもっていますので、すべてクレジットカードで大丈夫だと思っています。なので問題となるのはバスのチケット代だけだと思っていて、空港で片道チケットを買ってしまうと翌朝ホテルの近くのバス停でクレジットカードが使える券売機があるかどうか分からないので、空港で1日券(24時間)チケットをクレジットカードで購入できるか?と考えました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんばんは〜。 ご存知の通りこちらのく交通機関はゾーンごとなので 券売機もバスも電車も同じ券売機で買えます。バスは空港から出ていますが 空港内の電車 の乗り場か 地上に出て空港からバスと...

こんばんは〜。
ご存知の通りこちらのく交通機関はゾーンごとなので
券売機もバスも電車も同じ券売機で買えます。バスは空港から出ていますが
空港内の電車 の乗り場か
地上に出て空港からバスとトラムの乗り場に行くと券売機たくさんありますよ。カードは使えます。チケットはネットでも買えますが
チケットは有効期限があってネットで購入すると次の日の有効期限が切れる可能性有ります。券売機で購入だと往復券ですと買った時間から24時間有効になります。

mika_aikawaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
実はおっしゃるように、ネットでの購入も考えたのですが、言葉の問題なのかなんなのか、空港ゾーン121のチケットを買うことができなそうなので断念しました。。。
Ruuuuuuuさんに券売機の場所を教えていただいたので、現地調達にしたいと思います。
ありがとうございました。

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの追記

よかったです\(^o^)/
ちょっと雑な文章になってすみません。わかりにくかったらまたお訪ねください♪良い旅を♪

すべて読む

ユングフラウVIPパスとユングフラウトラベルパス

ユングフラウトラベルパスはユングフラウ(https://www.jungfrau.ch/en-gb/)の下記のページで買えますが、ユングフラウVIPパスの購入ページはあるのでしょうか?もしご存知でしたら教えてください。

https://www.jungfrau.ch/en-gb/jungfrau-travel-pass/

または、インターラーケンOst駅とかで買えるとか情報ありましたら教えて欲しいです。それともVIPパスは日本の旅行会社だけが販売しているのでしょうか?

それからユングフラウトラベルパスとVIPパスの違いがいまいちよくわからないので教えてください。インターラーケンOst駅でも買える場合、ユーロでも販売していますか?

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは。 ここに詳しく違いの記載があります。 http://www.jibswiss.com/tickets-2021-02-osusume-pass.html#jungfrau-vip...

こんにちは。
ここに詳しく違いの記載があります。
http://www.jibswiss.com/tickets-2021-02-osusume-pass.html#jungfrau-vip-pass

ユングフラウvip passは日本人専用とのことですし、専用サイトや、こういう所で飲み購入かも知れません。
おそらくこちらに直接問い合わせられましたら間違いのない情報が聞けるかと思います。

ユングフラウvip パスで検索したら
30000円の購入サイトが出てきたのですが、今は円安なので、30000円で購入されたほうがお得感はあるかもですね(´・ω・`)

すべて読む