Rubyさんが回答したデュッセルドルフの質問

観光案内所へのお礼は必要でしょうか?

バッハラッハの観光案内所です。イースターまでは午後1時クローズなのですが、スーツケースを預けるところがないかをメールで問い合わせたところ、「あなたたちのスケジュールに合わせてその日は時間延長して午後3時半まで開けるので、観光案内所に荷物を預けてバッハラッハ観光を楽しんで下さい。」と返事がきました。こういう場合、御礼やチップは必要でしょうか。御礼ならどういうものがいいのか、チップならどのくらいなのか、アドバイスをお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

ふーさん様 はじめまして デュッセルドルフのルビーです。   素敵な計らいをいただきましたね。日本から、菓子折りなどお渡しするのはいかがですか。または、日本らしい飾りなど、観光案内所...

ふーさん様

はじめまして
デュッセルドルフのルビーです。
 
素敵な計らいをいただきましたね。日本から、菓子折りなどお渡しするのはいかがですか。または、日本らしい飾りなど、観光案内所で飾って頂け、後に続く日本人観光客が見て、ここは親切で安心できる場所であることの目印にしてもらえたらいいですね。チップなら、2時間半延長して頂くことを考えて、20€程度は、いかがでしょうか。荷物の数や大きさ等も考慮されてみてはいかがですか。参考になれば幸いです。

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

非常に参考になります。お菓子・置物を日本から持参は必須ですね。チップの金額は難しいです。
ありがとうございました。

すべて読む

Kleinanzeigenの出品者にコンタクトを取って欲しい。

Kleinanzeigenという個人売買サイトの出品者2名に連絡を取って、僕の連絡先を先方に伝えて下さる方を募集しています。
3000円でお願いできる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします・・!

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

clear6strings 様 はじめまして デュッセルドルフのルビーです。お引き受け致しますよ。 まだ、お困りの際はご連絡ください。

clear6strings 様

はじめまして デュッセルドルフのルビーです。お引き受け致しますよ。

まだ、お困りの際はご連絡ください。

すべて読む

購入代行 マジックザギャザリングファイナルファンタジーコレクターブースターBOX 英語版

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』 コレクター・ブースター 英語版(BOX12パック入り)MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
を代理予約購入していただける方を探しています。
12パック入りのBOXを複数予約購入していただきたいです。
報奨金として1BOXにつき5000円上乗せでお支払いいたします。

注意事項:プレミア価格で取引されていますが、必ず1BOXにつき460ドル以内の値段での購入をお願い致します。。

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

josefa0083様 はじめまして、デュッセルドルフのルビーです。 お調べしましたところ、ドイツでは、460ユーロで、予約可能なようです。予算より、若干、高いですね。 ご参考...

josefa0083様

はじめまして、デュッセルドルフのルビーです。

お調べしましたところ、ドイツでは、460ユーロで、予約可能なようです。予算より、若干、高いですね。

ご参考になさってください。

MARKさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になります、ありがとうございます。

すべて読む

デュッセルドルフ Tonhalle 周辺のホテルについて

Tonehalleでのコンサートに行く予定があります。
終演は23時を過ぎると思われます。できたら徒歩でホテルまで帰りたいのですが、治安面でおすすめのエリアはありますか?
TonehalleからHofgartenを挟んだ反対側の周辺と市庁舎側ではどちらがより安全でしょうか?
そもそも23時過ぎの一人歩きはいかがですか?

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

KOTORIKOTORI様 はじめまして、デュッセルドルフのルビーです。 Tonehalleからの深夜の帰り道の不安、ありますよね。コンサートの帰りは、同じ方向に帰る人の流れがあ...

KOTORIKOTORI様

はじめまして、デュッセルドルフのルビーです。

Tonehalleからの深夜の帰り道の不安、ありますよね。コンサートの帰りは、同じ方向に帰る人の流れがありますから、それほど心配されることはないと思います。

徒歩でのご帰宅をご希望ならば、Nordstraße 周辺が、おすすめです。徒歩10〜15分で行ける場所にあります。

最寄り地下鉄駅Tonehalleはホールから直ぐですから、地下鉄利用されれば、市庁舎方向にお宿を取られても大丈夫です。駅近がオススメです。

参考になれば幸いです。楽しんでくださいね。

KOTORIKOTORIさん

★★★★★
この回答のお礼

ルビー様 はじめまして。
デュッセルドルフは旅行ガイド本でも数ページしか情報が無くご回答ありがたいです。安全第一に計画を立てたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

AmbergにあるSiemens The Impuls Visiter Center の予約をしてくださる方を探しています。

はじめまして。
来月、Siemens The Impuls Visiter Centerの見学ツアーに参加したいのですが、連絡先がわからず困っております。
以下のページ内にQRコードがありますが、そのコードも読み取れません。https://www.siemens.com/global/en/products/automation/topic-areas/impulse-visitorcenter.html

ミュンヘンの本社に電話したら、メールアドレスを教えられましたが、メールの返事も来ません。
予約希望日時、人数等具体的なことはロコさんと直接やりとりできたら、と思います。
よろしくお願い致します。

Nancy

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

Nancy 様 お困りのこと、伺いました。 もし、まだ助けが必要であれば、ご連絡ください。ご予約のお手伝いを致します。 ルビー

Nancy 様

お困りのこと、伺いました。
もし、まだ助けが必要であれば、ご連絡ください。ご予約のお手伝いを致します。

ルビー

すべて読む

送迎、同行などお願いしたいです!

11月前半に1週間ほどミュンヘンに行く予定です。
女性1人です。

目的は観光ではないので、がっつりガイドというよりは下記のサポートをしてくださる方を探しています。
・移動のサポートor同行
・夜間の移動の同行or送迎
・食事同行
・街歩き同行

詳しい日程はメッセージでお伝えできればと存じますので、可能な方いらっしゃいましたらご連絡いただけますと幸いです。

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

Mami様 はじめまして。ルビーです。 平日なら17時以降でよければ、お付き合いできます。週末であれば、ご希望に合わせられますよ。 よろしければ、ご連絡くださいね!

Mami様

はじめまして。ルビーです。

平日なら17時以降でよければ、お付き合いできます。週末であれば、ご希望に合わせられますよ。

よろしければ、ご連絡くださいね!

すべて読む

animagic2024 イベント商品の代理購入 8月4〜8月6開催

animagic 2024
https://animagic.de/

ドイツ・フランクフルト近郊のマンハイムで開催される
animagic2024
こちらのイベントのTシャツを会場にて代理購入または、
ドイツ国内のフリマアプリサイトで購入代行してくださる方を探しています。
当方ドイツ語が全くなので、会場内での情報や
会場内での購入方法が全く分かりません。

ドイツ在中の方で代行してくださる方がいらっしゃればと思い投稿させていただきました。
よろしくお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

gangan様 こんにちは 会場に行き、購入してきましょうか。 直接ご連絡くだされば、詳細をお聞きしてご希望に添えるようにしてみます。 よろしくお願いします ルビー

gangan様

こんにちは
会場に行き、購入してきましょうか。
直接ご連絡くだされば、詳細をお聞きしてご希望に添えるようにしてみます。

よろしくお願いします
ルビー

すべて読む

ロマンチック街道のプライベートツアー

8月上旬にパリ五輪観戦後、ミュンヘンからフランクフルトまでロマンチック街道を、家内と2人で4日間ほどかけて回りたいと思っています。
車でご同行をお願いできる方、もしくはプライベートツアーを組んでいただける旅行会社を紹介していただけませんか?
よろしくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

ケン様 初めまして、ルビーです。日程によっては、同行できます。詳細をお聞かせください。ご連絡お待ちしております。

ケン様

初めまして、ルビーです。日程によっては、同行できます。詳細をお聞かせください。ご連絡お待ちしております。

ケンさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご連絡ありがとうございます。
日程ですが、8月8日Am9:30着の便でパリからミュンヘンに到着の予定です。
9日にミュンヘン市内観光ののち、フュッセンに移動(一応宿は取ってありますが、キャンセル可能です)。
10日にノイシュバンシュタイン城見学ののち、ロマンチック街道を上ってディンケルスビュール泊(宿は確保済、キャンセル可能)。
11日はロマンチック街道をさらに上って、フランクフルトまで(宿は確保済、キャンセル可能)
12日はフランクフルトの市内観光後、リューデスハイムに移動
13日はライン川下りをしてケルン泊
14日にケルンからフランクフルト空港(15時発の便で帰国)
以上のような行程を考えております。
9日のミュンヘン市内観光から、11日のフランクフルトまで移動の手配とガイドをお願いできないかと思っています。
よろしくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの追記

ケン様

素敵な旅程ですね。日程は今のところ、問題なくご案内可能です。直接、ご連絡くだされば、細かくご相談にお答えできます。よろしくお願いします。

すべて読む

ドイツの騎士祭に行きたいけど考えてます

日本国内でおもてなし忍者を2015年から趣味としています。
色んな武者行列のイベントに出向いては、SNSでお祭りの事をアップしています。
日本の侍や武者とツーショットしています。
カルテンベルクやローテンブルクなどに騎士祭があるので参加したり見に行きたいです。
変わった趣味ですがゲームに出て来る様な騎士の人達と沢山写真が撮りたいです。
日本の武者行列に参加した時の様に、現地人と交流もしてみたいです。
ただの見物客としてではなく忍者の衣装を着て歩いてみたいのですが、騎士祭なのでアウェーだったら行っても楽しめないと思います。
言葉が分からないのでお祭り本部に確認する事も出来ません。
ドイツ人にも閉鎖的な人も居れば、陽気でウェルカムな人も居るのは分かるんですが、騎士のお祭りとしては日本人の忍者が歩いていると、統一感や世界観が壊れるから来るなと追い出されるでしょうか?
断念するか決行するか判断に迷っています。
特殊な質問ですがドイツで暮らしているロコさんはどう思いますか?

デュッセルドルフ在住のロコ、Rubyさん

Rubyさんの回答

こんにちは デュッセルドルフのルビーです。 いい趣味だと思いますよー。英語ができるようでしたら、沢山同じような趣味の方と参加されるのもいいですね。 5月末の日本デーなんかは、大歓迎で、...

こんにちは
デュッセルドルフのルビーです。

いい趣味だと思いますよー。英語ができるようでしたら、沢山同じような趣味の方と参加されるのもいいですね。
5月末の日本デーなんかは、大歓迎で、待ってるだけで、ドイツ🇩🇪人や外国人から声をかけてきて、人気だと思われます。

忍者水影さん

★★★★★
この回答のお礼

趣味を褒めて頂きありがとうございます😊
5月末の日本デーと言うのはドイツのどちらで開催されてるんですか?
良かったらぜひ教えて下さい。

すべて読む