Photo Rose BBさんが回答したパリの質問

CDG ターミナル1でのお買物

2024年5月にパリ旅行の計画があり、お土産としてバターを持ち帰りたいと思っています。
そこでご質問ですが、帰国時利用予定のターミナル1が改装されて新しくなったとの情報を目にしましたが、機内に持ち込める免税品としてバターは販売されていますか?
もし取り扱いがあれば、メーカーについても詳しい情報があれば大変ありがたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

Butter_hunter24さま こんにちは。 「ターミナル1でのバター販売有無」のご質問から少し外れますが、昨年末にアテンドしたお客様の場合、空港の荷物預けカウンターで「バターは手荷...

Butter_hunter24さま

こんにちは。
「ターミナル1でのバター販売有無」のご質問から少し外れますが、昨年末にアテンドしたお客様の場合、空港の荷物預けカウンターで「バターは手荷物の方が良い」とアドバイスされ(因みにAF便)、わざわざ従ったにもかかわらず、機内手荷物検査であいにく没収破棄された方がいらっしゃいました。
機内持ち込みに関しては航空会社によって規定が異なると思いますが、CDGの手荷物検査場は融通の効かない仏人係員である場合が多いです。楽しい旅の最後に残念な思いをなさらないよう空港手荷物検査でのリスクも十分ご検討された方が良いかと存じます。
通常5月は気候の良い時期ですのでどうぞ楽しいご滞在を!
Photo Rose BB

Butter_hunter24さん

★★★★★
この回答のお礼

Photo Rose BBさま
液体扱いなのは承知していましたので、手荷物検査場通過後に購入できたらと目論んでおりましたが、難しそうですね。。。
5月のパリは初めてなので楽しみです!
丁寧なアドバイスありがとうございました。

すべて読む

パリの3月末の混雑度を教えてください。

ご覧いただきありがとうございます。
 来年3月最後の週末にパリに行きます。パリミュージアムパスを購入予定で、予定をどうしようかと思っていましたがベルサイユ宮殿はすでに予約が始まっていて焦っています・・・。
 日程上、日曜日にベルサイユ宮殿に行きますがこの時期の混雑度はいかがでしょうか。都合で予約は10時を考えていますが(9時半過ぎに現地到着予定)、セキュリティがすごく混んでたら予約時間に入れないこともあるのでしょうか。混雑度が高ければ夕方への変更も考慮します。
 また、エッフェル塔からサントチャペル辺りまでの両岸の週末の渋滞はいかがでしょうか。バスの方が楽なので使ってみたいのですが、時間が限られているので。。
 よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

traveloco2019様 ご質問拝見しました。 ご予定の期間(3月最終週)はまだフランスの春休みではなく、特に集中して混雑する期間ではないと思いますが、日曜日は常に観光客の訪問先が限...

traveloco2019様

ご質問拝見しました。
ご予定の期間(3月最終週)はまだフランスの春休みではなく、特に集中して混雑する期間ではないと思いますが、日曜日は常に観光客の訪問先が限られる故、ある程度の人手は予想されます。
ご予約予定10時であれば行列はありますが、現地に到着され次第、列に並ばれれば比較的スムーズに入館できると思います。

入場時間はチケット事前予約があれば、厳しくないはずです。必要はないと思いますが、もし時間厳守のご心配があれば、列に並び始めた段階で携帯写真を1枚撮影しておけば、時間前到着の証拠になるかと思います。(くれぐれもスリにはお気をつけ下さい)

また、今秋多発しましたが、ご訪問直前にストやテロなどの影響で突然閉館する事もありうる。日本と違いトラブルが多く時間通りに何事も行かない国である。という背景から、①開館状況確認をご訪問直前に実施 ②全ての日程に時間の余裕を持たせたプランを立てる
方がストレスなく満喫できると思います。

最後に3/30(土)の深夜から3/31(日)にかけて夏時間がスタートします。1時間時間が進み、仏人すら時間を間違える方も多いですのでくれぐれもお気をつけくださいませ。
Photo Rose BB

traveloco2019さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
また対策を教えていただきもありがとうございます。

短い滞在時間でたくさん回ろうと思ってしまうので(芸術に浅すぎて見るだけで満足してしまいます・・・)、なるべく余裕を持ったプランを立てたいと思いました。

サマータイム導入日にパリにいること、まっつつつたく気がついていませんでした! 時間が進むか戻るかから(汗)調べてみます。
本当にありがとうございました。

すべて読む

ロワシーバスに持ち込める荷物の数について

11/4の夕方に、オペラ座からシャルルドゴール空港行きのロワシーバスを利用しようと考えています。
持ち込める荷物(スーツケース)の数に制限はあるでしょうか。

荷物はスーツケース2個、手荷物用の大きめのバッグ1個です。

また、St-Michel駅からオペラ座までの安全な移動方法について、教えていただければと思います。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

lisolet さま こんにちは。 ご質問拝見しました。 通常ならば時間はかかると思いますがバスが安価で良いと思います。が、その場合、ないとは思いますが各ターミナルでの降車時に預け荷物...

lisolet さま

こんにちは。
ご質問拝見しました。
通常ならば時間はかかると思いますがバスが安価で良いと思います。が、その場合、ないとは思いますが各ターミナルでの降車時に預け荷物のスーツケースを持っていかれないよう、座席からでも注意されておかれた方が良いかと存じます。

またご利用予定は11/4土曜日夕方との事。
ご存知の通り、ここのところフランスでは禁止されているにも関わらず各地で中東関連のデモが行われるため、道路規制や渋滞も予想外に発生するリスクが特に週末は多いように思います。バスもタクシーも同じ高速を利用するとはいえ、高額にはなりますが個別の融通が効きやすい信頼できる会社のタクシーを利用される方法も危機管理としてはアリのように思います。タクシーの場合は乗車席からのひったくりが多発しておりますのでその点はくれぐれもお気をつけください。

lisolet さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
各ターミナルでの降車時に荷物を間違われないように注意したいと思います。
デモで予想外の渋滞もあり得るとのこと承知しました。
早め早めに動こうと思います。
注意喚起ありがとうございました。

すべて読む

空港での免税手続き等について

お世話になります。
パリで買い物した際に、レジにて何度か免税手続きをしていただきました。バーコードの書類を発行していただきましたが、こちらを空港の機会で読み取ることになりますか?
お会計の際に、返金はクレジットでと伝えていますので、空港での手続きは別になるのでしょうか?

また、購入した未使用の品物をチェックする場合があると伺いましたが、厚手のセーター等嵩張るものが多い場合も手荷物にした方がよろしいですか。

以上、お手数をお掛けしますが、よろしくご教示の程お願い申し上げます。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

Diana930さま こんにちは。 免税手続きについては丁度最近アテンドした方が同じような件で解決しましたのでその範囲でお答えいたします。 ショップにて免税手続き後、バーコードの書...

Diana930さま

こんにちは。
免税手続きについては丁度最近アテンドした方が同じような件で解決しましたのでその範囲でお答えいたします。

ショップにて免税手続き後、バーコードの書類をお持ちという事ですので、その書類を空港免税手続きコーナーにある機械でランプが緑に変わるまでしっかりスキャンしてください。急いでスキャンしてコードが認識されない場合は手続きが成立しません。ご注意ください。

フランスの場合、空港の機械で正しくスキャンされればそのまま自動的に払い戻しはカード会社へ実施されます。郵送などの手続きは不要だそうです。カードの場合、払い戻しは2週間から1ヶ月くらいのラグがあるようです。

購入品の手荷物持ち込みについてはあいにく存じませんが、先日私がアテンドした方はコントロールがあった場合、すぐ提示できるように手荷物持参しておりました。この点については他のロコさんからの情報を参考になさってください。
空港スリなども多いのでどうぞお気をつけてご無事のご帰国を。

Photo Rose BB

すべて読む

CDG空港ターミナル2Fから2Eへの移動

ラグビーW杯期間中にCDG空港を乗継で利用します。

コートダジュール空港から11:05にCDG空港ターミナル2F着、
CDG空港ターミナル2Eから14:00発です。

航空券は別々で購入したため荷物はスルーではなく一旦2Fで受取り
2Eへ移動、チェックインカウンターで荷物の預け直しが必要です。

コートダジュール空港からの出発が遅れる可能性もない訳ではないので
タイトな移動となるかと思います。

ターミナル2F到着出口から2Eチェックインカウンターまでの移動はどれくらいかかるでしょうか。
歩いて行けるものでしょうか。
移動手段も含めてご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただけますとありがたいです。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

MUJI様 こんにちは。 ご質問拝見いたしました。 既に他の方も回答されておられるようですが、CDG 2Fから2Eへの移動はそんなに距離がありませんので、荷物との移動、迷ったりすること...

MUJI様

こんにちは。
ご質問拝見いたしました。
既に他の方も回答されておられるようですが、CDG 2Fから2Eへの移動はそんなに距離がありませんので、荷物との移動、迷ったりすることを考慮されても30−40分あれば十分だと思いますよ。

ご心配で移動イメージが欲しいということであれば、ロコタビサイトでリンクは貼れませんが、下記の単語で移動イメージ用の関連サイトをご覧になれると思います。

(空港地図案内)
Terninals'map of Paris-Charles de Gaulle airportParis Aeroport
(youtubeで実際歩いている方の動画がありました)
A Walk Through Terminals 2E & 2F Arrivals and Departures

因みに特化注意事項として、CDGご利用される期間は、
1-MUJI様と同じように各国からの観客で空港が混み合う可能性。
2-10/21から11月頭まで仏学校の秋休み.
これが重なると大変混み合います。
3-またスリ,置き引きも気合を入れて出稼ぎに来ておりますので、くれぐれもお荷物には目を離さないようお気をつけて。

楽しいご滞在を!
Photo Rose BB

MUJIさん

★★★★★
この回答のお礼

関連サイトのご案内、ありがとうございます。
助かります。
イメージが掴めました。
荷物にも気を付けていきたいと思います。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの追記

MUJI様

お役に立ててよかったです。
素敵なご旅行を!
Photo Rose BB

すべて読む

ディズニーパリについて

12日にパリのディズニーに行く予定です

閉園は23時なのですが電車で帰ることは可能でしょうか?
最近暴動などで21時以降は交通機関が動かないなどのお話を聞きました。

その場合23時頃にウーバーでパリ市内に帰ることは可能でしょうか?

わかるロコの方いらっしゃいましたら
情報を教えて欲しいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

142510様 はじめまして。 投稿拝見しました。 距離的には車での移動は可能な距離ですが、深夜にパリでタクシー(更にUber)をお使いになるのは個人的にはあまりお勧めしません。 ...

142510様

はじめまして。
投稿拝見しました。

距離的には車での移動は可能な距離ですが、深夜にパリでタクシー(更にUber)をお使いになるのは個人的にはあまりお勧めしません。
(あくまで個人的な意見ですので他の方のご意見も参考にされてくださいね)
どうしても閉園までご滞在希望の場合は、
①周辺現地で1泊される(人数が多ければ割安になると思います)
②ロコタビサイトで請け負ってくださる日本人のドライバーさんに依頼
された方が安全だと思います。
くれぐれもスリや置引きなどにも気をつけて楽しいご滞在を!
Photo Rose BB

すべて読む

パリ祭の翌日の交通状況

こんにちは
パリ祭の翌日15日(土)に日本へ帰る飛行機に乗る予定です。
そのため交通状況が気になります。
パリの街は翌日もまだ混雑は続きますか?
19時のフライトなので 15時に8区辺りから
タクシーで出発しようと思っていますが
遅いと思われますか?

また 14日はデパートなどは普通に営業しますか。
可能であれば、お土産などその日に購入したいと思っています。

14日、15日のパリの様子がおわかりになる方に
ご回答お願いいたします。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

LaTourEiffelさんこんにちは。 ご質問拝見しました。 7/14は祭日でこの日を境に本格的なバカンスがスタートします。空港や道路他、夏期間で一番の移動ピーク週末となります。日本で...

LaTourEiffelさんこんにちは。

ご質問拝見しました。
7/14は祭日でこの日を境に本格的なバカンスがスタートします。空港や道路他、夏期間で一番の移動ピーク週末となります。日本でいうお盆の大移動的な混雑ぶりです。

ご出発日の空港行きのタクシーですが、余裕を持って15時であれば多分大丈夫だと思います。
ただ直前にデモ行進が起こる可能性もありますので、必ず事前にデモの有無を確認された方が良いと思います。(デモ行進のコースによってはタクシーが通れないこともありますので。。)

それからお買い物件ですが、冒頭に挙げました通り、7/14は祭日でこの日は朝から凱旋門周辺など大規模パレードのため各所規制も入ります。その為この日は移動含めお買い物がスムーズに進まないと思いますのでお勧めしかねます。前日の13日までに終えられたほうが良いと思いますよ。
それでは良いご滞在を!
Photo Rose BB

LaTourEiffelさん

★★★★★
この回答のお礼

Photo Rose BBさん こんにちは
回答ありがとうございます。

15日のデモ情報の確認大事ですね。
飛行機に遅れることだけは 絶対に避けたいので
15時よりもう少し早く出ようかと思います。

また 14日のショッピングは思うようにいかない可能性大ですね。
大事をとって13日までに済ますようにします。

アドバイスありがとうございました。

すべて読む

おすすめのスーツケース一時預かりについて

パリ在住のみなさま、はじめまして。haruguriと申します。

6月4日(日)の朝6:30ごろにシャルルドゴール空港に到着するフライトを利用予定です。旅の目的は全仏オープンテニスで、ブローニュ=ビヤンクールの地下鉄9号線の「Billancourt駅」から徒歩15分ほどのところに、エアビーで借りたアパートに滞在します。アパートは15時までチェックインできませんが、11時以降なら先にスーツケースだけ預かることは可能だそうで、空港で時間調整をしてからアパートに向かうのでもよいのですが、できれば早めにテニス会場に移動したく、パリ市内でスーツケースの一時預かりを利用することも考えています。

そこで質問なのですが、空港からバスなどを利用して早朝でも移動しやすく、かつローランギャロスの会場へ地下鉄でアクセスしやすい、スーツケースの一時預かりをしてくれる場所をご存知でしたら、ご教示いただけないでしょうか。観戦後にスーツケースをピックアップした後は、タクシかウーバーでアパートに向かおうと思っています。スーツケースの数は大×2です。

アドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

haruguri様 はじめまして。スーツケース一時預かり先を探しておられるとの事で、まずシャルル・ド・ゴール内に荷物預かりの場所がありますが、ご滞在先の近辺をご希望だと拝察いたします。 ...

haruguri様

はじめまして。スーツケース一時預かり先を探しておられるとの事で、まずシャルル・ド・ゴール内に荷物預かりの場所がありますが、ご滞在先の近辺をご希望だと拝察いたします。
パリ市内の場合、ご滞在先のブローニュ=ビヤンクール付近ではありませんが、
「consignes bagages paris」というワードでネット検索されるとかなり見つかりました。(ロコタビサイト内ではwebアドレスを直接添付できませんので「」のワードでご案内します)

ただご到着が日曜日の早朝ですし、スーツケース2つということですので、万が一のことを考慮され、間違いなく営業しているか事前に確認されたほうが安心だと思います。ある程度お目当ての預け先を絞られ、改めてこちらのサイトで営業状況のお問い合わせをされたほうが良いかもしれません。また別案では近所にお住まいのロコさんへ荷物預かりをお願いする。という手段も可能だと思います。週末は好天のようですので良いご滞在を!
Photo Rose BB

haruguriさん

★★★★★
この回答のお礼

Photo Rose BBさま

さっそくのご回答をありがとうございます!
検索してみたところ、日本語のページもあり、大変参考になりました。利用することになった場合は、締め出しを食らわないように事前に営業を確認したいと思います。

すべて読む

ウェディングフォト撮影

2023年6月2週目〜3週目にプレ新婚旅行に行く予定です。
パリ、イタリアに行く予定で、現地でウェディングフォトを撮影してくれる方を探しています。
ドレスや装飾品は持ち込みます。

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

KK様 この度はご結婚おめでとうございます。 ウェディングフォトの承り可能です。6月2週目〜3週目ご予定とのこと。 ご予定のパリでの撮影日、撮影したいとご希望される場所やイメージ、ご予...

KK様

この度はご結婚おめでとうございます。
ウェディングフォトの承り可能です。6月2週目〜3週目ご予定とのこと。
ご予定のパリでの撮影日、撮影したいとご希望される場所やイメージ、ご予算をお知らせいただけましたら個別で詳細をご案内させて頂きますのでご検討くださいませ。
Photo Rose BB

すべて読む

パリの語学学校について

今年の秋からパリのお花屋さんで研修を受けたい時考えています。
その際「convention de stage」が必要と言われ、convention de stageを発行してくれる語学学校を探しています。

2区にあるAAA PARISという学校にしようと連絡を取っているのですが返信がなく、Google上では閉業していることになっています。
AAA言語学院は本当に閉業しているのでしょうか?

また他の語学学校で夜間コースがあって、convention de stageを発行してくれるところをご存知でしたら教えていただけますと幸いです(´>_<`)

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの回答

Misakiさんはじめまして。 お問合せを拝見し、丁度自宅にいましたのでこちらに問い合わせてみましたが、繋がりませんでした。 ネットで調べてみたところ、この団体はAssociationと...

Misakiさんはじめまして。

お問合せを拝見し、丁度自宅にいましたのでこちらに問い合わせてみましたが、繋がりませんでした。
ネットで調べてみたところ、この団体はAssociationということのようで、Associationとは日本でいう非営利団体に近い活動申告をする組織です。そのため長期ビザの学生さんに付与されるconvention de stage発行ができるかはかなり微妙だと思います。
他ロコさんの中、あるいは仏での学校斡旋業務をされておられる方にお問い合わせされた方が早いと思います。因みに夜間学生で昼間労働をイメージされておられると拝察しますが、仏で外国人学生が研修といえど労働するのは日本より許可条件が厳しいです。くれぐれも労働搾取などで騙されたりすることのないよう、お気をつけ下さい。
(追加情報)引き続き調べたところ、こちらの団体は残念ながら現在破産手続き中のようです。ソースが必要であれば個情報になりますのでDM頂ければ詳細(仏語)ご案内します。

ミラノ在住のロコ、Misakiさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重なお時間を割いて、お問い合わせていただきありがとうございます!
破産手続き中なのですね…。
とても残念です( ˊ• ·̭ •̥ )

ご心配いただきありがとうございます!
研修先は私の友人のお知り合いのお花屋さんで、お給料もあまり出ないことは承知の上です。
正直、語学留学というよりはそのお花屋さんで研修を受けることが目的です。
そのため最大限に研修時間を確保できるよう夜間に授業をしてもらえる学校を探しています。
アドバイス頂いた通り、学校斡旋業務をされている方を探して依頼してみます。
丁寧なご返信ありがとうございました!

パリ在住のロコ、Photo Rose BBさん

Photo Rose BBさんの追記

Misaki さま

ご確認コメントありがとうございました。
お知り合いのお店があるならば安心ですね。

学校斡旋会社が詳しいと思いますが、もし学生ビザ取得であれば、夜間学校のみの場合は(ビザ取得)はかなり厳しいと思います。
逆に日中の学校に登録して学生ビザを取得できれば、フランスの法律では、留学生に補助的に年間964時間、または法定労働時間の60%相当時間の労働までは認めているようです。
また大きめの企業的なお花屋さんであれば、学生を得なくても直接企業と契約して研修生身分で働けるシステムもあるようです。このサイトではあいにく直接添付できませんので、Stagiaire étranger en France という言葉で検索され翻訳サイトなどで調べて就業先にご相談される方法もあるかと思います。
また何かあればこちらでご相談くださいね。良い方法が見つかりますように!

すべて読む