Koalaさんさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルスでパドレスグッズが買えるお店を教えてください。

パドレスファンの友人にパドレスのグッズ(ユニフォームやTシャツ、その他グッズ)をお土産に買って帰りたいです。

ロサンゼルスはドジャースの本拠地ですが、パドレスのグッズが売っているお店はありますでしょうか?

ご存じであれば店名や住所を教えていただけると大変助かります!

または、やはりサンディエゴしか売っていないでしょうか・・・?

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

Fox Hills Mall内のJCPenneyに、いくつかパドレスのグッズがあるようですが、自分では行ったことがないので詳しい状況は分かりません。 ただ、ロサンゼルスでパドレスのグッズを手に...

Fox Hills Mall内のJCPenneyに、いくつかパドレスのグッズがあるようですが、自分では行ったことがないので詳しい状況は分かりません。
ただ、ロサンゼルスでパドレスのグッズを手に入れるのはなかなか難しいため、現地での選択肢としてはこの店舗くらいかもしれません。
店舗情報はこちらです:
JCPenney – Culver City
住所:6000 S Hannum Ave, Culver City, CA 90230
営業時間:10:00 AM – 9:00 PM

もしくは、DICK'S Sporting Goods や Target のオンラインショップ、または MLB公式ショップ、'47、Sports Fever といったオンラインストアを利用して、ホテルに直接配送してもらうのが確実かと思いますので、私だったら、MLB公式ショップで購入して配送してもらう選択をします。

LAを楽しんでください!

すべて読む

ドジャース戦メインの旅行でおすすめのホテルのロケーションについて教えてください。

ドジャース戦をメインにLA観光旅行を予定しています。(4泊)
滞在中は毎日ナイトゲームを観戦予定で、日中はロサンゼルスの有名な観光地を観光予定です。
(ビバリーヒルズ、ハリウッド、サンタモニカなど)

日中は観光、いったんホテルへ戻り荷物を置いてドジャースタジアムに観戦に行きたいと思っていますが、
下記の3つのロケーションで迷っています。

ダウンタウン(ドジャースタジアムに近く行き来が便利そうですが、治安が心配です。)

ビバリーヒルズ(治安がよくガイドブックでもおすすめのロケーションとして載っておりますが、
スタジアムの往復に時間がかかりそうです。)

パサデナ(治安や町の雰囲気も良さそうで気になっています。)

ドジャースタジアムへは基本的にUberか、ユニオンステーション発着の無料バスを利用しユニオンステーションからホテル間はUberでの移動を考えています。

上記の3つのロケーションでおすすめを教えて頂けると助かります。
また、そのほかにアドバイスがあれば是非教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

私はロサンゼルスに25年住んでおり、ドジャース戦にもよく足を運びます。 「どこに泊まるのが一番おすすめか?」とよく聞かれますが、それは何を優先するかによって変わってきます。 ひとつ言...

私はロサンゼルスに25年住んでおり、ドジャース戦にもよく足を運びます。

「どこに泊まるのが一番おすすめか?」とよく聞かれますが、それは何を優先するかによって変わってきます。

ひとつ言えるのは、「治安が良い場所=宿泊費がそれなりに高い」ということです。
逆に、安さを最優先すると、安全面がある程度犠牲になることを覚悟する必要があります。

私はビバリーヒルズに近いWestwoodというエリアに住んでいます。
ビバリーヒルズ、Century City Mallへは車で5分なのでアクセスがよく、治安も非常に良いため、夜中に犬の散歩に出かけます。
そういった意味で、安全と利便性を重視するなら、Westwoodやビバリーヒルズ周辺はとてもおすすめです。

パサデナでは、The Langham Huntington, Pasadenaがお勧めで、たまに行きますが、サンタモニカなどが逆方向なので観光拠点としては向きません。

ダウンタウンは、ロサンゼルスに初めて訪れる方がよく宿泊先として選ばれる印象がありますが、夜に安心して歩けるエリアではないため、おすすめはできません。
もし、ドジャースタジアムに近いダウンタウンを選ばれるのであれば、Omni Los Angeles Hotel at California Plazaをお勧めします。ウォルト・ディズニー・コンサートホールやザ・ブロード美術館などの文化施設が徒歩圏内にあります。また、グランド・セントラル・マーケットなどの飲食スポットも近く、観光や食事に便利です。

せっかくロサンゼルスまでお越しになるのであれば、治安の良いエリア(ビバリーヒルズやWestwood周辺)でのご宿泊をおすすめします。
このあたりであれば、バス1本でサンタモニカやダウンタウン方面にもアクセス可能です(※普段バスは利用していないため、安全面については正確には分かりませんが…)。

例えば、ビバリーヒルズやWestwoodからダウンタウンのユニオン駅まで移動し、そこからドジャーススタジアム行きの無料シャトルバスを利用するというルートも取れます。
もちろん、移動の快適さを優先するならUberが一番便利です。

以下が、3つの地域を比較した一般的な評価です。

ビバリーヒルズ周辺(West Hollywood含む) ★★★★☆ 治安が良く、観光の拠点として最適。スタジアムまでは距離がありますが、Uberを使えば特に問題はありません。宿泊費はやや高めです。
パサデナ ★★★☆☆ 落ち着いた街並みと治安の良さが魅力。観光地へのアクセスは少し不便ですが、ドジャースタジアムまでは意外と近く、車で20〜25分ほどです。
ダウンタウン(DTLA) ★☆☆☆☆ スタジアムに近いというメリットはありますが、徒歩圏の治安にはエリアごとの差があり注意が必要です。観光の拠点としてはやや不向きで、宿泊費の幅は広めです。

ロサンゼルスの旅、思いきり楽しんできてくださいね!
ドジャーススタジアムでも、ぜひ大いに盛り上がって応援してください!

butter0920さん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧にご説明いただきありがとうございます!参考にさせていただきます。

すべて読む

Sonder The Craftsman Apartments Downtown LA

こちらのホテルに宿泊するのですが、治安はどうなのでしょうか?
今更ながら大丈夫か不安になってきました

Whole Foods Marketが徒歩圏内?にあるのでこちらを選んだのですが、徒歩でも安全さ不安になってきました

ロサンゼルスには3度ほど訪れていますが、アナハイムやサンディエゴだけでダウンタウンは初めてです

ほぼ毎日ドジャースタジアムに通うのですが、Uberでの移動を考えています
夜は直接ホテルまでUberのつもりなのですが…
何か注意すべき点などありますか?

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

chatGPTの答えが正解だったのでそのまま貼っておきます。 私は、Whole Foodsの北側にあるBottega Louie(bottegalouie.com)が好きなのでこの地域に行きま...

chatGPTの答えが正解だったのでそのまま貼っておきます。
私は、Whole Foodsの北側にあるBottega Louie(bottegalouie.com)が好きなのでこの地域に行きますが、夜は歩ける場所ではないので駐車もなるべく近くに停めます。
ちなみに、Whole Foodsもまだ人気ですが、Erewhon(erewhonmarket.com)の方が話題性はあります。
LA滞在楽しんでください!

✅ Sonder The Craftsman周辺の治安について
このSonderはダウンタウンの中心部から少し南西側、South Broadway沿いに位置しています。
徒歩圏にWhole Foods(8th & Grand店)があり、その周辺(South Park地区)は再開発が進んでおり比較的安全とされています。
ただし、Craftsman周辺は通りによってはホームレスが多く出没するゾーンもあり、特に夜間の徒歩移動は避けた方が安心です。
🚶‍♀️ Whole Foodsへの徒歩移動について
距離:約10分弱(約0.5マイル)。
日中であれば歩けなくはないですが、BroadwayやMain St.を横切る際に油断しないようにしましょう。
日が暮れた後はUberをおすすめします。
⚾ ドジャースタジアムへのアクセス
Uberでの移動はベストです。特に試合終了後は混雑しますが、**「徒歩+Uber Pickup Spot」**を組み合わせるとスムーズです。
Uberは「Union Station付近」や「Sunset Blvd沿いの出口」で拾うと多少早く帰れます。

ぷりしらさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
細心の注意を払っておくようにしますね!

ホールフーズマーケットへも、なるべくUberを使うようにします

多分初日に重いもの買うと思うので💦

すべて読む

硬貨(25セントなど)の準備

LAX到着後、硬貨を準備したいと思います。簡単な早い方法を教えて下さい。

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

ロサンゼルスでは現金を使う機会が少なくなっているため、硬貨を手に入れるのが難しくなっているかもしれません。 そのため、カフェや売店で紙幣を使って少額の商品を購入し、お釣りとしてコインをもらうの...

ロサンゼルスでは現金を使う機会が少なくなっているため、硬貨を手に入れるのが難しくなっているかもしれません。
そのため、カフェや売店で紙幣を使って少額の商品を購入し、お釣りとしてコインをもらうのが現実的な方法です。

コーヒーやガム、スナックなどを購入し、
「Can I get coins as change, please?」と一言添えると、できるだけコインで返してもらえる可能性があります。

ゆうさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

コリアタウンのホテル

こんにちは。

質問です。

今回の渡米、旅行社にホテル指定せずに申し込みました。
リトル東京周辺のホテルと思っていたのですが
まさかのコリアタウンのホテルでした。

フライアウェイ利用でユニオンステーションからホテルに
ユニオンステーションからドジャーススタジアムに。
が今までの移動パターンでしたが
今回は、どうしたら良いのか戸惑っています。

LAXからは、Uberが良いでしょうか?

ドジャーススタジアムは、ユニオンステーション利用が良いでしょうか?

ご回答お願いいたします

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

ちょっと想定外だったかもしれませんが、食事をするには、Downtownよりオススメな場所で、楽しいエリアですよ! コリアタウンのホテルとなると、おそらくThe Line LAかと思いますが...

ちょっと想定外だったかもしれませんが、食事をするには、Downtownよりオススメな場所で、楽しいエリアですよ!

コリアタウンのホテルとなると、おそらくThe Line LAかと思いますが、移動で手っ取り早いのはやはりUberが便利です。それか、少し経費を浮かせたいのであれば、フライアウェイ利用でユニオンステーションに行き、そこからUberでホテルに行く手もありますが、時間がその分かかります。
Metro D Line(電車)で移動もできますが、スーツケースを持ちながらの移動は避けたほうがいいです。

ドジャースタジアムへ行く場合は、コリアタウンからMetro D Line(電車)でユニオンステーションに行き、そこから無料のシャトルが15分おきにあるようなので、それを利用するのが便利かと思います。コリアタウンからだと、まずコリアタウンでの最寄りのMetro D Line駅、例えばWilshire/Normandie駅まで出て、そこからユニオンステーションへ向かうのが一般的なルートになります。

帰りは無料のシャトルでユニオンステーションまで出て、そこからUberでホテルに帰られたほうが深夜時間中の移動を考えると安全です。

LA楽しんでください!
僕も昨日ドジャーズスタジアムでゲームを楽しみました!

もんぶらんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。 

詳しく教えていただき助かりました。
メトロに乗ったことがないので不安ですが、検討してみます

すべて読む

ロサンゼルスの宿泊先

夫と高校生の子どもが、ロサンゼルスに1週間ほど滞在する予定です。行きたい場所が市内に点在しているため、どのエリアのホテルを選べばよいか迷っています。

おすすめの宿泊エリアや、もし可能であれば具体的なホテルなどもご紹介いただけると大変助かります。

訪問したい場所は、
SoFi Stadium
Knott's Berry Farm
Six Flags Magic Mountain
Dodger Stadium
The Grove
などです。

移動手段はレンタカーです。夫は、運転や英語には慣れています。
空港は、ロサンゼルス空港利用です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

行きたい場所が広範囲にわたっているとのことですが、レンタカーをご利用予定で、運転にも慣れていらっしゃるのであれば、Westwoodエリアを拠点にするのがバランスが良く、街を歩けるのでおすすめです...

行きたい場所が広範囲にわたっているとのことですが、レンタカーをご利用予定で、運転にも慣れていらっしゃるのであれば、Westwoodエリアを拠点にするのがバランスが良く、街を歩けるのでおすすめです。
もちろんご存じのこととは思いますが、私自身ロサンゼルスに25年住んでいて感じるのは、価格が安いエリアには、それなりの治安リスクや利便性の低さが伴います。

WestwoodはUCLAのキャンパスがある落ち着いたエリアで、治安もよく、周辺に飲食店やスーパーも多いため滞在に便利です。
高速道路へのアクセスも良好なので、SoFi Stadium(南東)、Knott's Berry Farm(南東)、Six Flags Magic Mountain(北)、Dodger Stadium(東)、The Grove(南東)など、どの方面にも比較的スムーズに移動できます。

具体的なホテルでおすすめなのは、以下のようなところです:

Kimpton Hotel Palomar Los Angeles Beverly Hills:立地が良く、家族連れにも人気のあるスタイリッシュなホテルです。ちなみに私はこのホテルの目の前に住んでいます。
W Los Angeles - West Beverly Hills:やや高級ですが、静かで安心感があります。プールやレストランも充実しています。オバマ大統領や、バイデン大統領もLAに来る際にはここを利用しています。
Royal Palace Westwood Hotel:価格を抑えたい場合はこちらも選択肢の一つ。簡素ながら立地は抜群です。
Plaza la Reina:全室がスタジオまたは1ベッドルームのスイートで、キッチンや洗濯機・乾燥機が完備されており、長期滞在や家族旅行に最適です。 

ご参考になれば幸いです。
LA滞在楽しんでください!

naccoさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しく参考になるアドバイスをありがとうございます!
いただいた内容がとても納得のいくものでしたので、おそらくご提案いただいた最初の二つのどちらかに決めることになりそうです。
本当にありがとうございまいた!

すべて読む

USHからミヤコホテルまでの送迎

5/12(月)にユニバーサルスタジオハリウッドからミヤコホテルロサンゼルスまでの送迎をお願いできる方を探しております。

大人2人(男1、女1)、スーツケース2つです。
ホテルに午前7時半に到着できるように出発したいと考えております。

送迎いただける場合の費用と出発時間の目安を教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

ユニバーサルスタジオハリウッドからミヤコホテルロサンゼルスまでの送迎についてですが、Uberのご利用をお勧めいたします。 Uberは便利で、料金も高くなく、予約不要で簡単にご利用いただけま...

ユニバーサルスタジオハリウッドからミヤコホテルロサンゼルスまでの送迎についてですが、Uberのご利用をお勧めいたします。

Uberは便利で、料金も高くなく、予約不要で簡単にご利用いただけます。

5月12日(月)の朝であれば、UberXやUber Comfortなどの選択肢があり、料金はおおよそ $40〜$60 程度となることが多いです。
また、渋滞の状況によって所要時間が変わるため、午前6時30分頃の出発を目安にするとよいかと思います。

Uberアプリから事前に料金の見積もりや配車の予約も可能ですので、ぜひご活用ください。
LA滞在を楽しんでください!

ゆんさん

★★★★★
この回答のお礼

Koalaさん様

Uberの利用も検討してみます。
丁寧に教えていただきありがとうございます。

すべて読む

ドジャースタジアム クリアバックについて

観戦するため公式のLAロゴのついた定番のクリアビニールバックを購入したいのですがスタジアムにあるショップ以外にどこで購入できますか?
事前に購入したくて。
また現地価格はいくらでしょうか?
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

ウォルマート(Walmart)か、DICK'S Sporting Goodsでdodgers関連グッズが購入できます。 ウォルマートでクリアビニールバック(青)が$9.98、(黒)が$...

ウォルマート(Walmart)か、DICK'S Sporting Goodsでdodgers関連グッズが購入できます。

ウォルマートでクリアビニールバック(青)が$9.98、(黒)が$11.24で売っています。
https://www.walmart.com/ip/MLB-Los-Angeles-Dodgers-Prime-Clear-Tote-Bag/13085119849?classType=REGULAR

https://www.walmart.com/ip/MLB-Los-Angeles-Dodgers-Prime-Clear-Tote-Bag/1735264826?classType=REGULAR

DICK'S Sporting Goods
https://www.dickssportinggoods.com/search/SearchDisplay?searchTerm=dodgers%20clear%20bag&storeId=15108&catalogId=12301&langId=-1&sType=SimpleSearch&resultCatEntryType=2&showResultsPage=true&fromPage=Search&searchSource=Q&pageView=&beginIndex=0&DSGsearchType=Keyword&pageSize=48&selectedStore=924

ウォルマートはLAX空港から5マイル離れたところにあります。(あまり治安は良くありませんが)

LA滞在たのしんでください!

たまこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます♪
参考にさせていただきます!

すべて読む

LAXからジョシュアツリー国立公園

LA初日にジョシュアツリー国立公園に行こうか考えています。
平日でAM10:00頃には入国審査を終えLAXに出れるんじゃないかと予測しています。
そのあと国立公園へむかって(軽くお昼は食べたい)観光して帰るとすると
ダウンタウンにあるホテルのチェックインが17:00ですが、その時間に間に合うと思いますか?

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

LAXからジョシュアツリー国立公園までは、渋滞なしで片道約2時間30分~3時間かかります。 LAXでレンタカーのピックアップがスムーズにいけば30分、混雑していると1時間ほどかかる可能性が...

LAXからジョシュアツリー国立公園までは、渋滞なしで片道約2時間30分~3時間かかります。

LAXでレンタカーのピックアップがスムーズにいけば30分、混雑していると1時間ほどかかる可能性があり、その後すぐに向かってもジョシュアツリー国立公園には午後2時頃の到着となります。帰路の渋滞を考慮すると、初日はLA近郊の観光(グリフィス天文台、サンタモニカ、ビバリーヒルズなど)にとどめ、ジョシュアツリーは別日にもう少しゆっくり楽しめるプランを考えるのがおすすめです。

また、ジョシュアツリーの近くには大きなアウトレットやカジノ、Palm Springsもあるので、これらを組み合わせて訪れるのもお勧めです。
LAを楽しんでください!

ちーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
もう少し余裕を持った方がいいですね!
参考になりました。

すべて読む

4人家族のUber利用について

今月末にアナハイムのディズニーリゾートに旅行を予定しているのですが、ロサンゼルス国際空港からリゾートまでの移動に悩んでいます。
いろんな方な旅行記などを見ていると、Uberの利用というのが選択肢としてあるのですが、4人(大人3人と11歳の子供1人)と100L近い大きなキャリーケースを3つ(帰りは4つになる予定)でUberに乗車することは可能なのでしょうか?
直近ではあるのですが、ご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさんの回答

ご旅行の計画、楽しみですね。 ロサンゼルス国際空港(LAX)からアナハイムのディズニーリゾートへの移動手段について、以下の情報をご参考ください。 UberXLの利用について Ube...

ご旅行の計画、楽しみですね。
ロサンゼルス国際空港(LAX)からアナハイムのディズニーリゾートへの移動手段について、以下の情報をご参考ください。

UberXLの利用について

UberXLは通常、6~7人乗りの車両が提供されており、乗客4人(大人3人、11歳のお子様1人)に対応可能です。 ​しかし、大きなスーツケース(約100L)を3つ、さらに帰りは4つとなると、全ての荷物を積み込むのは難しい場合があります。 ​

代替案:カーメルシャトルの利用

スーツケースの数が多い場合、事前予約が可能なカーメルシャトルなどの配車サービスを検討することをおすすめします。​これにより、荷物の多さによる乗車拒否のリスクを避けられます。​例えば、アナハイムからLAXへの移動で、SUVタイプの車両を予約し、料金はチップ込みで218ドルだったとの事例があります。 ​

カーメルシャトルについて、以下などWebで調べてみてください。
https://tdrnavi.jp/park/dlr/transport/1932/

それでは、ロサンゼルス楽しんでください!

まぁさん

★★★★★
この回答のお礼

koalaさんさん
ご返信ありがとうございます。
代替案までご提示いただいて嬉しく思います。
荷物をまとめるなどしてUberの可能性を探りつつ、カーメルシャトルも検討してみたいと思います。

すべて読む