オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jin

返信率
オンライン旅行ガイド
法人ロコ
本人確認済

Jinさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

COACHの誕生日特典について

今度ハワイに行くのですが、COACHでは誕生月に割引があると聞きました。
割引を適応させるにはパスポートを店員さんに見せればいいのでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、rei03さん。 妻がコーチに勤めていので聞きましたが、誕生日の割引は聞いたことがないとのことでした。 お役に立てず、すみません。 コーチで買い物をすると、名前や住...

こんにちは、rei03さん。

妻がコーチに勤めていので聞きましたが、誕生日の割引は聞いたことがないとのことでした。
お役に立てず、すみません。

コーチで買い物をすると、名前や住所などを聞いて登録をかける。
誕生日月になると、いくらかのクーポンがおくられてくれてくるようなVOPプログラムはあるとのことでした。

rei03さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ワイケレプレミアムアウトレットでの価格調査について

初めまして。
来週ハワイに行くのですが、時間が限られた中、効率的にショッピングしたいので事前に現地の価格が分かればと思っています。具体的にはワイケレアウトレットで次の5ブランドの商品価格を調べていただけると助かります。①COACH、②Calvin Klein、③Tommy Hilfiger、④Michael Kors、⑤Kate Spadeです。
購入予定の商品は、①財布、②スマホケース、③アクセサリー、④腕時計です。

以上、よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは。 もう少し具体的でないと調べられないですよ。 COACHの財布にも男性用もあれば女性用もあるし、長財布や2つ折りのものや小銭いれ・・・。 ワイケレは思っている以上に...

こんにちは。

もう少し具体的でないと調べられないですよ。

COACHの財布にも男性用もあれば女性用もあるし、長財布や2つ折りのものや小銭いれ・・・。

ワイケレは思っている以上に品物がない。
新しいものはまずない。アウトレットだから当たり前といえば当たり前ですが。

なにかあれば
えんりょなくどうぞ
ジン

すべて読む

朝日観光、夕日観光を行う日の時間はどのように対応?

朝日観光(ダイヤモンドヘッドを予定)と夕日観光をする日は、早朝のみ、ホテルで一旦休憩後に観光、夕日のみといった希望は可能ですか?
空港への迎え後に観光、観光後に空港への送りは荷物をトランクに乗せては可能ですか?
ワイキキのホテルを4泊予約してますが5日連続とかは可能ですか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、mo280701moiさん。 例えば、 朝ホテルからダイヤモンドヘッドまで 登っている間は待機 お客様が下山してまたホテルに送る場合 待機の時間も料金に含まれます。...

こんにちは、mo280701moiさん。

例えば、
朝ホテルからダイヤモンドヘッドまで
登っている間は待機
お客様が下山してまたホテルに送る場合

待機の時間も料金に含まれます。

空港にお迎えに行ってそのまま観光中スーツケースは車内で預かります。

観光して空港送り
可能ですよ。

チャーターはどのような形でもオーダーを受けます。

朝のうち3時間
夕方3時間など自由ですが、ミニマムは3時間からです。
1、2時間以内の単発はウーバーがコスパがいいと思います。

わからないことがあれば
オーダーするしないに関わらず
遠慮なく質問してください。

ジン

モモさんさん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。
オーダーの仕方が理解できました。
もう少し検討します。

すべて読む

WISEカードのATM使用料

初めまして
両替レートがいいと知り、年に数回海外旅行をするので先日WISEカードを作りました
今度ハワイで出金してみようかと思うのですが、ハワイではATM使用料がいくらくらいかかるのか気になっています
WISEカードで出金した経験のあるロコの方、アドバイスいただけると助かります
よろしくお願いします

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、minaokazunori321さん。 返信遅くなりました。 結論から言うと、WISEはハワイのいろいろなATMで使えます。 手数料はややこしくて 固定+変動 ...

こんにちは、minaokazunori321さん。

返信遅くなりました。

結論から言うと、WISEはハワイのいろいろなATMで使えます。

手数料はややこしくて
固定+変動

固定は1回70円
変動はおろした金額の0.75%

面倒なのは、月に2回しか使えない。

とこんな感じです。

かぶちさん

★★★
この回答のお礼

Jinさん回答ありがとうございます!
利用にあたっていろいろと調べ中です
Jinさんが書いてくださったのはWISE側の手数料ですよね
それとは別にATMの機械利用料がかかるみたいなんです
Jinさんはその経験がないですか?だとすると現地の銀行口座を持っているとかからないとか?
私が調べたところ、4ドル以上かかるようで、そうなると日本円にすると600円以上なんですよね
それだと両替レートがいいと言っても微妙だなぁ・・・・と
ATM使用料が安い場所があるかなと思ったのですが、今のところあまり情報がなくてそれで質問させていただきました

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの追記

星3つ・・・。
悲しい

ATMの手数料、銀行によってちがう
4ドル25セントもあれば、4ドル50セント
WISEのカードで銀行のカウンターでドルにしたら手数料かからないか、そもそもそんなことできるのか?アメリカンセービングスバンクに行って聞いて来ました。

答えは、ノーでした。

それはそうだよね

ハワイで口座を作れば?
CPBなら、ハワイの住所がなくても日本のパスポートとマイナンバーカードでつくれる。

みんなどうやって
ハワイに旅行に来てドルにかえているのか?

私は日本での収入がないから
円を持ち込むことはないけど、そういえば妻はどうやってドルに変えているんだろう・・。

また、何かありましたら
遠慮なくどうぞ

ジン

すべて読む

大人5人+スーツケース持参のチャーター観光

今回、大人5人(それぞれスーツケース大持参)で空港から直接観光希望です。
チャーリーズタクシーで5人+スーツケースでワイキキのホテルまではOKもらったのですが、到着が日曜日なのでそのままノースショアに向かいと思っています。
3/2(日)8時空港到着、ピックアップ、ノースショア観光して、ワイキキに戻りながらスーパーで買い物、15時ワイキキのホテル着の送迎を引き受けてくださるかたを探しております。
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、ろみっちさん。 プライベートチャーター一択ですよ 空港にピックアップ 14人乗り 人数もスーツケースも問題なし。 こちらはスケジュール案なので、行き先や滞在時間...

こんにちは、ろみっちさん。

プライベートチャーター一択ですよ

空港にピックアップ 14人乗り 人数もスーツケースも問題なし。

こちらはスケジュール案なので、行き先や滞在時間数を自由に希望を伝えていただき最終的に行程を決めます。

朝8時到着ですと皆さんが出てくるのに1時間はかかりますので、
9時30分 お迎えスタート
10時15分 ドールプランテーション
 A) 10時50分 ハレイワの名物看板
   11時15分 ウミガメビーチ
 
 B) 10時50分 ソープファクトリー
   11時00分 コーヒーファクトリー

11時25分  ハレイワタウン散策 
      バターガーリックシュリンプ ランチ
12時25分 ハレイワ出発
13時05分 出雲大社
13時15分 イオラニ宮殿
13時20分 カメハメハ大王像
13時30分 カカアコウォールアート 写真タイム
13時50分 ホールフーズ クイーン店にて買い物
      買い物に行く場所が具体的決まっていればその場所に
15時00分 ホテル到着

日曜日なので全体的に道は空いていますが、ノースショアでA案B案とださせていただいたのは、2月だと、ノースショアの海はサーフィンの大会が行われます。
世界中の有名プロサーファーが集まるので、ハレイワタウンを境に大渋滞になる場合が多いです。

ざっとこんな感じです。
参考にしてください。

ハワイで何かわからないことが
あれば遠慮なくどうぞ
ジン

すべて読む

ホノルルの小売り事情について

現在食品を中心とした小売りの会社に従事しており、今春ホノルルの小売り事情の視察を兼ねて観光する予定をしております。
現地のスーパーマーケットや小売店舗、ある程度の規模のスイーツショップや見学できる食品工場があればご教示いただけますでしょうか。

なかなかいくタイミングもないので、ぜひいろいろとお教えいただけますと幸いです!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、hirofumi1993さん。 もう少し、具体的だといいのですが・・。 何のための視察なのでしょうか? 例えば、自身が日本で商売をしていて、ハワイの小売業を見学すること...

こんにちは、hirofumi1993さん。

もう少し、具体的だといいのですが・・。

何のための視察なのでしょうか?
例えば、自身が日本で商売をしていて、ハワイの小売業を見学することで商売のヒントにしようと思ってするのか?
たまたま、ハワイに遊びにいくので、旅費食費を視察名目で経費にしたい。
なので、ある程度の実態を持たせたい。
などなど

ある程度の規模とありますが、ご存知の通りハワイは小さな島です。
日本で言うと沖縄みたいな位置付けとイメージしてください。

内容によってアテンドの内容も変わりますしので。

何かわからないことがあれば
遠慮なくどうぞ
ジン

hirofumi1993さん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
島の規模感等、参考にさせていただきます。

すべて読む

写真撮影・観光アテンドをしてくださる方を探しています。

ロコのみなさま、初めまして!

2月中旬にハワイ旅行を予定しているのですが、
結婚式から1年記念としてカジュアルフォトを撮りたいと考えております。
その際に、カメラマンをしてくださる方を探しております。
写真撮影をすることに抵抗がない方でしたら、アマチュアの方でも大丈夫です!
カメラはこちらで準備できます。

日程が直近となってしまい申し訳ありませんが、
ぜひ、ご予定の合う方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけたら嬉しいです。
・第一希望:2025年2月15日
・第二希望:2025年2月14日、2月16日

撮影場所と時間はご相談しながら決めたいと思っておりますが、
希望としては、ダウンタウン、セントラルユニオン教会周辺、カイムキエリアのカフェに行きたいと思っています。
できれば移動手段をお持ちの方だと、とても助かります。

どうぞ、よろしくお願い致します。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、リナさん。 う〜ん。条件に合うのですが、その近辺都合が悪くて今回はすみません。 モデルプランと大体の相場感をお伝えしておきますね 参考にしてみてください。 ダウン...

こんにちは、リナさん。

う〜ん。条件に合うのですが、その近辺都合が悪くて今回はすみません。

モデルプランと大体の相場感をお伝えしておきますね
参考にしてみてください。

ダウンタウンをメインに撮るのであれば、土日の方が撮りやすいですが金曜日でも大丈夫。
カジュアルビーチフォトであれば土日はビーチで写真など撮影禁止なので、金曜日ですね。
カイムキエリアのカフェは午後なら金曜日の方が撮りやすいです。

ハワイの住人はほどんどカメラを扱えますし、プロ気取りです。

プライベートチャーター+カジュアルフォト付き
みたいな感じで探してみてはいかがですか?

もし私ならこんなスケジュールを提案します。
2月14日(金曜日)

10時〜 ホテルお迎え
11時〜 ワイマナロビーチにてビーチフォト
12時00分〜 ブーツ&キモズでパンケーキ
13時30分〜 ダウンタウン ハワイシアター前
14時15分〜 カイムキエリア 
15時00分〜 ホテル到着

全体で5時間程度
上記は案ですので、リナさんのいきたい場所や時間数などは
事前にやりとりして決めていきます。
例えば、出雲大社で撮りたいとか、この木何の木で撮りたいなどなど。

カメラは自分のを使います。普段使用しているカメラはNikon Z9です。
今回は カジュアルフォトということでフットワークのいいSony A7 4 を使用します。
レベル的に、コロナ前はウェディングカメマンでした。

今回は結婚1周年ということで、
撮影にフラワーレイが必要なら用意します。
ブーケや花束などもひと通り作れます。
お花があると写真も盛り上がりますよ。

ホテルにピックアップして移動する車の中で、こんな写真を撮ってほしいとか希望があればインスタなどでみせてくれると助かります。
ワイキキビーチをバックに海をぼかす感じで撮ってほしいとか。

現地で、そのつど、とれた写真を見ながらあれやこれやとポーズを決めて撮りましょう。
夜や夕景での写真は機材がないのでちょっと無理です。

枚数は200枚くらいを目安に、
撮影した、そのままSDカードをお渡しします。

SDカードをお持ちなら持ってきてくれればそれで撮ります。
ない場合はこちらで用意しますが、日本のヨドバシやアマゾンで買った方が安いかも。

使用する車はホンダのODESSY2024年新車です。

料金は1時間60ドル
今回は5時間なので300ドル
撮影代も含みます。

料金に含まれるもの
5時間のプライベートチャーター
時間内での撮影代金(200カット程度)
ロコ旅コミッション
税金
チップ
フラワーレイ(撮影用)

含まれないもの
飲食代
SDカード代

と、こんな感じです。
が、今回はお手伝いできないので
目安にしてみてくださいね。

ハワイでわからないこと、
遠慮なくどうぞ
ジン

リナさん

★★★★★
この回答のお礼

ジンさん
モデルプランのご提案ありがとうございます。詳しく書いていただいたので、とっても参考になります!確かに、ハワイらしくレイとかを用意しても素敵そうです!!

今回はご都合が悪いとのことでお願いできず残念ですが、またの機会がありましたらよろしくお願いします!!

すべて読む

水泳練習ができるプール

夏に家族でハワイへ行く予定です。
息子(4月から中学生)が水泳選手で、練習を休む事に抵抗があり、コーチが練習を休む事に厳しいこともあり、ハワイでもできれば練習をしたいと言っています。
数年前、アメリカに住んでいた時に出会ったアメリカ人のお友達ファミリー(ハワイ在住ではありません)と以前から約束していた旅行なので、息子の水泳の心配はあるものの、決行する事にしました。
宿泊ホテルには練習ができるプールはなさそうなので、どこか早朝か夜にビジターでも利用できるプールを探しています。
レンタカーを利用するかはまだ決めていないのですが、ワイキキを中心に(遠くても車で30分以内)治安なども含めて、どこかオススメのプールがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、maplestarさん。 ハワイにはなかなか一般に貸し出すような競技用プールはないです。 ワイキキビーチをビーチ沿いに泳ぐとか、 日本は市営のプールとか普通に使えていいです...

こんにちは、maplestarさん。

ハワイにはなかなか一般に貸し出すような競技用プールはないです。
ワイキキビーチをビーチ沿いに泳ぐとか、
日本は市営のプールとか普通に使えていいですよね・・・。

さて、本題ですが
私の知っている限りでは、マノアに1つあります。
本来は、マノアエリアの住人用のプールですが、観光客でも無料で問題なく使えると思います。

ワイキキから車で10分程度、マノアという街の中にあります。
この場所は夏でもエアコン入らずと言われるほど涼しい場所。
その中になる屋外プール、むちゃくちゃ寒い。

ロコ旅のルールで詳細は出せないけど、「マノアバレー ディストリックプール」で検索してみて多分でてくると思うので調べてみてください。

ハワイで何かわからないことがあれば
遠慮なくどうぞ
ジン

maplestarさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検索したら出てきました。候補にしたいと思います。

すべて読む

アウラニ マカヒキ代行予約

初めまして
2025.8月にアウラニディズニーマカヒキブレックファーストに行きたいのですが代行予約とワイキキから送迎可能でしょうか?大人3名子供6歳2歳の予定です。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは。 アウラニ〜ワイキキ送迎シャトル無くなっちゃいましたよね。 8月ころにはシャトル復活して欲しいですよね。 5名 送迎はウーバーがいいと思いますが、ウーバーだとチャイル...

こんにちは。

アウラニ〜ワイキキ送迎シャトル無くなっちゃいましたよね。
8月ころにはシャトル復活して欲しいですよね。

5名
送迎はウーバーがいいと思いますが、ウーバーだとチャイルドシートが必要。
タクシーは必要ないけど、片道80ドル

マカヒキはネットで簡単に予約できますよ。
代行などせずに自分でとりましょう
今のハワイは以前と違って英語が話せないと、はなしになりません。
以前は大手旅行会社が通訳などをして英語が話せなくても大丈夫なアメリカと言っていました。

しかし、いまは英語が話せないと誰も相手にしてくれません。
まあ、アメリカなので当たり前と言えば当たり前ですが・・・。

以前は日本人が利用してやってんだ〜くらいに日本人の方がちょっと上からでしたけど
いまはホテル側が日本人は英語は話せない、チップは誤魔化すと、ホテル側が上からです。

ハワイのことで何かわからないことがあれば
遠慮なくどうぞ

名古屋在住のロコ、eko1969さん

★★★★★
この回答のお礼

jinさん返信ありがとうございます♪

たくさんの情報とても助かります(^^)
英語が全く話せないので先行き不安でしかないですが…(^^)

すべて読む

ココヘッドとハナウマベイへの行き方

ココヘッドトレイルとハナウマ湾でシュノーケリングをしたいと考えています。(ハナウマベイは一番遅い時間で予約を取れたらという想定です)

まずは、ココヘッドへの行き方ですが、TheBusで行くにはどうしたらよいでしょうか?22番ルートがなくなったというような情報を耳にしたので…

また、トレイルの後にハナウマベイに行くには徒歩で行ける距離感でしょうか?

ご親切な方、教えていただけますと幸いです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは。 順序からすると、ココヘッドに登ってからハナウマに行く感じですかね。 ハナウマに行くバスはなくなりました。 いまはウーバー、一択です。 ハワイはウーバーが活性...

こんにちは。

順序からすると、ココヘッドに登ってからハナウマに行く感じですかね。

ハナウマに行くバスはなくなりました。

いまはウーバー、一択です。

ハワイはウーバーが活性しているから、いつでもどこでも特に問題なく利用できます。

ココヘッドからハナウマ湾まで歩けます。
地図で見るとショートカットできるようになってますが、20分くらいかかりますが問題なく行けます。

しかし、ワイキキから朝イチでココヘッドに登って
ココヘッドから歩いてハナウマでシュノーケリング

この時期に海には寒くて入れないですよ。
入場が最終だとハナウマビーチは日陰になるし・・・。

ココヘッドは本当にきついです
そのあと、寒中水泳

ハワイの医療費は高額です。
救急車呼ぶだけで救急車代が26万円
風邪ひいて病院に行っただけで200万円は普通に必要です。

旅行傷害保険加入は必須です。
英語が話せないと高額請求されますから本当に注意してくださいね。

無理しないように。
ハワイを楽しんでください。

何かわからないことがあれば遠慮なくどうぞ
ジン

すべて読む