オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jin

返信率
オンライン旅行ガイド
法人ロコ
本人確認済

Jinさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

ワイキキのカウントダウン2022〜2023について。

年末に、カウントダウンパーティーに参加したいのですが、スターオブホノルル、ハイヤット、ロックア フラ 以外で、開催される予定のあるところをご存知の方教えて下さい。

以前は、ピンクパーティーに参加しましたが、今年は、開催されないんでしょうか?

宜しくお願い致します。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、ゆっきーさん 今年はイマイチっぽいです。 ブルーノートはカウントダウンライブ、毎年ケニーGだったのに 他はユッキーさんも書いてありますよ。 シェラトンのビーチサイ...

こんにちは、ゆっきーさん

今年はイマイチっぽいです。

ブルーノートはカウントダウンライブ、毎年ケニーGだったのに
他はユッキーさんも書いてありますよ。

シェラトンのビーチサイドから見る花火はそこのバーでパーティが行われています。
例年は入場料に100ドル今年はもっと上に行くでしょうね

また何かありましたら
ジン

横浜在住のロコ、ゆっきーさん

★★★★
この回答のお礼

シェラトン情報ありがとうございました。是非検討してみますの

すべて読む

ワイキキ周辺のテイクアウトショップ・レストランを教えてください

長いご相談を失礼します。11月に家族の結婚式でワイキキに滞在します。0歳児を連れての滞在のため、遠出やアクティビティは少な目で、結婚式当日以外はホテル周辺やトロリーで行ける範囲内でのんびり過ごす予定です。(1日位はツアーでロコの皆様のお世話になるかもしれません。その際はよろしくお願いいたします!)
朝昼晩の食事で色々と悩んでおり、今のところワイキキ周辺のテイクアウトやスーパーマーケットのお惣菜、フードコートなどを利用し全体的に予算を抑えつつ、折角なので滞在中2、3回は赤ちゃんが突然泣いても大丈夫そうなレストランやカフェへも行けたらと考えております(シェラトンのカイマーケットなど)。ロコの皆様でも、おすすめのテイクアウトショップや、赤ちゃん連れでも大丈夫なレストランやカフェがありましたら教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、ゆうさん。 そうですね、今のハワイはとにかく物価が高いから、うまくやらないととんでもない出費になります。 注意が必要ですし、行く場所が限られているため、事前予約はしておいた方...

こんにちは、ゆうさん。

そうですね、今のハワイはとにかく物価が高いから、うまくやらないととんでもない出費になります。
注意が必要ですし、行く場所が限られているため、事前予約はしておいた方が無難ですね。
以前の様にどっかのお店には入れるだろうみたいにたかをくくっていると、ABCで高くて美味しくないものを食べる羽目になります。

さて、曜日がわかってくれると、もう少し具体的なアドバイスができるのですが、
お子さんがいるとのことなので、金曜日の夜があるなら、カハラホテルのシーフードディナービュッフェ大人一人税チップこみで100ドルですが、ロケーションもいいし中庭にはイルカもいますから、ホテルはハワイのホテル御三家の上を行くホテルですが日本人経営のためホテルのスタッフも日本人が多いです。
過去に訪れた大統領や芸能人の写真が廊下に飾ってあってそれを見るのもいいし、食事の前にプライベートビーチ感のあるレストランの目の前にある海でみんなで写真を撮るのもいいし、食事もみんなのタイミングで好きなものを好きなだけ、ちょっと多めに取って今晩の夜食兼、先のつまみにもってかえるなんて・・・。
一見高い様に感じますが、個人的にはコスパがいいと思いますよ。
他にもたくさんありますが、もう少し具体的に嗜好をおしえてください。

ジン

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

カハラホテル、一度行ってみたいと考えていたのでとても素敵なアドバイスをありがとうございます。他にも今の時期、どこのレストランでも事前予約が必要とのこと、大変貴重な情報です。行ってから決めてもなんとかなるかも?という気持ちもどこかにありましたが、これはしっかり事前に準備をしていかないと危ないですね…ジンさん、引き続き教えて頂くかもしれません。その際は何卒よろしくお願いいたします!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの追記

高評価、ありがとうございます。
遠慮なくどうぞ。
ジン

すべて読む

トロリーについて教えてください

11月に家族とワイキキへ行きます。5人家族のうち2人はJCBカードがあるのでトロリーに乗り放題ですが、残り3名はトロリーの乗車券を購入しなければなりません(レンタカーなどの予定はありません)。トロリー提携のホテルに滞在するのも一つの手かな?と思っているのですが、トロリー提携のホテル、もしくはJCBの他にお値打ちにトロリーを乗る方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。(ANAカード、HISも除く)。なかったら普通に購入します^^よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんばんは、ゆうさん。 友達のカード借りてきたら? それこそ、期日が過ぎて引き出しの中で眠っているのがあればそれで充分。 いちいち見ない、ほんとにみない 悪いことだけど、あまりに見な...

こんばんは、ゆうさん。

友達のカード借りてきたら?
それこそ、期日が過ぎて引き出しの中で眠っているのがあればそれで充分。
いちいち見ない、ほんとにみない
悪いことだけど、あまりに見ないからホテルの部屋の鍵を見せたけど普通に通れた。
こんなこと書いたら怒られますよね。
すいません。
でも、本当にいけるんだもん

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

なんと!!そんな情報を頂けるなんて本当にローカルな情報ですね(^o^)参考にさせて頂きます!

すべて読む

ハワイでのレンタカー

11月に オアフ島のコオリナに3泊、カウアイ島のワイオハイに3泊します。

レンタカーの値段を調べましたら、1日あたり 約13000円でした。
6日間借りると、大きな金額になりますが、
ほかに安く借りる方法はあるでしょうか?
(シェアーカーが安いと聞いたこともあります)

また、
①コオリナでは、ホテル滞在だけにして移動しなければ、空港の往復だけでよいことになりますが
 その場合、リーズナブルな方法はありますでしょうか?

②カウアイ島は、ドライブもしたいと考えており、そうなると
やはりレンタカーを借りるしか選択肢はないでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは。 レンタカー料金などほぼ全ての料金があがっていますので、以前と同じ感覚だと高く感じてしまいます。 これがスタンダードだと考えた方が良いと思います。 半年前のレンタカー料...

こんにちは。

レンタカー料金などほぼ全ての料金があがっていますので、以前と同じ感覚だと高く感じてしまいます。

これがスタンダードだと考えた方が良いと思います。
半年前のレンタカー料金は1日75000円でしたしいま15000円ならかなり安いと思います。

コオリナ空港間は現在コオリナ地区のホテルの送迎も取りやめているところが多いので、空港からウーバー、タクシー、空港からコオリナの送迎よりは空港から3時間のプライベートチャーターをオーダーします。300ドル程度になりますが行く途中で買い物などもできますし300ドルを高いと思うかどうかです。

カウアイ島はレンタカー一択です。
カウアイ島のチャーターってあるのかな?

回答になっていなかったらすいません。
ジン

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また、教えてくださいね。

すべて読む

アロハシャツのお店教えてください

こんな質問する人いないと思いますが、ハワイの現地でアロハシャツを買いたくて、でも、素敵な思い出のある品を買いたいので、現地の人が行くアロハシャツのお店教えてください!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

ヨッシーさんこんにちは。 アロハシャツ、普通のならそれこそどこにでもうってますけど、 ビンテージバリバリのなら古着屋さんだけどいまやってるのかな? 以前はカイルアに古着屋が数店ありまし...

ヨッシーさんこんにちは。

アロハシャツ、普通のならそれこそどこにでもうってますけど、
ビンテージバリバリのなら古着屋さんだけどいまやってるのかな?
以前はカイルアに古着屋が数店ありましたが、いまやっているかどうかはちょっとわかりません。

うまく回答できなくてすいません。
ジン

ロサンゼルス在住のロコ、ヨッシーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。

すべて読む

ハワイでのライフスタイルについて教えてください。

初めまして。
近く8月12日、13日、23日、24日とハワイに参ります。
その際に、観光客の方がいかれる場所、ハワイ在住の方が普段使われる場所など、トレンド的なものを一日もしくは、半日同行していただける方がいらっしゃいましたら、お願いしたく思っています。
2016年に一度来たことがあるのですが、コロナ後のハワイの状況のアップデートです。

また、ご都合などあって、お願いできるようになりましたら詳細をお話ししたく思います。

私は、愛知県在住の49歳・自営業・男性です。

よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは。 嫌な思いをさせたらごめんなさい。 ハワイが以前に比べて色々な意味で過ごしにくくなったように感じます。 新しくできたお店もありますが、なくなったお店の方が多いと思います...

こんにちは。

嫌な思いをさせたらごめんなさい。

ハワイが以前に比べて色々な意味で過ごしにくくなったように感じます。
新しくできたお店もありますが、なくなったお店の方が多いと思います。

以前からハワイのビーチなどは地元の人達から観光客による環境破壊への訴えが強かったので、これを期に観光客への締め出しが強くなりました。

ダイヤモンドヘッドの予約化
この木なんの木でお馴染みのモアナルアガーデンの閉園
各ビーチへの営業車の通行禁止などがあります。

治安も悪く、銃での殺人事件などが街で起り、銃の所持法案が通りそうな勢いです。

海では巨大なアザラシ(ハワイアンモンクシール)がビーチから2.3メートルのところにいる女性を襲ったり。
ハワイアンモンクシールはハワイで手厚く保護されているので襲われた女性が逆に非難されています。
YouTubeなどにもあがっているので見てください。
私はサーフィンをするので波待ちをしていると隣にアザラシがきますが、あんなに大きなアザラシがいたらちょっと恐怖です。

物価は異常に高いです。
ハワイだけではありませんが生活できないほど高いです。
観光の方は金銭感覚が少し麻痺していると思いますが、ワイキキでラーメンとかチップ入れて25ドルですがこれって円にしたら3300円ですよ。
私たちが行く弁当にしても20ドル以下って見ないです。円にしたら2700円です 笑
まる亀うどんですら、10ドル(安い!)でも円にしたら1350円です。
マクドナルドのチーズバーガーセット7ドルです。でも円にしたら945円・・・。
食事をするところも以前より少ないので、基本事前予約をしないとダメです。
ワイキキで食事ができずマック難民みたいな日本人が多いです。
レストランでのお会計、想像するだけでやばく無いですか?

日本人はチップを払わない。
英語を話さない。
些細なことですぐにクレームをつけるなど
旅のマナーを知らない日本人が多く嫌がられていました。
悲しい話ですが旅のマナーを守って楽しい旅行をしてください。

やはり今のトレンドは場所やお店よりも陽性難民だと思います。
これは最悪です。
10日前に実際に私のお客さまがなりました。

この辺のことは長くなるので、もし知りたいようでしたらメールしてください。

今のハワイはこんな感じです。

質問の答えになっているかどうかわかりませんが
参考にしてください。
ジン

MORIさん

★★★★★
この回答のお礼

Jinさん、すごい情報をありがとうございます!
しばらくこれを読んだ後、放心状態になりました・・・。
感謝です!
追ってご連絡させていただくことがある際は、よろしくお願いします。

すべて読む

隔離期間の過ごし方。

もし、ご存知の方いたら教えてください。
ハワイへパックでない旅行行ったとします。
日本への帰国時に受けるPCR検査で、陽性になって自主隔離になった場合、
食事は全てルームサービスになるのでしょうか?
保険で延泊費等は出るらしいのですが、家族旅行で子供だけが陽性になれば親も滞在しなきゃならないし、同室での宿泊がだめなら、食事の世話はできますが、滞在費がかかると思われます。
帰国時に陽性なった方皆さん、どうなってるのでしょうか?
出国は簡単になってきましたが、帰国が心配です。
知ってる方いたら、教えてください。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは。 私の妻と娘が、帰国3日前に陽性になりました。 咳や熱が出てコロナって感じで検査キッドを薬局で買って調べました。 結果は陽性。 質問のハワイから日本に帰る際に陽性...

こんにちは。

私の妻と娘が、帰国3日前に陽性になりました。

咳や熱が出てコロナって感じで検査キッドを薬局で買って調べました。
結果は陽性。

質問のハワイから日本に帰る際に陽性になってしまった場合

陽性と知ったことを病院に連絡して6日後にPCR検査をする予約を入れてください。
この電話を入れることがとても重要です。
陽性と知った日を入れて6日後以降です。
また、日本領事館にも連絡を入れてください。
その時点で領事館から詳しく説明があります。
この領事館に連絡を入れて折り返しのメールをもらうのも重要なので忘れずに。

6日後の検査で陰性であればお咎めないのでそのままその日から72時間以内の飛行機に乗って帰国してください。

陽性だった場合は、すでに6日間が経過しているのでその病院で回復証明書を出してもらってください。
この際に問診で症状があるか聞かれます。あると答えると症状がなくなってから再度来るように言われてしまいます。するとすべてすると全てスケジュールが変更されるのでここ注意です。

回復証明を領事館に提出すると、領事館から帰国に利用する航空会社に直接レターが届きます。
このレターがあれば陽性でもその飛行機に乗って帰国できます。

回復証明を領事館に送ってレターが返信されるのに48時間程度見てほしいと言われますが、実際には2時間程度で届きました。

要は、陽性と知った日から8日後の飛行機をリスケジュールして、ホテルもその分延長すれば良い感じです。
ここが他の海外と違ってエンドレスじゃないので助かりました。
飛行機をいつに変更すればいいのか、ホテルはいつまで延長すればいいのかが確定します。

ホテルの一部屋に3人でいました。
私が食材の買い物から食事から洗濯や掃除などをしました。
マスクをして、消毒のスプレーを吹きまくりました。
私はいまだ陰性です。

結果、陽性になっても薬も出ないし入院もしないし
ただ時間が経過した陰性になるのを待つしかありません。
薬は痛み止めロキソニンと解熱剤だけですかね。
妻も娘も咳がひどくて喉が痛かったそうです。
娘は37度5分が最高で妻は38度7分まででました。
娘は4日目から元気になってずっと部屋から出れないので外に見えるプールや海をみて表に出たいと暴れていました。

でも、今思うとコロナになっている人で外に出歩いている人って結構いる気がしますね
ハワイはマスクしている人いないですし。

陽性になっても証明書を出せば帰国できます。

また何かあれば遠慮なく質問してください。
ジン

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★★
この回答のお礼

Jinさん
体験談を詳細にありがとうございました。
陽性になった場合のマニュアルになる内容で、助かります。
旅行は元気で過ごせないと楽しくないのに、悪化することを想定しないとならないのは、大変つらいですね。
このようなアドバイスは、つらさが和らぎます。
貴重なお時間割いて、詳細に送って戴き感謝します。
ありがとうございました。

すべて読む

旅行時に必須(おすすめ)サービスを教えてください(ロコタビ公式)

ハワイ在住のみなさま、こんにちわ!
ロコタビのけーじゅんと申します。
「旅行時に入れておきたいアプリやサービス」をぜひお伺いしたいです。

夏休みの海外渡航が緩やかに増えてまいりました。
そこで“この夏に行きたい国ランキング“上位の国のロコの方々と協力し、
「現地在住者がおすすめする“旅行時に便利な“サービス」を公開することを検討しています。
ぜひご回答おまちしております。

参考:
・移動系
・コロナ関連
・決算系
・インターネット接続系
・情報系
・その他(現地の人は必ずいれているなど)

回答例:
・Uber
配車アプリ。これさえ入れておけば移動は安心。
・LOOP
レンタルサイクル。アプリひとつあれば自転車やキックボードを借りられる。街散策におすすめ
※アプリやサービスではなく、サイト等も大丈夫です。
※頂いた回答はロコタビのnoteやリリース記事にさせて頂く事があります。

お気軽にご回答いただけると嬉しいです。
心よりお待ちしております!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは、けーじゅんさん。 ハワイのレンタカー事情はご存知だと思います。 なので、やはりUBERは必須ですね。 ワイキキの主要ホテルからアラモアナショッピングセンターやカメハメハ大王...

こんにちは、けーじゅんさん。

ハワイのレンタカー事情はご存知だと思います。
なので、やはりUBERは必須ですね。
ワイキキの主要ホテルからアラモアナショッピングセンターやカメハメハ大王像・イオラニ宮殿etcへはピンクライン(トローリーバス)がとても便利です。
オープンシートの2階席はテンション上がります。
https://waikikitrolley.com/

ちょっとそこまで買い物にはレンタル自転車もとても便利です。
ロコの私も利用しています。
https://gobiki.org/fares/

また、食事をする場所が以前のように日本人には優しくない点や、アメリカ国内旅行者やオーストラリア・韓国からの観光客でコロナ以前の活況を帯びているのでレストランの予約が取れない状況ですので、Uber Eatsも必須です。
ここはアプリというか今のハワイの現状を理解して旅行を楽しんでほしいです。

何かございましたら、遠慮なくどうぞ。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
ジン

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます!!
知りませんでした!
説明もわかりやすく非常に助かります!

すべて読む

アウラニディズニーリゾートについて教えてください。

アウラニディズニーリゾートは、宿泊者でなくても楽しめる場所でしょうか?
ワイキキより、アウラニディズニーリゾートとコオリナ地区へ観光した場合、滞在時間は平均どの位でしょうか?
アウトレットに寄った方が、一日の予定になる感じですか?
よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは。 アウラニディズニーリゾートは宿泊客でなくても楽しめますよ。 朝食時に(宿泊客でなくても予約できます) ディズニーキャラクターが出てきて写真を撮れます。 子供がいたら...

こんにちは。

アウラニディズニーリゾートは宿泊客でなくても楽しめますよ。

朝食時に(宿泊客でなくても予約できます)
ディズニーキャラクターが出てきて写真を撮れます。
子供がいたら間違いなくサプライズ

中庭にある流れるプールは楽しいです

ビーチでゆっくりもできます

お土産もここにしか売っていないディズニーキャラクターグッズも
全て宿泊客でなくてもオッケー

コオリナ地区はリゾートすぎてワイキキから遠いーのが欠点
オアフ島全泊中全てここだと宿泊料も高い
歩いて行けるところに食事をするところがない
毎食ホテルっていうのも混んでるし値段と味があってないし
地図上でみると近くにワイケレやカポレイなどのショッピングエリアもあるけど
毎回そこまでウーバーを使っていくのも大変。
レンタカーがあれば10分圏内に食事をするところも出てくるからオッケー

滞在時間の平均値はわからないけど
ワイケレアウトレット・・・。1時間もあれば十分。

ワイキキのホテルお迎え
アウラニで朝食
アウラニでプール&お土産
帰りにアウトレット
このプランだとホテルお迎えが朝6時スタート

ワイキキホテルお迎え
アウラニで1泊
翌朝、アウラニ朝食
アウトレット
こんな感じだとゆっくりしていていいけどお金がかかる

アウラニはワイキキから一番離れているから
せっかくならノースショアまで行ってみるのをお勧めします。

知りたいことへの回答になっていないかもしれないけど
何か質問があれば遠慮なくどうぞ
ジン

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★★
この回答のお礼

Kocoさま
回答ありがとうございます。
そこにある施設と内容がわかり、費やす時間も想像できました。
別エリアへの観光が必要な可能性も考えた方が良いですね。
ありがとうございました。

すべて読む

中学2年生の娘のホームステイ先を探しています

7/31-8/14の2週間のサマー英語キャンプに参加を検討していますが、
学校から近い場所のホストトファミリーをご紹介頂けないでしょうか。

以下、詳細です。
■The candidate English school: Global Village.
1440 Kapiolani Blvd # 1100, Honolulu, HI 96814, United States

■Time table
(Mon-Fri)
8:45am〜12:30pm Activity
12:30pm〜1:20pm Lunch at school
1:20am〜5:00pm English Lesson
(Sat)
am - pm Activity
(Sun)
Free

■Duration: July 31 - Aug. 14 (2 weeks)

■The requirement for accommodation is as follows;
1. 2 meals / a day
2. Transportation from/to Airport
3. Distance from the school is within 30 min by car (If possible)
4. Transportation from/to school (if possible)

■Request
1. It'd be appreciated if you accompanied my daughter for an outing on Sun.
2. For the 1st 1 week, I'll accompany her. Is it possible for me to stay in the same place as a guest?

よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさんの回答

こんにちは。 あと2週間になりましたね。 なかなか、この内容でのホストファミリーが見つかるとは思えないです。 当然、別案をお考えだと思いますが もしクリスチャンなら、教会のパスタに相...

こんにちは。
あと2週間になりましたね。

なかなか、この内容でのホストファミリーが見つかるとは思えないです。
当然、別案をお考えだと思いますが
もしクリスチャンなら、教会のパスタに相談することもありかと。
日本の神社やお寺さん関係のつてはどうでしょう。
ハワイにはほぼ全ての宗派がありますのでそういう手もありかと。
先日、知人のパスタが日本からの子供を預かった話をきいたので参考になればと。

頑張ってください。
ジン

greenchopさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
別のロコさんより既にご紹介頂き、滞在先は確定しています。娘はアメリカ人のご家庭で、私がいると英語でのサバイバル体験が出来なくなるので、私は日本人のご家族にお世話になる事になりました。

只、アメリカ人のご家庭と現在、連絡が取れずに困ってます。最悪のシナリオとして、ご紹介頂いた案も、万一保険として勉強になります。
情報共有ありがとうございました。

すべて読む