Cocoさんが回答したサンフランシスコの質問

車椅子でサンフランシスコ観光したいです。

家族4人でサンフランシスコ観光をします。一人車椅子で全く歩けないのですが、レンタカーを借りずにサンフランシスコの観光ってできそうでしょうか。ホテルはチャウイナタウン辺り、フィッシャーマンズワーフとアルカトラズ島に行きたいと思っています。行き方や何か情報などあれば教えてほしいです。また、ウーバータクシーで車いすのまま乗れるリフト付きの車はすぐつかまりそうでしょうか。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

こんにちわ サンフランシスコの公共の乗り物は車椅子のアクセスが出来ます。エスカレーターがある場所が限られているので、バートや地下に入るMuniは若干遠回りしたりとありますが、基本アクセス可能で...

こんにちわ
サンフランシスコの公共の乗り物は車椅子のアクセスが出来ます。エスカレーターがある場所が限られているので、バートや地下に入るMuniは若干遠回りしたりとありますが、基本アクセス可能です。地上を走るMuniは、車椅子が降りれるランプが付いているストップもあるので、そこから降りれます。
普通のバスタイプは、乗降する階段がランプに変わるので、運転手さんがサポートしてくれます。混んでる時間や路線を避ければ大丈夫と思いますが、4人で回られるのでした、UberのWAV(Wheelchair Access Vanの略だと思います)で回る方が効率良いかもしれないですね。UberXに当たると思います。
フィッシャーマンズワーフ付近は、ちょっと樹木などがあって通りにくいところもありますが、基本アクセス可能です。

参考になれば幸いです。

プサン(釜山)在住のロコ、yacchanさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!!沢山の情報ありがとうございました!
公共の乗り物で移動できそうで安心しました。おっしゃるようにウーバーを活用したほうがいいかもしれませんね。チェックしてみます。フィッシャーマンズワーフ付近の情報も助かりました!ありがとうございました!!

すべて読む

BARTの駐車場の利用方法について教えてください。

Walnut Creek のPleasant Hill/Contra Costa Centre駅のBART駐車場をレンタカーで利用する予定です。
日曜午後に入庫し、月曜AM10時頃出庫する予定です。

multi-day reserved parkingをBARTアプリで購入して利用する予定です。

Q1:ガレージ入口には、ゲートとか発券機等があるのでしょうか?
Q2:ガレージ出口には、ゲートとか精算機等があるのでしょうか?

利用の流れについて、ご教示いただけますとありがたです。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

ガレージの出入り口ではなく、バート改札構内にパーキングを支払う機械があります。 どうやらバートのアプリで支払いが可能なようです。 https://www.bart.gov/guide/app...

ガレージの出入り口ではなく、バート改札構内にパーキングを支払う機械があります。
どうやらバートのアプリで支払いが可能なようです。
https://www.bart.gov/guide/apps

複数日のご利用という事でしたので、Webからの支払いが良いかもですね。
https://parking.bart.gov/home

参考になれば。

idayoshiさん

★★★
この回答のお礼

Cocoさん、

参考URLを、ご案内くださり、ありがとうございました。

すべて読む

Clipper tickets

シニア用のクリッパーチケットはどこで購入できるでしょうか?
旅行者でも購入できるのでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

サンフランシスコでバスなどの乗り物に乗るClipper card(クリッパーカード)の事でしょうか? アプリがあるので、スマートフォンに事前にダウンロード出来ますよ。 https://app...

サンフランシスコでバスなどの乗り物に乗るClipper card(クリッパーカード)の事でしょうか?
アプリがあるので、スマートフォンに事前にダウンロード出来ますよ。
https://apps.apple.com/us/app/clipper-card/id1534042451

もしくは、アプリケーション(申請書)をスキャン/写メしてEメールすることも可能です。その際、年齢を確認できる身分証明書のコピーも必要です。
senioryouthapps@clippercard.com.

アプリケーションは英語ですがこちらになります。
https://docs.clippercard.com/brochures/en/clipper_seniorapp_mailin_01-11-16.pdf

いくつかのWalgreensと言うドラッグストアでも購入可能と思いますが、シニアのが出来るかはわかりかねます。
また、Montgomery駅に人がいるサービス所があるので、そこでも買えるかと思います。

すべて読む

ロサンゼルス観光の服装について

冬場にロサンゼルス観光をするときの服装についてお聞きしたいのですが、明るい色のアウターを着ることやアクセサリーをつけることは危険に繋がりますか?
おすすめの服装があれば教えてください。

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

初めまして。明るい色だから危険!と言うのはないかと思いますが、超高級そうなアクセサリーと、お財布から現金が見えてる様にお買い物をするのは避けた方が良いと思います(コレ日本からの観光の方でよく見か...

初めまして。明るい色だから危険!と言うのはないかと思いますが、超高級そうなアクセサリーと、お財布から現金が見えてる様にお買い物をするのは避けた方が良いと思います(コレ日本からの観光の方でよく見かける行為です)。また、服装云々よりも、危険な場所地域は何処かなどをホテルなどで確認され、その場所は避けたり、荷物を置きっぱなしで席から離れたりなどしない、知らない人に話しかけられても、笑顔で対応しても立ち止まらないなど、気をつけられた方が良いと思います。オススメの服装は、ハイヒールよりはスニーカー、ミニスカートやフェミニンな服装より、ジーンズにパーカーなど。あと、日中暖かくても、日がかげると温度が急激に下がるので、レイヤー出来る様にした方が良いと思います。薄めのダウンとかあると便利ですね。

なぎさん

★★★★★
この回答のお礼

当日はあらかじめ行動する範囲を調べて決めておこうと思います。
パンツスタイルのコーディネートがよさそうですね。
詳しいアドバイスありがとうございました!

すべて読む

サンフランシスコ移動

フィッシャーズマンフワーフから、バスを乗り継ぎゴールデンゲートブリッジを渡り、徒歩でゴールデンゲートブリッジを南下。
ゴールデンゲートブリッジウェルカムセンターよりバスを乗り継ぎ、トレジャーアイランドへ。
トレジャーアイランドよりバス・ケーブルカーを乗り継いで、フィッシャーマンズワーフへ帰。

上記の場合、総時間はどの程度必要になりますでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

1日がかりのコースですね。 歩く速度や、ゆっくり見ることも考え、全部遂行するとすると、1日かかるかと。 山手線のうち側くらいの大きさのSFですが、日本の様に電車や地下鉄がひっきりなしにあるわ...

1日がかりのコースですね。
歩く速度や、ゆっくり見ることも考え、全部遂行するとすると、1日かかるかと。
山手線のうち側くらいの大きさのSFですが、日本の様に電車や地下鉄がひっきりなしにあるわけではないですし、徒歩の速度、どこまでGGBを南下するするのか、バスがすぐ来るのか?ベイブリッジの混み様によってもトレジャーアイランドへの到着時間も左右します。因みに歩く時間を除き、Uverなどの車移動をすれば、半日で回れると思います。
参考になれば幸いです。

MASAさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
丁寧なご回答をいただき、感謝いたします。
参考にさせていただきます。

すべて読む

22時過ぎのパウエル駅周辺について

オークランドコロシアムのコンサートに行きます。パウエル駅周辺に宿泊して、BARTでの往復を予定しています。帰りが22時過ぎになるので、パウエル駅からホテルまでの道程が心配です。どのホテルがおすすめでしょうか。それともホテルからの送迎をお願いするべきでしょうか。英語は堪能ではありません。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

安全の面を考えるなら、オークランドコロシアムからサンフランシスコのホテルまでUverとかで直接帰った方が良いと思います。バートの中も安全とは言い難いので。 どのホテルということであれば、Wes...

安全の面を考えるなら、オークランドコロシアムからサンフランシスコのホテルまでUverとかで直接帰った方が良いと思います。バートの中も安全とは言い難いので。
どのホテルということであれば、Westinが1番Powellバート駅から近く、真っ直ぐです。同じ通り沿いにChancellor hotel とBeacon Grand hotelがあります。違うで口からStocktonを真っ直ぐにGrand Hyatt とPalihotel があります。
日系のHotel Nikkoは若干避けて通りたい位置に立っています。
参考になったら幸いです。

サスケさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます。お教え頂いたホテルはパウエル駅から距離が有るようですが、送迎サービスとセットなら良いですね。セットで考えていました。ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの追記

パウエル駅からそれも2-3ブロックなので5くらいの場所を提示してみましたが、日本の様に駅直結などはパウエルからはないと思います。
駅が違いますが、EmbarcaderoのHyatt Regency の方が駅から直ぐで安全かもしれません。
また、何度か言われている「ホテルの送迎サービス」と言うのが、ちょっとわかりません。空港からはあるホテルもあるかと思いますが、サンフランシスコのバートの駅からはないと思います。
日本とはちょっとサービスや慣習が違い、勝手が違うかもしれませんね。

すべて読む

サンフランシスコ国際空港 乗り換え

はじめまして。

私は、日本からサンフランシスコ国際空港にZipAirで行き、その後AirCanadaでカナダへ乗り継ぐ予定です。ZipAirとAirCanadaはアライアンスが違う為、スルーバゲージ対象外です。その場合は、飛行機を降りた後どのような流れになるのでしょうか?Transitに進めば良いのか、それとも一度Arrivalsで出国し再入国が必要なのか。またいつBaggegeを受け取ってどこで預けるのか。

もしご存知でしたら、できるだけ詳しく流れを教えて頂きたいです。色々ネットやYouTubeで調べたのですが、よく分かりません。また乗り換え時間が3時間である為、先に流れを把握してテキパキと動けるようにしておきたいです。
ご返答頂けたら、嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

(追記)
以下の他に事前にするべきことや、
追加で必要な書類があれば教えて頂きたいです!
・パスポート
・航空券
・Esta(アメリカ入国)
・Eta(カナダ入国)
・ArriveCan(カナダ入国)

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

初めまして。乗り換えオキドキしますよね。取り敢えずSFOで一度アメリカに入国し、お荷物をピックして、カナダエアーに乗り換えるために、カナダエアーにチェックインとお荷物自分で預けます。カナダエアー...

初めまして。乗り換えオキドキしますよね。取り敢えずSFOで一度アメリカに入国し、お荷物をピックして、カナダエアーに乗り換えるために、カナダエアーにチェックインとお荷物自分で預けます。カナダエアーはアメリカ国内線の中に乗りリ場があるはずです。
Have a safe trip!

すべて読む

targetでの買い物代行

日本ではなかなか手に入らないReese's商品の買い物代行と商品の日本への配送をしていただける方を探してます。
商品代金以外に必要な概算手数料等を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

初めまして こちらの依頼は完了されましたか?まds入り用でしたら、ご連絡ください。

初めまして
こちらの依頼は完了されましたか?まds入り用でしたら、ご連絡ください。

すべて読む

飛行機で荷物を預ける

ラスベガスからサンフランシスコに飛行機で移動の予定です。海外旅行用の大型のスーツケースは持ち込めるのでしょうか?いろいろサイトを見ているのですが、スーツケースに×のようなマークがあったり、追加料金が書いてあったり。事前に追加料金を払うやり方が分かりません。それとも事前には必要なく、当日持っていけば追加料金を払えば受け付けてもらえるのでしょうか?LCCでも大手でも同じでしょうか?

サンフランシスコからハワイに行きます。国内便なのでPCRは必要ないと思うのですが、どなたかご存じの方がいたら教えてください

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

こんにちわ ラスベガスにハワイ、楽しそうですね。 ご質問の機内持ち込みスーツケースですが、航空会社によって、多少決まりが違うようです。予約したチケットの詳細に詳しくかいてあると思うのですが、...

こんにちわ
ラスベガスにハワイ、楽しそうですね。
ご質問の機内持ち込みスーツケースですが、航空会社によって、多少決まりが違うようです。予約したチケットの詳細に詳しくかいてあると思うのですが、Xと書かれているとのことなので、機内持ち込みはサイズに関わらず多分スーツケースの持ち込みは不可なのだと思われます。この場合、追加料金を支払えば、スーツケースをチェックインできます。事前に支払いが可能であり、そのよう希望されるのであれば、事前に支払いを済ませるのが良いのでしょうが、どちらにせよKIOSKでbaggage tagを発見するので、その時でも良いと思われます。これは、LCC、大手に関わらず同じ手順になると思います。比較的、LCCと位置づけされる所の方が、持ち込みは不可が多いと思われます。
因みに、UAでSFからLAに行った時は小さいスーツケースを機内持ち込み可能でしたが、LAからSFへ戻る時は、追加料金を支払い、スーツケースをチェックインさせられました。同じ航空機会社で往路と復路で違うのはおどろきました。

現在ハワイ(アメリカの都市全て)へ行くのにPCR検査やワクチンの証明書の提出は義務付けられておりません。

先週の水曜日に、SFからハワイへ行っておりますが、上記の通りでしたよ。

小さな字で大事な事など必ず書かれているので、注意深く読まれることをオススメします。
ご旅行楽しんでいらっしゃいますように。

あささん

★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございました。

すべて読む

オススメの宿泊場所、エリア

子連れ(9歳と13歳の男子)で家族旅行に行こうと思いますが、どのエリアに宿泊するのが良いか(安全か)分からず、決めかねています。
おすすめのエリア、避けた方が良いエリアがありましたら、教えていただけると助かります。
特にどこに行きたいという予定はなく、サンフランシスコの観光スポット全般巡ろうと思っています。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの回答

お返事遅くなってしまい、申し訳ございません。 滞在に避けたほうが良いエリアですが、ダウンタウンと呼ばれている周辺は、高級ホテル以外は避けた方が良いと思います。ちょっと横道に入ると、(入らなくて...

お返事遅くなってしまい、申し訳ございません。
滞在に避けたほうが良いエリアですが、ダウンタウンと呼ばれている周辺は、高級ホテル以外は避けた方が良いと思います。ちょっと横道に入ると、(入らなくても…)路上生活者の方など多いですし。お子さんの年齢から考えても、安全第一ですよね。
お勧めとしては、フィッシャーマンズワーフ辺りでしたら動きやすいのではないかと思います。景色も良いですし、朝からお散歩しつつ、ゴールデンゲートブリッジへ行ったり、反対方角のチャイナタウンへ朝ごはんなんかも出来ますし、名物の蟹やケーブルカーにもアクセスし易いですよ。
SF自体は小さい街なので、ちょこっとバスに乗ったり、3人でしたらUverでも移動しやすいので観光しやすいと思います。

楽しい旅行になりますように!

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

Cocoさん、
お返事ありがとうございます。散歩が大好きなので、安全で歩いていける範囲にいろんな場所があるのは、本当に理想的です! フィッシャーマンズワーフでホテルを探してみたいと思います。ありがとうございます。

サンフランシスコ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさんの追記

お散歩がお好きなら、SFは結構色々歩いてみて回れると思います。
フィッシャーマンズワーフ周辺からなら、SFでクネクネ坂で有名なロンバードストリートも、歩いて行ける距離です。結構な坂ですが…是非坂上から海側を眺めてみてください。
海に向かって左側へ行くと、フォートメイソンがあります。そこからゴールデンゲートブリッジ、天気が良ければ端から端まで見えると思います。フォートメイソンには、アートギャラリーやレストラン、曜日によっては、ファーマーズマーケットも催されています。

色々余計な事を書いてしまいましたが、是非楽しいお時間をお過ごしなさいますように。

すべて読む