パサデナ在住のロコ、みかりんさん

みかりん

返信率
パサデナ在住のロコ、みかりんさん

みかりん

居住地:
ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:
1998年4月から
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
平日でも週末でもOKです
使える言語:
英語、日本語
職業・所属:
無職
得意分野:
ショッピング、ライブ、フェス、アート

アメリカのカリフォルニアに在住して20年が過ぎました。アメリカの学校留学、そしてアメリカでの会社勤務を経験しました。現在は子育てもしています。ロス近郊に出張、駐在、留学、旅行される方でヘルプが必要であればぜひお手伝いさせてください!

みかりんさんが回答したパサデナの質問

アメリカの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、アメリカでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

アメリカでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

パサデナ在住のロコ、みかりんさん

みかりんさんの回答

こんにちは。ずばり、アメリカには日本のような様々な競技を全校で楽しむ、運動会は無いです! 日本では、秋の風物詩の楽しいイベントですが、アメリカでは聞いた事がないです。 アメリカの学校でよくあ...

こんにちは。ずばり、アメリカには日本のような様々な競技を全校で楽しむ、運動会は無いです!
日本では、秋の風物詩の楽しいイベントですが、アメリカでは聞いた事がないです。
アメリカの学校でよくあるイベントといえば、プロムのような社交ダンスイベント、あとは日本でいう学園祭に近い感じで、ファンドレイジングと呼ばれる、学校の運営費集めのための催し物などがあります。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

すべて読む

子ども関連施設の視察先を探しています

子ども関連施設の建築&インテリアのデザインをしている者です。数か月後にカリフォルニア州を縦断する予定でして視察先を探しています。比較的新しくておすすめの施設がありましたら教えていただくと助かります。宜しくお願い致します。

パサデナ在住のロコ、みかりんさん

みかりんさんの回答

ロサンゼルス近郊しかしりませんが、私の知っている場所です。 1. Kidspace Children's museum 480 N Arroyo Blvd, Pasadena, CA 911...

ロサンゼルス近郊しかしりませんが、私の知っている場所です。
1. Kidspace Children's museum
480 N Arroyo Blvd, Pasadena, CA 91103
http://www.kidspacemuseum.org/
科学的な実験ぽい事ができたり、自転車(三輪車)を乗り回すスペースがあったり、室内には登ったりもぐったりできる様な場所や、屋外には池とかアスレチックのような建物もあります。最近改装されて一部綺麗になっています。

2。Southern California Children's Museum
459 E Colorado Blvd, Pasadena, CA 91101
http://socalkids.org/
去年か今年あたりにできたばかりだと思います。そんなに広くはないですが、色んな遊具のある場所です。完全室内。

3。Zimmer Children's Museum
6505 Wilshire Blvd #100, Los Angeles, CA 90048
http://www.zimmermuseum.org/
ユダヤ系の文化を盛り込んでいる子供ミュージアム。完全室内で、飛行機や救急車が丸ごと入っていて、子供が中で自由に遊べたりします。スーパーマーケットやレストランごっこもできる。広い2回建てのスペースです。土曜日はお休み。ユダヤ系の祭日もお休み。

4。Skirball cultural center
2701 N. Sepulveda Blvd.
Los Angeles, CA 90049
https://www.skirball.org/
こちらもユダヤ文化にちなんだミュージアムです。ユダヤにちなんだ展示もやっていますが、子供向けの「ノアの箱船」をテーマにした展示があります。時間制で入場します。1回の入場でたしか2時間とかをノアの箱船で過ごせたはずです。あらゆる動物が廃棄物などで作成され、からくりがいっぱいでとても楽しく芸術性の高い施設です。月曜日とユダヤ系の祭日が休み。

あとは番外編ですが、IKEA(イケア)の中に、お買い物中に子供を預けておける遊び場もあります。IKEAのこども部屋向けインテリアも可愛いですね。

ロスからちょっと離れたオレンジカウンティという場所にもキッズミュージアムはいくつかあるかと思います。

nmonmaさん

★★★★★
この回答のお礼

かなり詳細なアドバイスありがとうございます!主に幼稚園・保育所を探しています。私もまだ調査不足ですので、改めてご相談させていただければと思います。その際は宜しくお願い致します!

パサデナ在住のロコ、みかりんさん

みかりんさんの追記

幼稚園と保育所をお探しだったのですね=。的違いな回答だったらすいませんでした。
アメリカの幼稚園に関しては、私自身の子供が生まれてから初めて色々知る事になりましたが、日本とは違うなーと思っています。
まず、アメリカは産休が4ヶ月くらいしか貰えないので、わたしも子供を4ヶ月で保育園に預けました。そのため、近所のdaycareをいくつか見て回ったのですが、まず日本の様に国が運営に関与していない所が殆どなので個人経営で規模が日本に比べると小さい所が殆どだと思います。そして、アメリカはやはり土足なのでどこも汚いなーという印象でした。私が個人的に見た数カ所のお話ししかできませんが、どこも古くて特にかっこいい場所は無かったです。(お役に立てずすみません)日本だと、各クラスにオルガンがあって、大きな運動場があって、施設の中では上履きに履き替えて(乳児の部屋は土禁です)、という感じですが、音楽はCDを流すかアカペラで教える感じで先生が演奏する所は見た事がないです。野外の遊具場は大体の所にありますが、運動場があるような広い所も見た事がないです。
個人経営なので、月謝も日本みたいに安くなく、$1000以上するのが当たり前です。
また、ベビーシッターのサービスが日本よりもポピュラーなので、3歳くらいになるまでは自宅でシッターを雇うという人も珍しくないです。
学校によってまちまちですが、一般的な流れとして、daycare(0~2歳)>preschool (2歳〜5歳)> kindergarten (*小学校の一部である事が多いです。5歳〜7歳)その後同じ学校で1年生となるパターン。
なので、kinderを日本で言う幼稚園とみなすのであれば、ここからは授業料無料で国や州が運営している学校となり、規模も大きく新しい建物も色々あるかと思います、、、が、私の子供がまだそこまでのレベルでないので、まだ実際の場所を色々見たことがないです。すみません。。。
1つだけかろうじて知っている所で、ロス近郊のグレンデール市にあるkinder/elementary schoolが現在工事中で近々新しくなるという事くらいです。
詳細↓
https://www.verdugowoodlands.org/site/default.aspx?PageType=3&DomainID=4&ModuleInstanceID=10&ViewID=6446EE88-D30C-497E-9316-3F8874B3E108&RenderLoc=0&FlexDataID=563&PageID=1

すべて読む

語学力についての質問。

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

パサデナ在住のロコ、みかりんさん

みかりんさんの回答

sora9997さん コロナが早く終息して留学できると良いですね! 1。私も最初は留学でしたが、留学前には映画で勉強していました。 時代設定が現代に近いもので、主人公の年齢が自分の年代...

sora9997さん
コロナが早く終息して留学できると良いですね!

1。私も最初は留学でしたが、留学前には映画で勉強していました。
時代設定が現代に近いもので、主人公の年齢が自分の年代とマッチしているものを選ぶと良いと思います。とにかく最初は字幕付きでも良いので内容を頭に入れた上で、何度も繰り返し字幕無しで聞いて真似して言う、と言う練習をしていました。

語学留学をすると、当然ですがクラスメイトは全員現地のネイティブでは無く留学生ばかりになり、みんなブロークンの英語で話すので英語の上達がしにくいな、と思いました。
やっぱり現地の人と触れ合う機会を多くする工夫をした方が良いと思います。
ホームステイをするとか、学校以外に、習い事をすると良いと思います。例えば既に自分の得意な分野の習い事をあえてしても良いと思います。もしくは、ネイティブの会話練習のパートナーなんかも有料でやってる人いると思うので、興味があれば探してみる事をお勧めいたします。

2。英語の方言は結構あります。私はロスに住んでいますが、ロスの英語しか慣れていないので、南部なまりを聞くと、日本語で言う所の標準語と関西弁くらい違って聞こえます。さらにイギリス英語になると、標準語と東北弁くらい分からなくなります。。。(東北を否定している訳ではありません!)なので、イギリス映画を見る時は必ず英語の字幕をオンにします。一度イギリスに旅行に行ったのですが、ロンドンはまだ、なんとかコミュニケーションできたんですが、スコットランドはもう、英語にすら聞こえ無くて、会話が無茶苦茶大変でした。

素敵な留学をされる事をお祈りしております!

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール