プリンズさんが回答したクアラルンプールの質問

Hermès Kuala Lumpur The Gardensまでアイテムを引き取りに行き、日本へ発送して頂けないでしょうか?

初めまして。
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

Hermès Kuala Lumpur The Gardensにどうしても欲しいアイテムがございまして、支払いは私の方で可能なのですが、日本へ発送することができません。
どなたか私の代わりに店頭で受け取り、検品梱包後、EMS(追跡ありで)日本へ発送して頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します!

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

The Gardens近くに住んでますから引取は可能です。

The Gardens近くに住んでますから引取は可能です。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

クアラルンプールでの乗り継ぎ5時間観光

はじめまして。
今度家族でミャンマーに行くことになりまして、
帰りにマレーシアでトランジットすることになりました。
予定では、15時45分にクアラルンプールにつき、23時35分にクアラルンプールを出発する予定です。
出入国の手続きも含め、たぶん空港を出られるのは17時ぐらい、空港に到着するのは21時半くらいだと思うのですが
その4時間半~5時間くらいを半日観光という形で車で効率よく案内して下さる方はいらっしゃいますでしょうか。
70の両親と2才の娘がおりますので、車移動が何かと便利かと思いこの度こちらでご連絡させて頂きました。
「トランジット乗り継ぎで5時間楽しめる観光スポット」という記事がございまして、プトラモスク、ペトロナスツインタワー、バドゥ洞窟、イスタナ・ネガラ等、興味があります。
距離感等も分かりませんので、ロコ様にお任せ致しますが、車チャータ代&ガソリン代込みでいくらくらいになるのか教えていただけたら幸いです。
※人数は男二人と、女三人(幼児1名含む)の五名です。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

この時間帯渋滞が予想され、空港からシティーまで2時間弱かかる可能性も否めません。ツインタワー、イスタナネガラはシティーに、バトウケーヴは空港から見てシティーとは逆方向にございます。 なので、5...

この時間帯渋滞が予想され、空港からシティーまで2時間弱かかる可能性も否めません。ツインタワー、イスタナネガラはシティーに、バトウケーヴは空港から見てシティーとは逆方向にございます。
なので、5時間で余裕を持ってゆっくりと観光をして頂けるのはプトラジャヤくらいになります。
また、ご老人、お子様も同行なさるとの事なので、空港でゆっくりなさった方が良いかと存じます。
KULにはどなたでもご利用可能なラウンジも数箇所ございます。
ラウンジで夜のフライトに備えシャワーを浴びたり、マッサージを楽しんだり、ゆっくりとなさるのはいかがでしょうか?
もちろん、渋滞が無ければ、全て回れますが。
また、この時間帯のKULの滑走路は過密状態なので、1時間程度の飛行機のディレイも十分に考えられます。

とくこさんさん

★★★★★
この回答のお礼

5時間トランジットで行ける観光を見て、希望の観光地を書いたのですが、これほどまでバラバラな場所にあるとは思いもしませんでした。
本当に何も分からない状態で、質問をしてしまいましたのに、このように丁寧にお返事くださいまして、感謝しております。また何かありましたら、是非宜しくお願い致します。
助かりました。

すべて読む

ペットシッターをお願いしたいです モントキアラ

mont kiaraでvisitでペットシッターしてくれる方を探しています。

猫が二匹です。片方が糖尿病でインスリン注射が必要です。
私は日本の獣医学科を卒業している獣医師なので注射の仕方はお教えします(とても簡単です)

2019/1/18-22の5日間で
1 visitにつき交通費込みで50RMを考えています。
sitting時間は30分です。
よろしくお願いします。
トラベロコを使うのが初めてです。不手際があったら申し訳ございません。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

全日08:00から19:00頃までなら対応可能です。 自宅で猫を飼っているので猫の扱いには慣れています。 もしよろしければご依頼くださいませ。

全日08:00から19:00頃までなら対応可能です。
自宅で猫を飼っているので猫の扱いには慣れています。
もしよろしければご依頼くださいませ。

すべて読む

商品を探していただける方^^

このお財布を買いたいのですがお近くのブティックにある方ご連絡ください!

https://us.louisvuitton.com/eng-us/products/zippy-wallet-nvprod1150007v

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

私の徒歩圏内に3軒程ブティックがございますので、明日にでも在庫確認しておきます。

私の徒歩圏内に3軒程ブティックがございますので、明日にでも在庫確認しておきます。

ELENA20さん

★★★★★
この回答のお礼

助かります★
よろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの追記

お返事遅くなりました。
マレーシアのフラッグシップではお取り扱い自体していないそうです。
一番近い取り扱い国はシンガポールだそうですが、どこの店舗に在庫があるかなどは、マレーシアのシステムでは確認不可とのことでした。

すべて読む

クアラルンプールガイド

3泊4日クアラルンプールに旅行の際、街のガイドと通訳を中心にお願いをしたいですが初めてなのでどなたにお願いをするのが合うのか教えてほしい。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

日程が合えば、ご案内できますよ。

日程が合えば、ご案内できますよ。

すべて読む

KLでの住まいはどこにしたら良いでしょうか?

みなさんはじめまして。

10月からKLに赴任する予定です。
とはいえKLーヤンゴンを行ったり来たりなのですが。

事務所はワン・モント・キアラの至近です。
通勤を考えればモント・キアラエリアに住むのが一番なのは分かってはいるのですが、外飲み、外食が大好きなのでKLCCやブキビンタン等のエリアに住んだ方がそういう飲食にはいいのかな?とか思ってしまいます。

モント・キアラ内には、ほぼ毎日出かけても飽きないくらいの、飲み屋さんとか飲食店はたくさんありますでしょうか?

また、通勤方向は逆になりますが、KLCCやブキビンタン等のエリアに住んで、ワン・モント・キアラに通勤するのは大変なのでしょうか?

ちなみに子供はおらず、夫婦二人だけです。
車も支給予定です。

実際に借りる前には短期で試してみようとは思っていますが、ロコのみなさんのお話を参考にさせて頂ければと思い、質問させていただきます。

どうかよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、プリンズさん

プリンズさんの回答

モント・キアラ内には、ほぼ毎日出かけても飽きないくらいの、飲み屋さんとか飲食店はたくさんありますでしょうか?→無いことは無いですが、物価が結構高い為、毎日はオススメできません。 通勤方向は逆に...

モント・キアラ内には、ほぼ毎日出かけても飽きないくらいの、飲み屋さんとか飲食店はたくさんありますでしょうか?→無いことは無いですが、物価が結構高い為、毎日はオススメできません。
通勤方向は逆になりますが、KLCCやブキビンタン等のエリアに住んで、ワン・モント・キアラに通勤するのは大変なのでしょうか?→シティーを中心に考えると、かなり陸の孤島の為大変です。(イメージ的に大江戸線開通前の麻布十番よりひどい状況です)
車があるから、問題はないとは思いますが、通勤時渋滞を考慮しなければいけないため、タイムロスはかなりあります。
私的には、オフィスの近くにお住まいになる事を強くオススメ致します。
理由として、お話の感じからご主人様はそれなりの立場にあられる方だと察します。
この国はいつ緊急事態がおきてもおかしくない国です。オフィスから遠いとなかなか対応が難しくなります。
また、会社でのトラブル以外でも、車のエンジンがかからない、通勤路での事故などのトラブルは日常茶飯事です。
こんなしょうもない理由で、遅刻させたり、MC取らせたりできますか?
あなた方がKLに来られる主な理由を考えてください。
決して、遊びに来ている訳ではないと思いますよ。
何もかもが日本の様にすっとことが運びません。その辺を考慮してくださいませ。
ちなみに、モントキアラからシティにタクシーなど使ってもMYR15前後です。

maabさん

この回答のお礼

プリンズ様

アドバイスありがとうございます。
結局、ブキビンタンエリアに決めました。

ちなみにですが、この投稿は会社に通う本人がしておりまして、妻ではございません。

私は既に海外駐在だけで20年経過しており、海外暮らしでの色々は十分にわかっているつもりです。
通勤やライフスタイルには各個人それぞれの考え方がありますので、こういう物言いをされるのは何だかな、という感じです。

とはいえ、アドバイスありがとうございました。

すべて読む