かほさんが回答したパリの質問

朝フランスの到着した場合、半日の過ごし方案について

日本より高齢の両親f二人を含めて家族(総勢6名)連れてパリへ旅行へ行く計画を立てています。
予約した航空券が朝の8時にフランスに到着をするものなのですが、
一泊目のホテルのチェックインが午後3時。
到着して荷物もあり、どう行動をしていくのがベストなのか色々と
考えをめぐらしているのですがなかなか光が見えません。
また、前日の宿泊予約が難しい時期の旅行日程でもあるので
到着日よりの宿泊となります(前日一泊ホテルを取って、翌日
レイトチェックインを試みようかと思ったのですが、すでに宿泊予定
のホテルは満室で抑えることが出来ませんでした)

例えば、空港送迎を含めた半日観光プランの場合だと
この人数、荷物も含めてどれくらいの金額で可能になるのか。
荷物はスーツケースが一人1個と想定。
どのロコさんに相談をした方がいいのか、人数も多く迷います。

お忙しいロコさん方、何か突破口になる回答があればどうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

はじめまして。かほと申します。 ご家族でのご旅行楽しみですね😊 私はフランス在住5年、4歳と2歳の男の子2人の母です。オーストラリアにも4年住んでいました。 日本では看護師をしておりま...

はじめまして。かほと申します。
ご家族でのご旅行楽しみですね😊

私はフランス在住5年、4歳と2歳の男の子2人の母です。オーストラリアにも4年住んでいました。
日本では看護師をしておりました。現在はヘルスコーチとして活動しております。
また日本文化をフランスで拡める活動をしております。

空港到着後、Uber(大きい車)もしくは普通車2台手配。ホテルにお荷物は預けることができると思うので、預けて早めの昼食もしくは観光。チェックインという感じでいかがでしょうか?

ご旅行の日程はいつでしょうか?
お役に立てることがあればご連絡くださいませ🌸

時給€20(1日最低4時間〜)で同行させていただいております。

■料金に含まれないもの 
飲食費、交通費、各種入場・施設使用料など現地で掛かる費用は原則サービス料金には含まれません。 
また、それらの同行者の経費についても負担お願いしております。

各種チケットなどの予約代行のお手続きは4名様分まで1回につき€20でさせていただいております。

ご検討宜しくお願いいたします😌

nobuneko26さん

★★★★★
この回答のお礼

かほ様

回答ありがとうございました。

まずは日程の提案について書き込みをありがとうございました。
こちらのサイトを初めて利用していまして、誰に聞いていくのがベスト
なのかも含めて公開質問をしました。

多くの回答にホテルに荷物を預けてみてはという事でしたので、
まずはリクエストをしてみようかと思うのですが、高齢の両親のことを
考え現地手配旅行を考える事も選択肢の一つだと考えております。

ひとまず全員の回答を読ませてもらい、お願いするようであれば
個別に依頼をさせていただけたらありがたいです。

詳しく書き込みをしていただきありがとうございます。

すべて読む

現在のパリでのスリの状況

近々 初老女1人でフランスへ行きます
現地情報が知りたく検索してますとほぼスリの事が書かれています
ハイブランドのお店に行く時や星付きのレストラン、オペラ座等に行く時の装いなどは
それなりにしないとと思うのですが現地の方はどうしているのでしょうか?
また洋服は普通でもブランド靴を履いていたら狙われてしまうのでしょうか?

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

Kurapapa 様 はじめまして。かほと申します。 私はフランス在住5年、4歳と2歳の男の子2人の母です。オーストラリアにも4年住んでいました。 日本では看護師をしておりました。...

Kurapapa 様

はじめまして。かほと申します。

私はフランス在住5年、4歳と2歳の男の子2人の母です。オーストラリアにも4年住んでいました。
日本では看護師をしておりました。現在はヘルスコーチとして活動しております。
また日本文化をフランスで拡める活動をしておりまして、着物を着てパリを歩くのも好きです。

星つきレストランもオペラも観光客も多い都市ですので、服装はそこまで厳しくありません。もちろんフォーマル装が良いと思いますが、それなりの服装でも十分です。

ブランド物を身に付けられていると、狙われる可能性は確かに高くなります。富裕層の中国人観光客が多く、アジア人はお金持ちという印象が強いので標的になります。フランスの事情をご存知で、過ごし方をご存知でしたら大きな問題はないと思いますが、観光客だと相手にわかると標的になりやすいですね。

Uberで移動して、あまり歩き回らないというのも手ですね。

住んでいる分にはネットで書かれているほど危険を感じません。
お一人というより、誰かと行動されるのが良いかもしれません。
お役に立てることがあればご相談くださいませ。

時給€20(1日最低4時間〜)でプライベート同行させていただいております。

■料金に含まれないもの 
飲食費、交通費、各種入場・施設使用料など現地で掛かる費用は原則サービス料金には含まれません。 
また、それらの同行者の経費についても負担お願いしております。

各種チケットなどの予約代行のお手続きは4名様分まで1回につき€20でさせていただいております。

ご検討宜しくお願いいたします😌

Gomaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
洋服のアドバイスとてもためになります
コロナ後初の海外でちょっとナーバスになってましたが
十分注意して楽しみます
まだ予定が決まってないので同行等お願いするかもしれません
その際は宜しくお願い致します

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの追記

Goma様

お役に立てて良かったです😊
また何かございましたらいつでもご連絡ください🌸

すべて読む

フランスから日本の電話番号にかける場合について

ロストバゲージしてしまったのですが、今日中に航空会社から正確な電話番号をメールで教えろと二回ほどメールが来たのですが日本の携帯電話にフランス人が電話をかける際は携帯番号の前に81を付けて携帯番号の0を抜いて2桁ずつ離してメールに入力すればいいのでしょうか?先ほど非通知の電話が来てたのでこれで通じてるのかわかりません。至急回答お願いいたします。

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

ロストバゲージ大変ですね。 フランスから日本にかける場合 携帯電話から +81(国番号)+相手の電話番号(先頭の「0」は抜く) 固定電話から 00 (国際プレフィックス番号:滞在国によ...

ロストバゲージ大変ですね。
フランスから日本にかける場合
携帯電話から +81(国番号)+相手の電話番号(先頭の「0」は抜く)

固定電話から 00 (国際プレフィックス番号:滞在国によって異なる)+81(国番号)+相手の電話番号(先頭の「0」は抜く)

だそうです。航空会社の職員は海外とのやり取りをされているので、ご存知だとは思いますが。

バゲージが無事に戻りますことお祈りしております。

すべて読む

星付きフレンチレストランのおススメ

新婚旅行でパリに行きます。
せっかくですので本場の美味しいフレンチレストランを予約したいと思っております。
2月中旬でまだ予約可能なおススメのレストランを教えていただけませんでしょうか?
ディナーで1名当たりの料金も一緒に教えて頂けたら嬉しいです。

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

あや様 はじめまして。かほと申します。 新婚旅行でパリ、楽しみですね😊 私はフランス在住5年、4歳と2歳の男の子2人の母です。オーストラリアにも4年住んでいました。 日本では看護...

あや様

はじめまして。かほと申します。
新婚旅行でパリ、楽しみですね😊

私はフランス在住5年、4歳と2歳の男の子2人の母です。オーストラリアにも4年住んでいました。
日本では看護師をしておりました。現在はヘルスコーチとして活動しております。
また日本文化をフランスで拡める活動をしておりまして、着物を着てパリを歩くのも好きです。着物姿はパリの方に喜んでいただけます。

パリのプライベート観光同行もさせていただいております。以前日本からのクライアント様でミシュラン3つ星のシェフがいらっしゃいました。
その方が実際に食事をされてお勧めだとおっしゃっていたレストランがあります。
そちらの情報をご提供できるかと思いますので、お役に立てるようでしたらご連絡くださいませ。

Kaho boutillier

あやさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!
少し考えてみます🥰

すべて読む

パリのスーパーについて

パリのスーパーやマルシェで、以下の食べ物の値段について教えてください。日本と比べてどちらが高いのか知りたいです。

①お野菜
②果物
③お魚
④ナッツ
⑤オリーブオイル

よろしくお願いします<m(__)m>

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

Haruさんこんにちは。 全て種類によってお値段はだいぶ変わります。オリーブオイルも品質によってピンキリです。 具体的にどのようなものがお知りになりたいですか? かほ

Haruさんこんにちは。

全て種類によってお値段はだいぶ変わります。オリーブオイルも品質によってピンキリです。

具体的にどのようなものがお知りになりたいですか?

かほ

すべて読む

leboncoinでの購入代行

https://www.leboncoin.fr/ameublement/2229625925.htm

https://www.leboncoin.fr/equipements_industriels/2215569440.htm

以上2点の代行購入と日本への発送が
できる方はいらっしゃいますか?
ご連絡お待ちしております

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

おさかなさん こんにちは。 こちらのリンク、ひらけません。 よかったらお手伝いさせていただきます。 かほ

おさかなさん

こんにちは。
こちらのリンク、ひらけません。

よかったらお手伝いさせていただきます。

かほ

すべて読む

予約代行、ガイドを探しています。

こんにちは!
1月30日から一週間ほど、ゴールドコーストに2組の夫婦4名で滞在します。バカンスです。そこで現地のレストランを3件ぐらいと現地のツアーやレンタカーを予約したいと思っているのですが、予約代行をしていただける方、加えてガイドをしてくださる方を探しています。どうかよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

京加茂さん、こんにちは。 予約代行とガイドをさせていただきます。 この時期、ゴールドコーストは観光客の方で大変忙しいですので、ツアーや車のレンタル予約はお急ぎになった方がいいかと思います。 ...

京加茂さん、こんにちは。
予約代行とガイドをさせていただきます。
この時期、ゴールドコーストは観光客の方で大変忙しいですので、ツアーや車のレンタル予約はお急ぎになった方がいいかと思います。

ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

京加茂さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。

年末、年始よりも混むのでしょうか。

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの追記

年末年始は一番賑わいますが、11月から2月はオーストラリアの夏で、世界中からたくさんの方がいらっしゃいます。

すべて読む

DVD輸入代行について

オーストラリアから日本へDVDを輸入代行していただきたいのですが可能でしょうか?
ebayで販売されている物なのですがオーストラリアにしか送ってくれないようで日本からでは購入できなくて・・・

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

こんにちは。 はい。可能ですよ。 オーストラリアポスト(郵便局)から送らせていただきます。

こんにちは。
はい。可能ですよ。
オーストラリアポスト(郵便局)から送らせていただきます。

すべて読む

サーファーズパラダイス-ホルトストリート間の交通手配

家族4人でゴールドコースト旅行(4泊6日)を計画しています。行程中、1泊2日はモートン島観光を予定し、旅行会社を通してホテル、船のセットをツアー予約しています。あとはホテルのあるサーファーズパラダイスからフェリー乗り場のホルトストリート港までの往復交通手配をどうするか検討中です。というのも、モートン島ツアーを予約した旅行会社で往復送迎を付けると家族4人で500オーストラリアドル程度かかることが判明し、もう少し安くできる方法はないか考えています。そこで、このサイトを見つけ、質問させて頂いております。往復送迎をもう少し安価でできる方法はないでしょうか?

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

こんにちは。私も数ヶ月前にモートン島に行ってきました。とっても綺麗で魅力的なところですね。 サーファーズからホルトストリートまで車で約1時間10分です。時間帯や時期によっては混むことも予想され...

こんにちは。私も数ヶ月前にモートン島に行ってきました。とっても綺麗で魅力的なところですね。
サーファーズからホルトストリートまで車で約1時間10分です。時間帯や時期によっては混むことも予想されますから、もっとかかる場合もあります。
バスを4回以上乗り継いで、2時間以上かけて行くこともできなくはないですが、現実的ではないかと思います。
今の時期は観光客が多いので、タクシーや現地のドライバーに頼んだら$500ちかくかかりそうですね。
現地に住んでいる日本人に以来するのが、一番いいのではないかと思います。
いつ頃ご旅行の予定ですか?

すべて読む

100円・1000円・10000円で、オーストラリアで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、オーストラリアにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

パリ在住のロコ、かほさん

かほさんの回答

オーストラリアは非常に物価が高いですので、ベトナムのように豪華な使い方はできませんが、ご紹介します。 100円→ 正直何もできません。缶ジュースも買えません。コンビニやスーパーでも200円...

オーストラリアは非常に物価が高いですので、ベトナムのように豪華な使い方はできませんが、ご紹介します。

100円→ 正直何もできません。缶ジュースも買えません。コンビニやスーパーでも200円はすると思います。
強いて言えば、マクドナルドの30円ソフトクリームですね。万国共通この値段なのかわかりませんが、この価格にしては美味しいです。

1000円→カフェで軽い朝ごはんが食べられます。コーヒー一杯とマフィン、クッキーなどでしたら、1000円以内に収まりますね。

10000円→いろいろなアクティビティーができます。シュノーケリングツアーや、サーフィン体験、クルーズ、オーストラリアの動物がいる動物園でコアラを抱っこしたり、カンガルーに餌をあげたり、テーマパークも迫力があっておもしろいです。
ビーチ沿いにバーベキュースペースがあるので、食材を買ってそこでバーベキューもできます。

100円でできることを探すのは難しいですが、自然が美しいこの国は、町の近くに自然があるので、無料で経験できることがたくさんあります。美しいビーチや山にハイキング。街の公園も綺麗に整備されていて、クジャクや黒鳥が散歩していたり。無料の公衆プールがあるところもあります。

すべて読む