
BSNnumber取得可能な家について
移住さん
オランダの家を探して、借りれそうなのが見つかったので
その家の所在、市役所に
「この家でBSNナンバー登録可能ですか?」と尋ねると
「その家はリクレーションの為の家なのでだめです」と返事をいただきました。
そこで疑問が湧いてきました。家が借りれるか、どうかを業者に問いあわせるのが先か?
家が適合しているのを市役所に聴くのが先か?
悩ましい所なのですが、質問させていただきます。
1.家を見ただけでどういうタイプの家か解る?何か、があるのでしょうか?
2.不動産サイトなどでソートする時点でBSNナンバー適合の家を確認する方法があるのか?
3.上二つの質問で、オランダのことにくわしい人から見て「うーん、解ってないな~」という点の指摘
4.その他、BSNナンバー取得のアドバイスがあれば
(一つ気になっているのはfundaでソートする時に
Kind of houseという欄に
Bungalow
Single family property
Canalside property
Town house
Country estate
Country house
Mobile home
Villa
Former farm
Houseboat
Caravan
の種類があってこれである程度適合を絞れるのかも?と考えたりしているのですが・・)
よろしくお願いいたします。
2020年11月8日 21時8分
Ochocoさんの回答

初めまして。
たとえ通常なら住居用で登録可能なはずの物件であっても、大家か不動産屋に確認すると登録不可能な場合、もしくは登録人数が限定されている場合が結構ありますし、また市役所に問い合わせたら昔の住人が登録したままということもあるそうです。
ですので、住居の種類を問わずまず業者か大家にきちんと確認した方が良いです。
2020年11月8日 23時8分
この回答への評価

すごい情報ありがとうございます。
2020年11月8日 23時20分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

BSNnumber取得可能な家について
移住さんのQ&A