フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin

返信率

Nori-rin さんが回答したフランクフルトの質問

DBのオンライン チケット

DBのHPにて フランクフルト中央駅からケルン中央駅までのチケットを予約しました。

フランクフルトの滞在ホテルがフランクフルト中央駅よりトラムで数駅離れているのですが
こちらのチケットでフランクフルト中央駅までのトラムも乗車可能でしょうか?

トラムの駅から 予約すべきだったのですが変更も出来ないようで・・・

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

そのチケットではフランクフルト市内のトラム、地下鉄(U-bahn)には乗れないです。フランクフルト中央駅のトラムの駅でチケットを買わないといけないですね。

そのチケットではフランクフルト市内のトラム、地下鉄(U-bahn)には乗れないです。フランクフルト中央駅のトラムの駅でチケットを買わないといけないですね。

kira_yamatoさん

★★★★★
この回答のお礼

何度か散歩したいので 天気次第ではスーツケース引っ張って
駅に向かう予定です。
傘は、折りたたみしか持って行かないから
雨なら、Uberかな?
ご回答、ありがとうございました。

すべて読む

フランクフルトから初心者ヨーロッパです

アドバイスあればお願いします。
ヨーロッパ初心者です。ユーレイルパス1等を購入し
フランクフルト→ストラスブール→ルツェルン→(ゴールデンパス)→ローザンヌ→ジュネーブ→(飛行機)ニース→(ジェノバ)→ミラノ→帰国 の個人プランを立てました。
ほぼノープランです。飛行機とホテルとゴールデンパスのみ予約しました。
①17時にフランクフルト国際空港に到着し空港近くのケルスターバハでホテル予約しました。どんな町かよくわからなくて夕食は空港で食べた方がいいでしょうか。
②フランクフルト国際空港からストラスブール鉄道は座席指定は予約するのが良いですか、飛び乗りでも行けそうでしょうか。
③ニースとミラノで両方とも まる1.5日時間があります。行くと良い所や食事など有れば教えてくださいますでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

⓵ケルスターバハには何もありません。フランクフルト市内はとてもにぎわった都市ですが、空港からは電車で15-20分くらい離れています。もちろん、17:00に到着した後、市内に夕食へ出かけることはで...

⓵ケルスターバハには何もありません。フランクフルト市内はとてもにぎわった都市ですが、空港からは電車で15-20分くらい離れています。もちろん、17:00に到着した後、市内に夕食へ出かけることはできます。ケルスターバハにはこれといったレストランはないので、空港のターミナルを出る前に何か食べておかないと難しいかもしれません。空港にはファストフード的なものしかないです。ホテルにレストランはないのですか?ホテルに近くで食べられるところを聞くのが1番よいかもしれません。

⓶ICE(高速鉄道)なら座席の予約は必須です。Regionalの電車に乗るなら座席指定の必要はありません。

⓷フランクフルトに住んでいるので、ニース、ミラノのことはよくわかりません。

フランクフルト在住のロコ、can2さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくアドバイスいただきありがとうございます!ケルスターバハはあまり何もない、空港はファストフード、となるとフランクフルト市内が良さそうですね。また、列車の予約もとても参考になりました。今から再検討いたします。ありがとうございます!

すべて読む

ドイツで流行っているSNSを教えてください

来年にFCで日本のお菓子の店舗をドイツに出店します。
その際の広告プランを模索しているのですが
ドイツに住んでいる方がよく見られるSNSやWEBメディアなどがあれば教えてください
よろしくお願いいたします

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

日本でもよくあるものの他には、断トツにWhatsApp です。それからSignalも結構多いです。

日本でもよくあるものの他には、断トツにWhatsApp です。それからSignalも結構多いです。

kyokaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます✨
社内で相談してみますm(__)m

すべて読む

ドイツて買うべき鉄道パスについて

こんにちは。
今月、ドイツに行く予定なのですが、鉄道について質問です。
ヨーロッパ周遊旅行で、
アムステルダム〜アントワープ〜ケルン〜フランクフルト〜ローテンブルク〜ミュンヘン〜プラハ〜ドレスデン〜ベルリンを2週間で回っていく予定です。

初めてのドイツなので、わかりやすいパスを先に買っておきたいのですが、何がおすすめでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

サブスクリプションのパスはありますが、旅行者への短期パスはないと思います。 その代わりに、DB(Deutsche Bahn)ドイツの国鉄みたいなものが提供するスマートフォン用のアプリがあり...

サブスクリプションのパスはありますが、旅行者への短期パスはないと思います。

その代わりに、DB(Deutsche Bahn)ドイツの国鉄みたいなものが提供するスマートフォン用のアプリがあります。それをダウンロードしておいていきたい場所の目的地と出発地を入れると、電車のオプションと値段が表示され、さらにはチケットもそのアプリ上で購入することができます。

DBのアプリはここからダウンロードできます。https://www.bahn.de/service/mobile/db-navigator

すべて読む

Echter Deutscher Honigの蜂蜜

はじめまして
今年5月にフランクフルト空港とライプツィヒに宿泊する予定です
ドイツの有名な蜂蜜Echter Deutscher Honigの白いクリーム状のものを食べてみたいのですが
スーパーには売ってない?
フランクフルト空港のスーパーか何処かで買えると嬉しいのですが
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

Bioのスーパーマーケットではどこでも買えるとおもいます。例えば、Altatura, Denns BioMarkt, tegutとか。どれもチェーン店なのでどこの街でもだいたいあると思います。

Bioのスーパーマーケットではどこでも買えるとおもいます。例えば、Altatura, Denns BioMarkt, tegutとか。どれもチェーン店なのでどこの街でもだいたいあると思います。

Miyukiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
売ってる場所が限られてるような事を聞いたもので、
わりと多いようですね!探してみます
有難うございました。

すべて読む

旅行プランの追加に関して

ニュルブルグリンクでサーキット体験プランにプラス
ドイツの観光地めぐりのプランを追加することは可能でしょうか?

希望地としてはローテンブルク、ノインシュタイン城

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

ニュルブルグリングのことですよね? ならば、ルクセンブルクも近いです。モーゼルやルクセンブルクへはどうですか? もちろん日にちに余裕があれば、ドイツ南部へ行くことも可能ですね。

ニュルブルグリングのことですよね?

ならば、ルクセンブルクも近いです。モーゼルやルクセンブルクへはどうですか?

もちろん日にちに余裕があれば、ドイツ南部へ行くことも可能ですね。

すべて読む

ドイツの鉄道について

12月にフランクフルト、ニュルンベルク、ドレスデンのクリスマスマーケットを
鉄道で移動する予定です。
夫婦ともに60代なのでシニア割があるようなのですが、どのサイトで購入したらよいですか?

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

Deutsche Bahn (ドイツの鉄道会社)のウェブサイト(https://www.bahn.de/)、もしくは携帯のApp(https://apps.apple.com/jp/app/db...

Deutsche Bahn (ドイツの鉄道会社)のウェブサイト(https://www.bahn.de/)、もしくは携帯のApp(https://apps.apple.com/jp/app/db-navigator/id343555245?l=en-US)に登録して乗る人の年齢と人数を入れて予約購入すると自動的に年齢に応じたシニア割引になります。

yoshitsunoさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

大型スーツケースを持ってのローマ〜ベネチア移動について

こんにちは!初めてヨーロッパ、初めてイタリアに行きます!

夫婦2人の旅行で大型スーツケース(50 lbsサイズ)をおそらく3つ持っての移動予定です。

ローマからベネチアへ高速鉄道(フレッチャロッサ)ベネチアからフィレンツェへはイタロで向かう予定です。

どちらもビジネスクラス、もしくはファーストクラス同等での移動を検討していますが、3つのスーツケースの置き場があるのかどうかわからず、こちらに相談させて頂きました。

ぜひ教えていただけるとありがたいです!どうぞよろしくお願いいたします!!

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

意外にバス移動はほぼドア トゥ ドアで便利かもです。 https://global.flixbus.com/?utm_source=google&utm_medium=sea-brand&...

意外にバス移動はほぼドア トゥ ドアで便利かもです。

https://global.flixbus.com/?utm_source=google&utm_medium=sea-brand&utm_campaign=3799800904.20306169762_152278856124.663750747104_kwd-48737353379_9044426__&utm_term=flixbus&utm_content=com.flixbus&gbraid=0AAAAADs4aNyultwiJFBcqzuGa8DyGWjDz&gclid=Cj0KCQjw3JanBhCPARIsAJpXTx6aIIHJB2s02pUklhgUU285bNPz7vOTTJPW_mdLFv5nCukxnt2yQzsaAg4CEALw_wcB
座っていれば7-8時間で着きます。

ボストン在住のロコ、かにゃ子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なメッセージ&とてもためになるアドバイス有難うございます!!!そしてお返事が遅くなり大変申し訳ございません! フレッチャロッサで無事にローマからベネチアまで鉄道で移動できました。とても気になっていたスーツケースの3つ保管場所も、車内に会議ができるテーブル付きのスペースがあり、みなさんそこにスーツケースを置いていて、ドア付きでかつ車内には乗客及びサービス担当の人以外は入れなかったので、とても快適に安全に旅ができました。ためになるアドバイスを頂き、有難うございました!

すべて読む

イタリアでの電動キックボード(スクーター)の状況

来月にイタリア旅行を予定しています。
ローマやミラノの市街地移動の際に、地下鉄やバスでアクセスしにくい、もしくは遅延などがあった場合のサブ的な手段として、電動キックボード(電動スクーター)を考えています。
ただ、この6〜7月頃から規制の強化に向かうことになったといった記事も見受けられるため、土地勘がなく、ヘルメットなども持参できないことからトラブルのリスクも少し危惧しています。
今現在のイタリア国内の状況について、
・観光客の利用状況、ヘルメットの着用率などはどの程度か
・ヘルメットの着用はすでに義務化されているのか、着用しない場合罰則等があるのか
・複数の運営会社があるが、利便性や料金、使い方のわかりやすさなどの点でどのアプリがおすすめか
など教えていただきたいです。
また、上記の内容を考慮したうえで、観光での利用について総合的におすすめか否かについてもご意見いただければ幸いです。

フランクフルト在住のロコ、Nori-rin さん

Nori-rin さんの回答

ごめんなさい!何かの間違いでイタリアに住んでいることになっていました。私はドイツに在住です。イタリアに旅行した時に情報を見ていてそのようなことになっていました。大変申し訳ありません。 もし...

ごめんなさい!何かの間違いでイタリアに住んでいることになっていました。私はドイツに在住です。イタリアに旅行した時に情報を見ていてそのようなことになっていました。大変申し訳ありません。

もしもドイツの情報を共有すると(イタリアもそんなに変わらないと思います)、スクーターはそこら中にあります。ヘルメットは全く着用していません。スクーターはローカルの人は通勤に、観光できている人の方がより利用しているようで乗り捨て自由なのでかなり便利に街を回れる手段になっています。

今回はすみませんでした。登録地を訂正しておきます。

nakkikki025さん

この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む