ナオミさんが回答したクリーブランドの質問

荷受、日本への発送についてご相談。

はじめまして。日本(福岡)在住のmitaと申します。

荷物の転送をお願いできる方を探しています。

当方がebayで購入したミリタリー系の衣類やバックパックやパーツ類をまとめて日本へ転送するお仕事です。

詳細は個別でご相談させていただけるとありがたいです^^

ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

mitaさま はじめまして、ナオミと申します。 商品の転送業務、お引き受けできますので個別にご連絡いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。 ナオミ

mitaさま

はじめまして、ナオミと申します。
商品の転送業務、お引き受けできますので個別にご連絡いただけたらと思います。

宜しくお願い致します。
ナオミ

すべて読む

商品のご注文依頼から購入、及び日本への輸送代行

https://www.groovycycleworks.com/ 
上記のお店から、自転車パーツをご注文から購入、他アイテムへのお問い合わせ、及び日本への輸送代行をお願いいたします。
ご対応できそうな方がおられましたら、ぜひご相談にのって頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

ラブレアさま 自転車パーツについての知識がなくても大丈夫でしたら、可能な範囲でお手伝いさせていただきます。 宜しければ私個人のロコタビページにお問い合わせくださいませ。 ナオミ

ラブレアさま

自転車パーツについての知識がなくても大丈夫でしたら、可能な範囲でお手伝いさせていただきます。
宜しければ私個人のロコタビページにお問い合わせくださいませ。

ナオミ

すべて読む

シダーポイントへのアクセスについて

オハイオ州にある遊園地シダーポイントへ行きたいのですが、クリーブランド・ホプキンス国際空港から
何かしらの交通手段(ハイヤー・バス等)はありますか。
やはりレンタカーを借りるのが一番でしょうか。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

ホシノさま お問い合わせありがとうございます。 空港からシダーポイントまでですと、grayhoundというバスがあります。ただ1日の本数が少ないことと、シダーポイントの近くまでは行きます...

ホシノさま

お問い合わせありがとうございます。
空港からシダーポイントまでですと、grayhoundというバスがあります。ただ1日の本数が少ないことと、シダーポイントの近くまでは行きますが到着地はシダーポイント敷地内ではありません。以下にリンクを載せますのでご参照くださいませ。
https://locations.greyhound.com/bus-routes/destination/cleveland-oh/sandusky-oh#searchResultsContainer

現地で他の所も行きたいということであればレンタカーをおすすめ致します。

ナオミ

ホシノさん

★★★★★
この回答のお礼

ナオミ様

サイトを確認してみましたが、仰る通り経路がシダーポイントから離れているので
レンタカーを借りたいと思います。ご回答ありがとうございました。

すべて読む

シンシナティの住居について

使い方をまだ理解していないのでまた質問させてもらいます 現在graduate assistantを経て大学院を卒業し1年間のインターンのためシンシナティに移動する予定です 生活できるほどの英語力はあると思っています インターンの関係でできればUCの周辺で住居を探しています ルームシャアでも1人でも安く住めればありがたいです 一応Craigslistや治安サイトなんかで下調べしていますがより詳しい情報がほしいので人物や別のサイトなんかを紹介していただけるとありがたいです よろしくおねがいします

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

KTさま お問い合わせ誠にありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、シンシナティに知人がおらず、また私自身がクリーブランド在住のためシンシナティに関して存じ上げません。 ...

KTさま

お問い合わせ誠にありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、シンシナティに知人がおらず、また私自身がクリーブランド在住のためシンシナティに関して存じ上げません。

以下のリンクはグレーター・シンシナティ日米協会のものです。こちらにEmailしてみてはいかがでしょうか?
https://jasgc.org/visit-cincinnati

ナオミ

シンシナティ在住のロコ、KTさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

ceder point

日本在住ceder pointに公共の乗り物で行く方法はありますか?1人で絶叫マシンに乗りたいので、2泊ぐらいで行きたいです。公共の乗り物が無ければ、免許も有りませんので、タクシーや送迎などお願いしなくては行けなさそうです。どこに泊まれば良いのかも見当がつきません。予算がイメージできるとありがたいです。9月頃の旅行計画をたてています。よろしくお願いいたします。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

oorangeさま お問い合わせ誠にありがとうございます。 以下にご質問の回答をさせていただきます。 -チケットは約50ドルです。それにプラス110ドルでファストパスが付けられます...

oorangeさま

お問い合わせ誠にありがとうございます。
以下にご質問の回答をさせていただきます。

-チケットは約50ドルです。それにプラス110ドルでファストパスが付けられます。
-9月は夏休みが終わるため、平日は開園しておりません。また、日にちによって営業時間が異なるため、以下にてスケジュールをご確認ください。
https://www.cedarpoint.com/explore/cedar-point-calendar-and-hours

-いくつかのホテルに問い合わせてみましたが、どこもシャトルバスはなく、公共交通機関もないためタクシーもしくはウーバーにての移動になります。どこのホテルに滞在するかにもよりますが、約5〜10ドル(片道)だそうです。

 - Baymont by Wyndham Sandusky 約110ドル(一泊)
 - La Quinta Inn 約130ドル(一泊)
 - Cedar Point's Express Hotel 約170ドル(一泊)
 -Cedar Point内にHotel Breakers at Cedar Pointというホテルがありシャトルバスがありますが、かなり高額かと思われます。

-こちらが祝日のため、9月1週目の週末はかなりの混雑が予想されます。
-Cedar Point は通常、土曜日より日曜日の方が空いております。
-クリーブランドホプキンス空港からホテルエリアまでウーバーで約50〜60ドルです。ただ、この金額は混み具合や時間帯によりかなり変動します。私が運転させていただく場合は約8000円になります。

何かまたご質問などございましたらご連絡くださいませ。
ナオミ

oorangeさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。色々とお問い合わせくださったのですね、ご面倒をおかけしました。とても詳しく教えていただき参考になります。絶叫マシーンが大好きなので、Cedar Point にとても興味があるのです。検討中なので、何かあれば、またご連絡するかもしれません。よろしくお願いいたします。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの追記

とんでもございません。私も毎年行っていますが、現地の人のみならず 他州からもわざわざ来られています。
何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
ナオミ

すべて読む

英語のサポートをして頂ける方を探しています

2月の5(月)、6(日)、7(日)のいずれかのうち一日だけDayton(OH)に行く予定です。
どなたか日中英語のサポートをして頂ける方おりませんでしょうか…?
どうぞよろしくお願い致します。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

Pickupさま お問い合わせ、ありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、中国語が出来ないこと・寒波のため交通状況が読めないこと(私の住んでいるクリーブランドから、通常で3時間...

Pickupさま

お問い合わせ、ありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、中国語が出来ないこと・寒波のため交通状況が読めないこと(私の住んでいるクリーブランドから、通常で3時間半ほどの距離) から 残念ながらお断りさせていただきたいと思います。
お力になれず申し訳ないです。

何かご質問などございましたらご連絡くださいませ。

ナオミ

Pickupさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございました。

すべて読む

携帯電話のSIMカードについて教えてください

来年から1年間留学する息子に、iphone6Sのシムロック解除を持たせようと思っていました。(機種変更後で自宅にあるので)しかし先日、アメリカから帰国した先輩からihoneは7以降の機種でないとSIMカードのサイズが合わない為使用できない。と言われたそうです。ネットで調べても情報が見つからず現状が知りたいです。よろしくお願いします。
息子が夏に短期留学した際は、寮生活だったので学内wi-fiで不便は無かったそうですが、今回はホームステイ長期なので友達と外で連絡したりする際に携帯があった方が良いとのことでした。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

Mizutama77さん こんにちは。 SIMカードに関してのご質問ですが、こちらでネット検索した限りでは可能なようです。その先輩の方がどこでSIMカードを購入しようとしたのかわかりませ...

Mizutama77さん

こんにちは。
SIMカードに関してのご質問ですが、こちらでネット検索した限りでは可能なようです。その先輩の方がどこでSIMカードを購入しようとしたのかわかりませんが、Walmart、Bestbuy、TargetでiPhone6sのSIMカード購入可能と書いてあります。
私自身がSIMカードを購入したことがないので確実に問題ないとは言えませんが、もし不可だったとしても 安価なスマートフォンであれば約30〜40ドルで購入出来ますし、データ通信がアンリミテッドのプランで月額50ドルぐらいです。
1年間滞在されるのであれば購入しても良いのでは?と個人的には思います。

またご質問等ございましたら いつでもご連絡下さいませ。

フラワーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。アメリカで購入できるSIM会社が分からなかったので、助かりました。教えて頂いたカードについて調べるように息子に伝えます。

すべて読む

シンシナティ 物件探し

以前こちらでオハイオへの引越先の地域を質問したものです。
(LAからオハイオへ来年5月引越し予定。私妊婦、12月出産、旦那日本人)

その後旦那の交通の便を考えシンシナティに住むことに決め、次の段階の家選びです。

オハイオで家を買われた方の感想やアドバイスをお聞きしたいです。

■新築ですか?中古ですか?
私は中古で安く買い、家具とこれから産まれる子供の為にお金を使いたいのですが、旦那は新築にし、修理費が掛からない、売る時に高く売れるといい、意見が分かれています。

■気にするべき家選びは?
例えば間取りで暖房の効きや、ゲートハウス、天災、野生動物や虫の被害などありま すか?

■オススメ不動産会社
米系?日系?どちらがいいか。
ブローカーは1人に絞った方がいいのか、複数いた方がいいのかどちらですか?
実際家を買われた方の不動産会社の感想。オススメ不動産会社。

・値引きは出来ますか?日本と違って値引き交渉ができないと聞きましたが、、、

LAに住みながらオンラインで物件を探し、旦那がオハイオ出張の週末に物件を見る。という現地での時間がない中で決めなければなりません。
今月9月のオハイオ出張に私も初めてついていき、幾つか物件や地域を見たいと思っています。

その他何か気を付ける事、アドバイスがあれば何でも教えて欲しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

■新築ですか?中古ですか? 私は中古で安く買い、家具とこれから産まれる子供の為にお金を使いたいのですが、旦那は新築にし、修理費が掛からない、売る時に高く売れるといい、意見が分かれています。 ...

■新築ですか?中古ですか?
私は中古で安く買い、家具とこれから産まれる子供の為にお金を使いたいのですが、旦那は新築にし、修理費が掛からない、売る時に高く売れるといい、意見が分かれています。

我が家は築100年、主人がリフォームをしながら住んでいますが、リフォームをしているのはいずれここを売るため。リフォームしなくても全然住めます。
主人が中古(古い家)を好む理由は、その方が頑丈であるから。新しい家はとにかく早いスピードで建てようとするため頑丈でない場合があるそうです。(日本でも同じこと言いますよね)
もちろん、新築でもきちんとした物件はあるでしょうから 一概には言えません。
売るときに高く売れるかどうかは、新築か中古かよりも その土地の価値(人気のある街の物件は古い中古でも高いです)の様な気がします。

■気にするべき家選びは?
例えば間取りで暖房の効きや、ゲートハウス、天災、野生動物や虫の被害などありま すか?

オハイオの冬はマイナス10度になります。暖房は必須、きちんとチェックすることをお勧めします。
天災と言うと、雷雨でしょうか。これによって停電はしますが だからと言って出来ることは特にないかと思います。

■オススメ不動産会社
米系?日系?どちらがいいか。
ブローカーは1人に絞った方がいいのか、複数いた方がいいのかどちらですか?
実際家を買われた方の不動産会社の感想。オススメ不動産会社。

主人が全てやったのでわかりかねますが、私だったら米系・日系 2つともにあたってみます。

・値引きは出来ますか?日本と違って値引き交渉ができないと聞きましたが、、、

私の友人は交渉して値引きしてもらいました。 出来ない前提で、もしかしたらラッキーかもという感じでとりあえず交渉してみてはいかがでしょうか?

ハミさん

★★★★★
この回答のお礼

ナオミさん、前回に続き回答いただきたありがとうございます。
新築と中古の差、なるほど、そうなんだと気づかせて貰いました。
ネットでしか家を探せてないので写真映りだけで判断していますが、実際住んで後で欠陥がポロポロ出てきては困ります。
明日からオハイオで実際家を見るのでしっかり見分けられるといいなと思います。とりあえず今回は下見件、練習つもりでチェックします。日系、米系両方当たってみることにしますね。

天災も害虫も雷雨ぐらいで安心しました。
やはり値引きは少なそうですが、ダメ元で交渉したいと思います。

すべて読む

家を買うなら コロンバス シンシナティ

現在LA近郊に住んでおり、旦那の転勤でオハイオ州に行くことになりました。
おそらく生涯住むので家を買いたいと思っていますが何処が住みやすく、安く買えますか?

①旦那(日本人)が仕事で行く地域はコロンバス、シンシナティ、デイトン、インディアナポリスなど多方面です。事務所は自宅兼にします。
②私はアメリカにきて10カ月。英語がまだ話せないので、フリースクールの近くが良い。
③今から産まれる子がいます。産まれてから引っ越し予定。
④日系&アジア系スーパーが近く。
⑤安全で子育てに環境が良い所。
⑥4LDKくらい庭有り希望

上記の条件でおすすすめがあれば教えて下さい。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

ハミさん 私はクリーブランド在住で、他地域のことはわからないのですが、コロンバスですと天助(tensuke)という有名な日系スーパーがあります。

ハミさん

私はクリーブランド在住で、他地域のことはわからないのですが、コロンバスですと天助(tensuke)という有名な日系スーパーがあります。

ハミさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
天助、旦那が出張中いつもお弁当買いに行くらしく名前だけ聞きます。その周辺検討したいと思います。

すべて読む

オハイオ州フィンドレー、カントン界隈の現地事情教えて(グルメ、生活)

こんちには
オハイオ州のフィンドレーとカントン当たりの現地事情教えてください。
1か月ほどの期間に渡って長期出張で生活しそうなのですが、生活、食事(レストラン)、お酒を飲めるところ等ご存じの方がいれば教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

クリーブランド在住のロコ、ナオミさん

ナオミさんの回答

すみません、私はクリーブランド在住なのでフィンドレー・カントン辺りはわかりません。 お役に立てず申し訳ありません。

すみません、私はクリーブランド在住なのでフィンドレー・カントン辺りはわかりません。
お役に立てず申し訳ありません。

すべて読む