
最終ログイン・1ヶ月以上前
Nakady0218さんが回答したパリの質問
パリをのんびり楽しむオススメを教えて下さい。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答有難うございます!
パリに留学とは素敵ですね☆
役立つ情報とURLを教えて頂けてとても助かります!
あまり馬鹿笑いなどせず、会話にも気をつけようと思います(笑)
iPhoneの盗難は多いと聞いていたので使用する際は要注意ですね。
私自身音楽も好きなので、日常生活の中に音のある街の空気を感じながら
有意義な旅にしたいと思います。異文化へ触れることは、年齢問わず素晴らしい経験になると思います。
Nakady0218さんも多人種の方々や文化に触れて、今以上に素敵な人生を!
今後も相談させて頂くことがあれば事が、よろしくお願いします。
すべて読む
ATMでの現金引き出し
Nakady0218さんの回答
今パリに留学してる高校三年生です。 フランス、カード社会ですよ笑 メトロの切符も普通に日本で購入したVISAカードで支払いできます。 アメリカンエクスプレスが使えないところは多いですが、レ...- ★★★★この回答のお礼
メトロも大丈夫なんですね。ありがとうございます。留学生活楽しんでくださいね!
すべて読む
Nakady0218さんの回答
パリに留学している高校生です。
まず、パリに来るならルーブル美術館は絶対に行ったほうがよいとおもいます。ルーブル美術館は、券売機も日本語表示がありますし、館内マップも日本語バージョンがありました。丸一日かけても見れないくらいたくさん見るものがあります。(モナリザをはじめ超有名作品が至る所に)
また、ルーブル周辺には日本食レストラン街や、オルセー美術館等、観光スポットがたくさんあります。ぜひあの周辺も訪れてみてください。
また移動手段については日本語対応のオフラインでも使え地下鉄アプリをおすすめします。
https://itunes.apple.com/jp/app/next-stop-paris-ratp/id660175477?l=en&mt=8
それから、地下鉄のチケットの購入は、10枚の回数券みたいなものを買うとよいとおもいます。
何回乗り換えしても改札を出なければ一枚の切符で行けます。(10枚=14.9€、駅の券売機で買えます。買い方は以下のサイトを参照ください。VISAカードで支払うのが便利です。)
https://tricolorparis.com/visiter/info_pratique/paris-metro-tickets/
そして、現金等貴重品の取り扱いには十分に気を付けてください。日本語はあまり大声で話さないほうがよいかもしれないです。日本人はすぐターゲットになります。自分もiPhone 盗られたので。。。。
基本的に貴重品は常にカバンの中で、背中とかは絶対にダメです。携帯等を触る時も、立ち止まって壁沿いで触る塔常に警戒してください。地下鉄のドア付近もダメです。ドアが閉まる瞬間に強奪して逃げていくという話を聞いたことがあります。
それから、観光地で黒人のかたを中心に道端でグッズや水などを売っていますが闇資金ルートなので買わないように。募金をうたう署名にも絶対にサインしてはいけません。
日本とは全然違って危険ですが、すごく楽しいです。地下鉄車内ライブや、駅でサックス吹いてる人がいたり、とても愉快です。楽しんでください。
困ったことがあれば何でも聞いてくださいね。必要であればFB等教えられますよ。