長野 綾子さんが回答したジャカルタの質問

インドネシアで化粧品の輸入に関する法律や規制に詳しい方を探しています。

インドネシアに化粧品の輸出を考えておりますが、インドネシア現地側で化粧品輸入に関連する法律に詳しい方から色々と情報を集めたいと思っています。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です。 化粧品については輸入規制が多いため、 かなり難しいと思います。 専門の業者をご利用されることをお勧めします。 長野綾子

こんにちは、長野です。

化粧品については輸入規制が多いため、
かなり難しいと思います。
専門の業者をご利用されることをお勧めします。

長野綾子

すべて読む

インドネシア?銀行への振込について

Bank BCA Cabang Gedung Cyber 2に振込をしたいのですが日本から出来るのでしょうか?できない場合、代わりに銀行へ振込して頂ける方を探しています。宜しくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です。 BCAの場合、海外からの送金も受け取り可能なはずです。 これは日本も同じですが、海外送金の受け取りは 手数料・TAXが現地でもかかるはずですので、事前に確認が必...

こんにちは、長野です。

BCAの場合、海外からの送金も受け取り可能なはずです。
これは日本も同じですが、海外送金の受け取りは
手数料・TAXが現地でもかかるはずですので、事前に確認が必要かと思います。

長野綾子

すべて読む

ジャカルタの治安(女性1人)

こんにちわ。皆様。
6月末にジャカルタへ1人で行きます。
治安関係についての質問なのですが、女性1人の場合どこまでOKでしょうか?今回ガイドさんを付けずに出来れば一人で効率よく色んな事をしたいと思っています。
1、地下鉄乗車 2、タクシー乗車 3、空港からなどのバス乗車 4、カキリマ等での食事 5、grab、gojekの利用 
日常程度のインドネシア語は出来ます。朝から夜8時くらいまでの活動時間です。用心すれば全然大丈夫という方とかなり危ないという方、両方いらっしゃるので悩んでいます。
また2日間で仕事の事前調査のため主なジャカルタのモール(グランドインドネシアからイオンまで6-7つ)を回りたいとおもっています。交通手段は何が効率的でしょうか?タクシーだと渋滞で時間がかかりますか?その場合地下鉄の方が良いでしょうか?
宿泊はサリナデパート近くです。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です 昼間であれば女性一人でもある程度気を付けていれば問題ありません。 目抜き通りの移動であればMRTが便利です、渋滞なく移動できます。 ただ、タクシーでもさほど料金は...

こんにちは、長野です

昼間であれば女性一人でもある程度気を付けていれば問題ありません。
目抜き通りの移動であればMRTが便利です、渋滞なく移動できます。
ただ、タクシーでもさほど料金は高くないですし、買い物した後の荷物がある場合は
タクシーを使った方がベターです。

サリナ周辺ですとMRTの駅は若干遠く、グランドインドネシアまでなら
徒歩でも行けますよ。私のオフィスは以前サリナ近くでしたが
いつも歩いてグランドインドネシア・プラザインドネシアに行っていました。

海外ですので、気を付ける必要はありますが過度に怖がる必要はありません。

長野綾子

naokokatsukiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
無事に戻って参りました。おっしゃる通りで過度には怖がらず、節度を持って行動すれば大丈夫でした。

すべて読む

夜10時過ぎでもOKレストラン?

ジャカルタ中心部に泊まっています、夜ごはんを食べる所が早めに閉まってしまう所が多く毎日食べる所に困っています。夜10時過ぎ、遅くまでやっていて日本人でも食べやすく入りやすいお店などあったら教えていただけますか?? 高級すぎない所1人200000〜300000ルピア位の所教えて下さい(*´꒳`*)

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です。 モールやレストランは通常10時閉店です。 夜遅く開いているところはあまり多くありませんが Cork&Screw(Plaza Indonesia)など モールの...

こんにちは、長野です。

モールやレストランは通常10時閉店です。
夜遅く開いているところはあまり多くありませんが
Cork&Screw(Plaza Indonesia)など
モールの中でも遅くまで開いている店がありますので
まずはWEB等で確認ください。
お酒の取り扱いがあるレストランは比較的遅くまで
開いていると思いますが、夜遅く出歩く場合は十分に気を付けてくださいね。

長野綾子

すべて読む

UBER またはGrub の利用と町の治安について

ジャカルタ在住の方に質問です。空港⇔ホテル、市内移動(観光)にてUBERやGrubの利用状況や町の治安について教えて下さい。10年前に約1年の居住経験はあるので、インドネシア語は少し話せます。お時間のあるロコ様 御回答宜しくお願い致します(定年後の移住・仕事を考えております)。また下見旅行も今後計画したいと考えております(シニア採用の日系企業も御座いますか?)。

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です。 空港からホテルの移動は現在以下が可能です。 タクシー Gojek・Grab 空港電車 ゴールデンバード(予約) ホテルにより、空港送迎がありますの...

こんにちは、長野です。

空港からホテルの移動は現在以下が可能です。

タクシー
Gojek・Grab
空港電車
ゴールデンバード(予約)

ホテルにより、空港送迎がありますので確認してみてください。
有料で少し高くても安心なのはホテルの送迎です。

採用については現地の人材会社・JACリクルートメントなどに
ご相談されてみてはいかがですか。
あとはWEBSITEでも求人情報がよく出ていますので、探してみてください。
(60歳以上は就労ビザが厳しいですが、何か技術がある、専門職であれば
お仕事は見つかると思います)

よろしくお願いします。

長野綾子

すべて読む

ジャカルタ市内で最も安い交通手段は?

ジャカルタ市内の交通事情について教えてください。
市内で移動する際、最も安いのは、ブルーバードなどのタクシー、GO-JEK(車&バイク)、Grabのいずれですか?

http://www.bluebirdgroup.com/
https://www.go-jek.com/
https://www.grab.com/id/en/

ジャカルタのGO-JEKのバイクドライバーは、英語を理解できますか?

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です。 最も安いかどうかはその時の渋滞状況によるので かわりますので何とも言えません。 ジャカルタの目抜き通り沿いであれば、MRTやトランスジャカルタが一番安いと思いま...

こんにちは、長野です。

最も安いかどうかはその時の渋滞状況によるので
かわりますので何とも言えません。
ジャカルタの目抜き通り沿いであれば、MRTやトランスジャカルタが一番安いと思います。
目抜き通り外であれば、GrabかGojekが安いことが多いと思います。
私は両方のアプリを入れておき、その時に安い方を使うようにしています。
タクシーは場合によりますが、チップを要求されたりおつりがないと言われたり
面倒なことが多く(アプリでの支払いもできない)あまり使わなくなりました。

以上です。

長野綾子

すべて読む