アタ製品のおすすめ購入場所
sakoさん
アタ製品の購入について教えてください。バリ島では、偽物も多く素人に選ぶのは難しいと聞きました。ジャカルタには、アタを取り扱っていて安心なお店はありますか?もちろん、バリ島のお店でも構いません。インドネシアには行きたいと思っていて、どちらの街をメインに滞在するから考え中です。よろしくお願いします。
2019年12月8日 8時21分
長野 綾子さんの回答
こんにちは、長野です。
ジャカルタですと、Grand IndonesiaモールのArun Arunでしょうか。
Baliですとアタ専門店があるので、そちらで購入した方が安全かとおもいます。
ただアタ製品はシャネルやルイビトンのように「本物」「偽物」という区別はなく
それぞれに本物なのかなとおもいます。ブランドとしてさほど確立されている
ものではない気がします。
発祥の地としてはトゥナガン村?と聞いたことがありますが、場所が良くわかりません。
バリ島観光で行きやすいとするとASHITABAというお店になりますね。
バリ島内にいくつもありますので、お泊りのホテルから一番近いところで
探してみてください。
あと、昔一度行きましたがウブドの近くにあるアシタバ・ファクトリーでは
かなりの種類のアタ製品が売っていましたよ。
ウチの両親もかなり購入していましたね。安くはないですが種類が豊富です。
ご自身のプランにあわせ計画されてみてください。
長野綾子
2019年12月10日 17時33分
この回答への評価
詳しくお返事ありがとうございます。アタ製品の中の偽物、というより、中国などで作られたラタン製のものがアタとして売られている、と聞きました。しかし、きちんとした専門店なら安心ですね。
アシタバファクトリー、ぜひ旅程に入れたいと思います。
2019年12月15日 10時4分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
アタ製品のおすすめ購入場所
sakoさんのQ&A