
最終ログイン・1ヶ月以上前
Sophiaさんが回答したタイペイ(台北)の質問
桃園空港深夜発便までの過ごし方(子連れ)
すべて読む
台北でのUBER利用について
Sophiaさんの回答
台北にはUberを使いにくいです。共乘ではなくほとんどタクシー代と一緒です。ですから、台北MRI、バス、タクシーをご利用下さい。- ★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。
すべて読む
MRT淡水信義線、西門駅への台北101駅発最終電車は何時?
Sophiaさんの回答
(1)台北101駅から淡水行きの終電時間は平日も休日も00:02です。 (2)終電を逃した場合の交通手段はタクシーをお勧めです。- ★★★★★この回答のお礼
ソファアさん
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
すべて読む
台湾で最も広く使われている無料通信アプリ
Sophiaさんの回答
Line です- ★★★★★この回答のお礼
Sophiaさん
さっそくご回答いただきありがとうございます!!
WhatsAppやWeChatを使っている人は、台湾では少数派それとも皆無ですか?
香港や中国本土の状況もご存知でしたら、教えていただけませんか?
台湾・日本以外でLINEが多数派の国って他にありそうですか? Sophiaさんの追記
WhatsAppやWeChatを使っている人は、台湾では少数派です。中国にはWeChatを使っている人が多いです。香港の状況、ほかの国には私もわかっておりません。
すべて読む
Sophiaさんの回答
1、新北投駅で北投の溫泉會館へ(台北駅から30分)。會館で2時間くらい。
2、陽明山の竹子湖海芋祭は3/30-4-29/2019,お勧めです(北投駅から台北好行北投竹子湖線バス129、小9で竹子湖まで、40-60分)。海芋祭2-3時間くらい
あるいは
1、陽明山の竹子湖海芋祭は3/30-4-29/2019,お勧めです(台北駅からバス260(區、花鐘線含)で陽明山公車總站まで、108、128、129、124、131、小8、小9を乗り換え、台北で竹子湖まで,一番乗り易いのは、石牌駅からバス128、小8)
2、Landis Resort Yangmingshan溫泉2時間(竹子湖から バス20分)
1と2の後
3、華山1914文化創意園區(お勧めです)板南線で忠孝新生駅1番出口歩いて3分、善導寺駅6番出口歩いて5分。
3は台北駅から1駅だけですから、空港まで機捷線を乗るのは便利です。