Pisapisakoさん

クレジットカードの支払い方について

Pisapisakoさん

メキシコでもクレジットカードはだいぶ普及していると聞いています。

ホテルやレストランで、タッチ決済(コンタクトレス決済)が主流でしょうか?

バスや地下鉄でクレジットカード(日本発行)のタッチ決済で乗れるんでしょうか?メキシコ発行のクレカのみ対応とあるのを見かけましたがどうなんでしょうか?

クレジットカードで、チップを上乗せして払う方法は、どうやるんですか?ボタンを押すんでしょうか?

Apple Payは普及していないんでしょうか?

地方(メリダやパレンケ)でも同じでしょうか?

あまり現金を持ち歩かないで行こうと思っています。
現金は千ペソくらいは常に持っておこうと思っていますが、もっと多い方が良さそうでしょうか。

最近は目まぐるしく、キャッシュレス替え進化していてついていけないんですが、メキシコはどうんな感じでしょうか

2025年1月21日 20時44分

ララさんの回答

メキシコシティ在住のロコ、ララさん

Pisapisakoさん
ご質問が多かったので、私がわかる部分だけお答えします。

> クレジットカードで、チップを上乗せして払う方法は、どうやるんですか?
> ボタンを押すんでしょうか?

レストランの場合、たいていの店はテーブル会計です。
カードで払う旨、伝えると、テーブルに端末を持ってきてくれます。
そこで金額確定の直前に、「この金額で締めますか?」と聞かれるので、
チップをカード払いする場合は、そのタイミングでチップの金額やパーセントを
伝えて請求額に加えてもらいます。

2025年1月22日 4時37分

この回答への評価

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。

支払い時の会話、そういう感じなんですね。
イメージトレーニングします。
チップの習慣がない国によく行っていたので、ハードル高いです。
スマートにできるように頑張ります。

回答ありがとうございました。

2025年1月22日 8時12分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Pisapisakoさん

クレジットカードの支払い方について

PisapisakoさんのQ&A

すべての回答をみる