MONICAさんが回答したバルセロナの質問

カルドナ、モンセラットの移動と荷物

モンセラットの最寄り駅にはスーツケースを入れられるコインロッカーはありますか?

日本から午前中に到着後、カルドナに一泊予定です。
スーツケースをどうするか悩み中です。
二泊目からはバルセロナのアシャンプラ地区に滞在します。
モンセラットを1日目するか、2日目にするかも悩んでます。
良きアドバイスをお願いします!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

モンセラットには私の調べたところではコインロッカーが無いようです。 モンセラットの中にホテルもありますので、宿泊してゆっくり見学するのもよいかもしれません。

モンセラットには私の調べたところではコインロッカーが無いようです。
モンセラットの中にホテルもありますので、宿泊してゆっくり見学するのもよいかもしれません。

minus_0009さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、預けれる所がないようなので市内に一旦出る方法で考えます

すべて読む

バルセロナから日帰り旅行

バルセロナから電車又はバスで1.2時間の郊外で景色がステキな街はありますか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ゆうさま 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 おすすめは、シッチェス、タラゴナ、モンセラット、ジローナ、トサデルマール 等です。 その他にも穴場な郊外の観光地はあり...

ゆうさま

初めまして、お問い合わせありがとうございます。

おすすめは、シッチェス、タラゴナ、モンセラット、ジローナ、トサデルマール 等です。

その他にも穴場な郊外の観光地はありますが、上記は1~2時間でアクセスでき、比較的訪れやすいかと思います。

Monica

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

Monicaさん、ありがとうございます。
オススメしていただいたモンセラット に行ってきました。
とてもステキなところでした。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

評価いただきありがとうございました。
モンセラット楽しまれたようで良かったです!!

すべて読む

夜中の交通手段 空港からホテルまで

バルセロナ空港に、夜23時過ぎに着きます。市内のホテルまで安全に行くにはどうしたらよいですか。はじめての場所なので不安です。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

NOPYさま 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 確かに夜遅く初めての場所は不安になるかと思いますが、 バルセロナは一大観光都市ですので23時すぎでも多くの観光客が動い...

NOPYさま

初めまして、お問い合わせありがとうございます。

確かに夜遅く初めての場所は不安になるかと思いますが、
バルセロナは一大観光都市ですので23時すぎでも多くの観光客が動いています。
タクシーも沢山乗り場に待機しているはずです。
一般的にスペインは夜に多くの人が出歩きます。

バルセロナの24時は日本の22時くらいの感覚かと思いますし、
その時間ならタクシーでホテルに行けば全く危険なことはありませんのでご安心ください。

Monica

NOPYさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。つい、日本人の思考になってしまいます。もう少し勉強してみます。

すべて読む

空港からホテルまでの交通手段

バルセロナの空港からカタルーニャ広場までの空港バスがあるようなのですがこのバスは予約が必要ですか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ご質問ありがとうございます。 既に他の方たちが回答されているかもしれませんが、 空港バスは5分おきに来ますし、予約は必要ありません。 (予約できないシステムかと思います)

ご質問ありがとうございます。
既に他の方たちが回答されているかもしれませんが、
空港バスは5分おきに来ますし、予約は必要ありません。
(予約できないシステムかと思います)

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

Monicaさん、ありがとうございます。

すべて読む

ガイドブックには載ってないステキな街

ガイドブックに載っていない地元の人たちが行くようなおしゃれな雑貨屋さんなどがある街(エリア)を教えていただけますか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

hirarin0511様 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 やはりガイドブックに殆ど載っていないお洒落な雑貨やさんがある地区は”グラシア地区”だと思います。 メト...

hirarin0511様

初めまして、お問い合わせありがとうございます。

やはりガイドブックに殆ど載っていないお洒落な雑貨やさんがある地区は”グラシア地区”だと思います。

メトロで言うとFontana周辺ですね。
近くにはガウディのカサ・ビセンスなどもあります。

”グラシア地区 バルセロナ”のワードで検索していただくと色々出てくると思います。

ご参考までに、、、

Monica

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

Monicaさん、早々にお返事をありがとうございます。
グラシア地区、調べてみます。

すべて読む

コロニアグエル教会のお昼休み

コロニアグエル教会のお昼休みが知りたいです。
開館時間内にお昼休みがあるとか、、。
また開館時間よりも早く終わるとか、web上で書いている人もいて訪問時間を悩んでいます。
HPやwebも検索してみましたが、よくわかりませんでした。
コロニアグエル教会の訪問候補日は、2019年8月中旬です。

訪問候補日で、入館できると思っている時間
月曜日から金曜日 、10時から19時。
土曜日、10時から15時。
日曜日、10時から15時。ただし11時からミサがありその間は入館できない。

以上です。
ロコのみなさん、ご指摘、回答よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

mmmmasaさん 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 これまで何度となくコロニアグエルには訪れていますが、 お昼休憩の話は初めて聞きました。 100%保証はできませ...

mmmmasaさん

初めまして、お問い合わせありがとうございます。

これまで何度となくコロニアグエルには訪れていますが、
お昼休憩の話は初めて聞きました。
100%保証はできませんが、開始時間が遅く終了時間が早いですものの
ノンストップ営業ではないかと思います。
今営業時間を調べたら、夏季のURLのような結果が出ました。

gaudicoloniaguell.org/koroniaguerunojian-xue/

以上、手短ですがご参考までに、、、

Monica

追記:
気になってミサの時間を調べてみました。
https://www.coloniaguell.net/Horarios_Cripta_Gaudi_Colonia_Guell.html

スペイン語の情報しかありませんが、

ミサ

土曜 19時~

日曜と祝日11時~と13時~

上記の時間は信者しか入場できないかと思います。

mmmmasaさん

★★★★★
この回答のお礼

Monicaさん、ありがとうございます。
夏期のURL、私も確認しました。
何度も訪問されているのに、お昼休憩に遭遇されていないのなら、私が見た情報が古かったり、相当たまたま、の経験を記載されたものなのでしょう。
だいぶん安心しました。
また、ミサの時間の追記も大変参考になりました。
感謝です!

すべて読む

空間から送迎を兼ねて観光を希望

はじめまして、8月ごろに女性三人旅を計画中です。午後から空港に迎えに来ていただいて、そのままサグラダファミリア等の定番観光をしてホテルまで送ってもらいたいです。宜しくお願い致します!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

よしねい様 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 8月はバルセロナにおりませんので応募することがかないませんが 良い方が見つかり素晴らしいご旅行になりますよう祈ってい...

よしねい様

初めまして、お問い合わせありがとうございます。

8月はバルセロナにおりませんので応募することがかないませんが

良い方が見つかり素晴らしいご旅行になりますよう祈っています。

Monica

すべて読む

クルーズ発着日の観光について

9月にバルセロナ発着のクルーズに参加します。スケジュールは以下の通りですが、時間が短くスーツケースもあるため到着日・帰国日共にどのようにバルセロナ観光をすべきか悩んでおります。
乗船日:午前9時頃国際空港着、14時頃乗船予定
下船日:午前7時頃入港、15時頃国際空港到着予定
大型荷物の預け場所、クルーズ発着場所までの送迎、観光のアドバイスなど情報を頂けますと助かります。
バルセロナは2度目ですが、10年ぶりのため写真撮影を目的に主要な観光地を訪問出来ればと考えております。またサグラダファミリアは塔に上がらず内部に入るだけでも時間予約が必要でしょうか。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

みのちゃん様 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 限られた時間で効率的に市内観光をしたいですよね。 午前10時ごろバルセロナ市内に向かうとして、 10時半にカタルーニ...

みのちゃん様

初めまして、お問い合わせありがとうございます。
限られた時間で効率的に市内観光をしたいですよね。

午前10時ごろバルセロナ市内に向かうとして、
10時半にカタルーニャ広場着
ロッカーに荷物を預けて市内観光
サグラダファミリア観光

13時半ごろにクルーズ船のターミナルへ
という日程が組めます。

飛行機の遅延やバゲージが遅れた場合などを考慮して、
前売りチケット購入必須のサグラダファミリアは一番最後に
観光するのが良いかと思います。

荷物の預け場所はカタルーニャ広場付近などにあります。
一例
https://www.google.com/maps/place/Locker+Barcelona/@41.3873124,2.1722494,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x7d396d3812b9ffbe!8m2!3d41.3873124!4d2.1722494
サグラダファミリアは塔に上がらず内部に入るだけでも時間予約が必要となります。

以上、手短ですがご参考までに。

Monica

みのちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

Monica様
早速情報を頂きありがとうございます。荷物預け場所の情報、サグラダファミリアの時間予約・入場のタイミングなど適確なアドバイス参考になりました。もう少し検討の上またご相談させて頂くかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

サンパウ病院の見学について

サンパウ病院の無料開放日ですが、日本語対応のオーディオガイドの貸し出しや日本語パンフレットの配布はありますか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

dhakikoさま 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 ご質問の確認が遅くなり、回答が今になりましてすみません! サンパウ病院は、バルセロナのメジャーなモニュメント...

dhakikoさま

初めまして、お問い合わせありがとうございます。

ご質問の確認が遅くなり、回答が今になりましてすみません!

サンパウ病院は、バルセロナのメジャーなモニュメントに比べ、まだまだ
観光客も少なく素朴です。
簡易な日本語のパンフレットはもらえますがオーディオガイドなどはありません。

いずれにせよとても素晴らしい場所なのでぜひ楽しんでくださいね。

Monica

akirannsaさん

★★★★
この回答のお礼

早々ご回答頂きましてありがとうございます。
オーディオガイドはないのですね。
行かれた方のブログなどで自分でも情報収集はしているのですが、短い滞在で効率よく周るためにもやはり現地の方でないとわからない情報も多々ありまして大変助かりました。

すべて読む