Sofiaさんが回答したテッサロニキの質問

ギリシャのトイレ事情について(フランス、スイスもわかれば)

来週からヨーロッパに行くのですが、トイレ事情が気になります。
①トイレットペーパーはトイレに流せるか
②有料無料のトイレ、それぞれだいたいどういうところにあるか
わかると嬉しいです。

もし、フランス、スイスに関してもわかる場合は、そちらも合わせて教えていただけると助かります。

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの回答

ギリシャ: トイレットペーパーはトイレに流せません

ギリシャ: トイレットペーパーはトイレに流せません

すべて読む

群発地震によるサントリーニ島の状況について

新婚旅行でフランス、スイスを回った後、4月中旬ごろに2泊、サントリーニへ行く予定で航空券を取ってしまいましたが、群発地震による島民の避難をニュースで見ました。
現在どのような状況でしょうか?
また震度1程度で、いつものことだと言っている地元民もいるようでしたが、本当でしょうか?
避難するほどなので、重く受け止めていると思ったのですが、状況がよくわからないなと思いました。。
日本で得られる情報には限りがあり、知りたいです。
よろしくお願い致します。

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの回答

かりんとう様 住民や観光客は避難して、状況が安定することを見守っているというようなニュースです。4月のご旅行なので、 状況が落ち着くことを願っています。 以下に在ギリシャ日本大使館の警戒を...

かりんとう様
住民や観光客は避難して、状況が安定することを見守っているというようなニュースです。4月のご旅行なので、
状況が落ち着くことを願っています。
以下に在ギリシャ日本大使館の警戒をのせておきます。
***********
●サントリーニ島の周辺で地震活動が活発になり、継続しています。
●サントリーニ島からの航空便及びフェリーについて、混雑状況や天候により運航に影響が出る可能性もありますので、ご利用予定の方は最新情報を確認してください。
●報道によると、既に1万5千人以上がサントリーニ島を離れており、店舗の休業や空き巣狙いへの警察によるパトロール強化が報じられています。
●現地に滞在している場合は、報道等で最新情報を確認し、当局の助言・指示に従い行動して身の安全確保に努めてください。

1 ギリシャ気候危機・市民保護省及びアテネ天文台・地球力学研究所によると、サントリーニ島及びその北東にあるアモルゴス島の間の海域において1月末から地震が多発しており、2月9日には地震の規模(マグニチュード)5.0の地震が発生しました。
現時点で地震による人的被害等の報道や発表はありませんが、報道によると、サントリーニ島のアテネ行きフェリーが発着するアシニオス港湾及び西南部のコキ二・パラリア海岸において地滑り・山崩れが発生しています。

2 報道によると、地震への予防的措置として、サントリーニ島、アナフィ島、イオス島、アモルゴス島において、14日(金)まで保育園や学校を休校するとのことです。また、パロス島、ナクソス島等、その他キクラデス諸島でも12日(水)頃まで学校を休校するとのことです。

3 ギリシャ気候危機・市民保護省は、引き続き、地域を監視、必要に応じて発表を行っていくとともに、引き続きの警戒、及び次の対策を呼びかけています。
・室内における大人数の集会を避ける。
・崩壊等の恐れがある古い空家等に近づかない。
・地震の時に危険なものを建物から撤去する。また、プールの水を除去する。
・大きな地震の際には、すぐに海岸から離れる。
・サントリーニ島の市内及び郊外において、険しい地形や地滑り・山崩れの可能性のある場所を避ける。
・次の地域は、特に地滑り・山崩れの危険性が高いため、極力避けること:
(1)サントリーニ市内パレオス・リメナス(オールド・ポート)(港湾含む)及びケーブルカー周辺
(2)サントリーニ市内アシニオス港湾(アテネ行きフェリー発着港湾)及び同港湾から北部シロステファ二地域への公道
※アシニオス港湾には、船舶への乗船・下船時を除き極力近づかず、とどまらないこと。
(3)イア市東南部アムディ海岸地域(港湾含む)
(4)イア市西南部アルメ二海岸地域(港湾含む)
(5)シラシャ島東部コルフォス地区(港湾含む)及び東南部修道院の周辺
(シラシャ島は、サントリーニ島の西部に位置する有人島です。)

4 サントリーニ島では過去には規模の大きな地震が発生したこともあり、津波発生の危険もあります。つきましては、サントリーニ島及び周辺諸島に滞在中や渡航を予定している方は、ギリシャ当局や報道等から現地の最新情報を入手し、地震の発生に備え、状況に応じて渡航計画を変更・延期することも含め、自身の安全確保に努めてください。

<参照>
○緊急時電話番号 112番(欧州共通緊急番号)
○ギリシャ気候危機・市民保護省
https://civilprotection.gov.gr/ 
地震の備え
https://civilprotection.gov.gr/en/odigies-prostasias/seismoi
○ギリシャ・デジタルガバナンス省避難所マップ
https://mysafetyplan.gov.gr/
○アテネ天文台・地球力学研究所
https://www.gein.noa.gr/en/services-products/recent-seismicity/
○欧州地中海地震学センター
https://www.emsc-csem.org/Earthquake_information/ 
○サントリーニ市
https://www.thira.gov.gr/el/egovernment/anakinoseis/4i-apofasi-lipsis-proliptikon-metron-politikis-prostasias-logo-tis-trechousas-seismikis-drastiriotitas-40001005.html

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、かりんとうさん

★★★★★
この回答のお礼

休校はひとまず明日まで?の予定ですが、別案も考えておく必要がありそうですよね。サントリーニ島に住まわれている方は、度々島から離れて落ち着くのを待つ、という行為をしているのでしょうか?4月までに落ちつけばいいのですが、、

すべて読む

9月のギリシャ旅行について

今年の9月頃、5泊7日で女3人でギリシャ旅行(アテネ、サントリーニ島、時間があればミコノス島も)に行く予定です
3人ともギリシャへ行くのは初めてです
2人は日本、1人はアメリカ在住のためそれぞれ飛行機に乗って現地集合をする予定です
旅行会社に確認したところガイド付きのツアーは基本的に航空券付きのため出発地が違う場合は申し込みができないとのことでした
初めてでもガイドなしで安全に楽しく観光することは可能でしょうか?
5泊7日の旅行日程でアテネ、サントリーニ、ミコノス島を回ることは可能ですか?
2人は英語は話すことができます
ご回答お願いいたします🙇🏻‍♂️

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの回答

RISA 様 ギリシャは基本的に安全で英語もほとんどのところで通用しますので大丈夫だと思います。 ソフィア

RISA 様
ギリシャは基本的に安全で英語もほとんどのところで通用しますので大丈夫だと思います。
ソフィア

すべて読む

6月中旬から下旬の気候、服装について

6月12日から3週間ほどギリシャに旅行に行きます。アテネ、サントリーニ、クレタに滞在予定です。気候的に服装はどんな感じですか。一回おしゃれなレストランにも行く予定ですが、地元の人はどんな服装で行くのでしょうか。
また雨は降りますか。あと持っていた方がいいもの、気をつけた方がいいことがあればなんでも教えてください!よろしくお願いします。

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの回答

Lion 2024様 こんにちは😃 夏のギリシャ旅行に適した服装をまとめますね。 アテネ: 薄手の綿素材のTシャツやシャツ、ショートパンツがおすすめです。 町、パルテノン、買い物な...

Lion 2024様
こんにちは😃
夏のギリシャ旅行に適した服装をまとめますね。

アテネ:
薄手の綿素材のTシャツやシャツ、ショートパンツがおすすめです。
町、パルテノン、買い物などかなり歩くと思いますので、
サンダルや快適なウォーキングシューズを持っていくと良いでしょう。
日焼け対策は必須です!!
日差し対策に帽子やサングラス、日焼け止めも忘れずに。
サントリーニ島:
軽いワンピースやビーチウェアが最適です。
ビーチサンダルや水着も必須です。
風が強いので、軽い羽織も持っていくと良いです。
クレタ島:
クレタ島は比較的温暖なので、薄手の夏服が適しています。
ワンピースやショートパンツ、サンダルがおすすめです。
ビーチで過ごす場合は水着も忘れずに。

アテネ:晴天が続き、かなり暑いです。日中の気温が35℃を超えることがあります。
サントリーニ:暑くなりますが、湿度が低く風がふくため過ごしやすいです。
クレタ島:暑く、日中の気温が高くなりますが、湿度は低いです。

現地の方はとてもおしゃれです。みんなほとんどノースリーブ、サングラスに歩きやすいサンダルを着用。
観光地はほとんど北ヨーロッパの人達で、ショートパンツにスニーカーか歩きやすいサンダルでかなりカジュアルな格好です。

最後に、快適な旅行を楽しんで下さい😊
ソフィア

シンガポール在住のロコ、Lion2024さん

★★★★★
この回答のお礼

ソフィアさん、的確かつ役立つアドバイスどうもありがとうございました。
とても参考になりました。

すべて読む

鉄道、バスの稼働状況について

アテネ⇨(できたらデルフィ)⇨メテオラ⇨テッサロニキのルートを検討しており、当初、電車とローカルバスで移動しようと考えていたのですが、バス会社のサイトが日本から遮断されており情報がありません。おまけに列車は洪水の影響で一部走っていないというニュースも見かけました。ツアーだとアテネ往復のものしか見つからないため最終手段としたいのですが、現在公共での移動手段はかなり難しい状況なのでしょうか?現地の状況を教えていただけると助かります。

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの回答

こんにちは、はじめまして! テッサロニキに住んでいるソフィアです。 メテオラへのツアーは最近も同行して来ましたが、現在はバスも電車も平常通りです。 アテネ-カランバカ そこからローカル...

こんにちは、はじめまして!
テッサロニキに住んでいるソフィアです。

メテオラへのツアーは最近も同行して来ましたが、現在はバスも電車も平常通りです。
アテネ-カランバカ そこからローカルバスで修道院を巡ります。車で回ったほうがもちろん便利ですが。
曜日と時間によって開いている修道院が変わっていますので、事前に行く前にチェックが必要です。
カランバカ-テッサロニキのバスも出ています。

参考まで。
ソフィア

あちこさん

★★★★★
この回答のお礼

ソフィアさんご回答ありがとうございます。事前に時刻表が見られないのでなかなか難しいですが、とりあえず現在はバスも電車も動いているというだけでも安心しました。

時間が限られているので予算とスケジュールと睨めっこしてツアーなども検討したいと思います。

アドバイスありがとうございます

すべて読む

サントリーニ島での空港送迎

こんにちは。
旅行会社に勤務しております花と申します。
弊社のお客様をアテンドしてくださる方を探しております。
4月頭にサントリーニ島の空港⇒ホテル送迎とホテルチェックインアシストを希望です。
送迎に関しては、弊社手配の専用車にお客様と乗っていただき、ホテルまで同行をお願いします。

どなたか依頼を受けてくださる方、ご相談させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの回答

こんにちは、テッサロニキ在住のソフィアと申します。 送迎、チェクインアシスト、通訳等、何でもご相談下さい。 よろしくお願いします。

こんにちは、テッサロニキ在住のソフィアと申します。
送迎、チェクインアシスト、通訳等、何でもご相談下さい。
よろしくお願いします。

花さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
募集に記載を失念したのですが、サントリーニ在住の方を探しておりました。
せっかくお声がけいただきましたが、今回は申し訳ございませんが別の方にお願いをしました。
テッサロニキというところは馴染みがなかったのですが、ギリシャに行かれる方でそちらにも興味を持たれる方がいらっしゃった際にはぜひアシストをお願いしたいと思います。

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの追記

花様

ご丁寧に連絡ありがとうございます。

北ギリシャ全般カバー出来ますので、何かありましたら、お知らせ下さい。

ソフィア

すべて読む

空港への送迎と案内のお願い

6月に2〜3人でギリシャに行こうと思います。
空港への送迎と、現地案内をお願いできますできるかたはいらっしゃいますでしょうか?
主にアテネと、サントリーニを観たいです。

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの回答

こんにちは、Kyohchin!さん! 私はギリシャのテサロニキに19年住んでいます。 毎年夏のシーズンにはアテネや島などに旅行や通訳の仕事で行き来しています。 6月はとても暑くなる前のとっ...

こんにちは、Kyohchin!さん!
私はギリシャのテサロニキに19年住んでいます。
毎年夏のシーズンにはアテネや島などに旅行や通訳の仕事で行き来しています。
6月はとても暑くなる前のとってもいい時期ですね。それでも日焼け防止のための帽子やサンクリームは必需です。
空港への送迎はもちろん、現地案内、フェリーで島に行ったり、お好きなところへ自由にプランを立てれます。
例えばアテネのパルテノン神殿のあと、神殿下のプニカでのカフェやタベルナでのお食事、夜のモナスティラキとティシオの散策などとても素敵ですよ。

楽しい旅行になることを祈っています。
よろしければなんでもご質問どうぞ
みほソフィア

すべて読む

1週間のギリシャ観光について

7月下旬に1週間ほどのギリシャ観光を検討しています。

2020年9月に アテネとサントリーニ、ミコノスは行ったことあります。
今回は、アテネもしくはテッサロニキを拠点に、
リーズナブルなツアーがあればエーゲ海クルーズもよいかなと思いました。

現地では どのような状況でしょうか?
また、おすすめのルートがございましたら教えていただけませんでしょうか

テッサロニキ在住のロコ、Sofiaさん

Sofiaさんの回答

こんにちは 7月の下旬でしたら、ギリシャの島や海岸、リゾートを満喫するのに最適な時期ですね。 テッサロニキに住んでいますので、テッサロニキ近辺の案内、観光、ショッピング、カバラ近くのサソス島...

こんにちは
7月の下旬でしたら、ギリシャの島や海岸、リゾートを満喫するのに最適な時期ですね。
テッサロニキに住んでいますので、テッサロニキ近辺の案内、観光、ショッピング、カバラ近くのサソス島など、車がありますのでお好きな自由プランでご同行することが出来ます。
テッサロニキ•マケドニア空港へのお迎えも出来ます。
ギリシャの現地に触れる唯一の楽しい旅行になると思います。

credor2さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
テッサロキニ出発の離島クルーズみたいなツアーもありましたら、教えていただけますでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

すべて読む