ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyork

返信率

Midori_newyorkさんが回答したニューヨークの質問

ニューアーク空港の入国審査にかかる時間

はじめまして

成田発ニューアーク乗継ワシントンDC(同日)行きの場合、ニューアークで「入国審査⇒預入荷物受取⇒税関⇒荷物再預け」をすると思います。

ニューアーク空港16:50到着でDC行き18:15発なので乗り継ぎ時間が実質1時間で、ターミナル移動もあります。

私はB2ビザ保持者で自動入国審査端末(APC)が利用できますが、間に合うか不安です。
(成田でワシントンDCまでの搭乗券をもらい、ニューアークで再度チェックインする必要はない)

私にできることは、予約した一番後ろの座席を少しでも前方の座席にするぐらいです。

間に合いそうかどうか、皆様のご意見をお聞かせください。

よろしくお願いします m(_ _)m

ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyorkさんの回答

こんにちは!Newarkを仕事で良く使います。私の経験からですと 平日到着で,ホリディで混んでいない時期なら,アメリカヴィザ保持者でしたら入国の列がそれほど混んでいないと思うので大丈夫だと思いま...

こんにちは!Newarkを仕事で良く使います。私の経験からですと 平日到着で,ホリディで混んでいない時期なら,アメリカヴィザ保持者でしたら入国の列がそれほど混んでいないと思うので大丈夫だと思います。でも列では先に通してもらうのをおすすめします。税関は殆どの場合全然混んでいません。なおユナイテッドなどの米系エアラインでビジネスクラスやプレミアメンバーですと,荷物受け取も再チェックインもスムーズに行けます。ビジネスクラスではなくメンバーシップなしで,かつ違う航空会社の乗り継ぎでしたら、それぞれ並ぶ列で「乗り継ぎあるので先に通して下さい」とお願いしてグイグイと前に進むのをオススメします。普通に並んでいたら小1時間だときついと思います。Newark は大きい空港ではないですが、それでもターミナルが違うと移動時間かかる場合もあり,あと再荷物チェックインに時間かかる場合もあります。good luck!!!

america01さん

★★★★★
この回答のお礼

Midori_newyork様

回答ありがとうございます。

私もネットでニューアーク空港は大きくないしJFK空港より時間がかからないという意見を見ましたが、一緒に行く親が高齢なので慌てたくありません。

航空会社の都合で予約当初より短い乗り継ぎ時間になり不安で相談させて頂きましたが、旅行会社にもう少し遅い便に変更できないか確認してみます。

ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyorkさんの追記

ありがとうございます。なるほど…そのような状況ですとご心配ですね。かつ当日「もしも」到着が遅れたりしたらご面倒かと思います。乗り継ぎは2ー3時期有れば(時間余るかもですが)急かす必要もなく精神的にも余裕ですよね。良いご旅行をお祈りしております。good luck and enjoy!!

すべて読む

ブルックリンブリッジのカウントダウン

今年の年末年始にニューヨークへ行く予定です。チャイナタウンエリアに宿泊予定なのですが年越しはブルッグリンブリッジまで行き花火などを見られたらと思っております。女性2人で行く予定なのですが治安の不安がございます。女性2人でブルックリンブリッジでのカウントダウンは危険でしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyorkさんの回答

こんにちは! さて、年越し女性2人でブルックリン、ということですが、ニューイヤーイヴは、花火やパーティで人手がとても多く、特に真夜中近くは人気の場所は年越し待ちでいっぱいで動けないほどです...

こんにちは!

さて、年越し女性2人でブルックリン、ということですが、ニューイヤーイヴは、花火やパーティで人手がとても多く、特に真夜中近くは人気の場所は年越し待ちでいっぱいで動けないほどです。なので、基本女性2人でも強盗や誘拐などにあう可能性は非常に低いです。花火が見えるような場所は人気が高いので11時頃までに行って待つほうが確実なくらいです。 ちなみに私は毎年セントラルパークの新年真夜中マラソン(8㎞くらいのレース)に参加していて、だいだい女性2名か男女2名で参加していますが、マラソンから戻る際の夜中1-2時頃はまだパーティから帰る人がいっぱい!で、タクシーもつかまらないほどです。

ですので、特に気にせず女性2人でも新年を楽しめると思います! (もちろん、人が誰もいないようなさびれた遠い場所まで行かれるようなことはないかと思いますが。。。新年イヴにも人が誰もが出ていない場所に当たったら、避けたほうが無難です。) しかし、寂しい場所で起きがちな犯罪ではなく、東京やパリ、香港でも起きるような「密集した場所での犯罪」すなわち、すり、詐欺、には、女性2人(或いは日本人)という事にかかわりなく、どうぞお気をつけ下さい。あとちなみに夜中2時以降だと質の悪い酔っ払いの出現率も高くなります。。。近づかなければ、からまれることはないと思いますが。。。

なお、ブルックリン・ブリッジは「年越しウオーキング」がありますので、そこからですと非常にきれいな花火が見えると聞いています。私は参加したこはないのですが。。(下記リンク参考) 

Brooklyn Bridge Walk tour (New Year's Eve) 年越しウオーキング
https://nycwalks.com/brooklyn-bridge-walk-into-the-new-year-tours/

Youtube (新年の花火をブルックリンから、人がいっぱいいる様子がわかります)
https://www.youtube.com/watch?v=r-AhEHyfd6E

New Year Fireworks ブルックリン新年の過ごし方 (行き方まで詳細あり)
https://www.tripsavvy.com/brooklyn-new-years-eve-442310

ちなみに、たいていニューヨークはこの時期の夜中は信じられないくらい寒いです。特に外で花火やイヴェントを待つ場合、底冷えがすごく、あと外ですと使えるトイレがほとんどありません。ですので、がっつりとした防寒のご準備と事前のトイレをお忘れなきよう....

Enjoy your trip!!

トメさん

★★★★★
この回答のお礼

Midori_newyork様 詳しく教えていただきありがとうございます。セントラルパークのマラソンに参加されてるのですね!羨ましい。セントラルパークに行きたかったのですが宿泊エリアがチャイナタウンのため移動等を考えブルックリンブリッジがいいかなと考えておりました。年越しウォーキングですが他のロコさんにも提案していただき気になっております。
やはり、年末のニューヨークは寒いのですね。。。防寒対策もしっかりしていこうと思います。

すべて読む

ニューヨークのトイレ事情

こんにちは!
5月に2度目のニューヨークに行きます。

前回は分厚いパストラミサンドを食べた後、
なぜか普段丈夫なはずの胃に異変が起こり、
吐きそうでタクシーに乗れず、
メトロも目的地の途中で降り、
ニューヨークの街歩きだけ満喫しました…。

それでもとっても楽しかったのですが、
街中で吐いたら捕まりそうで気が気でなく

このような場合、また、
急にお腹がギュルギュルした場合、
ニューヨークではどこでお手洗いを借りられますか…?

かなりつたない英語で街の人に聞きましたが、
(親切に笑顔でおしえてくださったのに)
ダウンステアーズしか聞き取れなかった時は
笑顔でサンキューしか言えない自分を呪いました。

カフェで注文して借りる、以外に
もしアドバイスがあればおしえてください!m(_ _)m

ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyorkさんの回答

こんにちは!  前回は大変な思いをされたのですね。。。 確かに、ニューヨークは気軽に利用できるトイレが少なくて、カフェ(スタバなど)でも小さい店舗は従業員用しかない場合も多々あり不便...

こんにちは! 

前回は大変な思いをされたのですね。。。

確かに、ニューヨークは気軽に利用できるトイレが少なくて、カフェ(スタバなど)でも小さい店舗は従業員用しかない場合も多々あり不便です。セキュリティの関係上、スタバなどでもコードを入れないとドアが開かない場合がほとんどなので、急ぎのときには本当に困ります。。。

覚えておくと使えるトイレのお勧めは下記です:

マンハッタンのミッドタウン周辺なら下記をカバーすれば少し安心できるかと思います:

1.デパートや大きいショッピングモール(Macy's 、その近所にある 32st & 6th マンハッタンモールManhattan Mall, コロンバスサークル Columbus Circle)の中にはトイレがあります。Macy'sなどは長い列があることもありますが、平日昼間なら、さほど混んでいないと思います。(ちなみに、街にあるGAPなどブランドの独立型店舗だと、大型店でも、顧客はトイレを使えない場合が多いです。)

2.大きな駅(ミッドタウン西の34丁目 PennStation、東の42丁目 Grand Centralなど)には公共トイレがあります。 また、近所には日本のカフェZAIYA、紀伊国屋書店もあり、両方トイレがあります。

ZAIYAサイト↓
http://www.zaiyany.com/

紀伊国屋書店の場所↓
http://www.zaiyany.com/kinokuniya/

3.たいていの大きなホテルなら1階ロビー周辺にトイレがあったりするので、そこを使用。宿泊客っぽい顔をして堂々と入る。

あとミッドタウンを離れる場合は、以下のような方法もあります:

3.Barnes & Nobles(本屋さん)にも、誰でも使えるトイレがあります。
オンラインで店舗を検索してマークしておくと便利です↓
https://stores.barnesandnoble.com/
残念ながらマンハッタンにはもう数か所しか残っていない本屋さんですが、ユニオンスクエアとか、アッパーウエストとか便利な要所にあります。

4.マクドナルド、Au Bon Pain などのカフェやファストフードの「大型店」にはトイレがある場合もあり。近所で急なときにはチェックしてみる価値あります。大型店ならトイレだけ使用しても気づかれません。

以上、少しでも、お役にたつと良いのですが。。。
幸運をお祈りしております。
Enjoy your trip!!!

Midori

kitamuyokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
お礼が遅れてすみません。

NY在住のみなさまも困っていると知り、今回質問してみて驚きました。

独立店以外の大きいところに、困ったらかけこみたいと思います!
丁寧に教えていただきありがとうございました。
またご相談にのっていただけると幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyorkさんの追記

丁寧なお礼メッセージありがとうございます。 良い旅を! Enjoy your trip!!! :) :)

すべて読む

ジャズが楽しめる安全なスポット

妻と義理の母が二人でニューヨークに行きます。義理の母がジャズが好きなので、妻がジャズを聞けるところに連れて行きたいと考えているようですが、女性二人で安全面に不安があります。
ニューヨークでジャズが安心して(安全面で)楽しめる、お勧めの場所があったら、教えていただけませんか。
(妻は多少は英語が話せます)

ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyorkさんの回答

こんにちは。 ジャズに女性2人、基本ロケーションが良ければ問題ないと思いますが、王道過ぎるかもしれないですが、ブルーノートはいかがでしょうか? 立地も雰囲気も女性2人で全く問題ありま...

こんにちは。

ジャズに女性2人、基本ロケーションが良ければ問題ないと思いますが、王道過ぎるかもしれないですが、ブルーノートはいかがでしょうか?

立地も雰囲気も女性2人で全く問題ありません。観光客も多く、日本から友人がニューヨークに観光に来た時には、一人で行って楽しんだみたいです。

こちらのサイトで、スケジュールが見れます。同じサイト内でチケットも買えます。

Blue Note live schedule:
http://www.bluenotejazz.com/newyork/schedule/index.shtml

ちなみに、ブルーノートではお食事も出来ましが、お値段がすごくお高めの割には味はまあまあ。。。って感じですので、時間が大丈夫でしたら近所にある沢山のお洒落なレストランから選んだ方が良いかも、です。

Enjoy!

Midori

kotaro1122さん

★★★★★
この回答のお礼

Midori_newyorkさま
ご回答ありがとうございました。貴重な食事の情報までいただき、ありがとうございます。本人たちも食事をして、ジャズを聞いてというのを考えているようなので、できれば美味しく食事ができるジャズクラブを選びたいと思っていたところです。
ホテルの場所からも、今回はブルーノートは候補から外すかもしれません。とはいえ、貴重な情報ありがとうございました。

すべて読む

バーに飲みに行くのは・・・?

初めて女性二人(30代)でニューヨークに観光にいきます。
せっかくなので、夜にバーにでかけて軽く飲みたいねと話しているのですが、異国の土地で夜にバーとなると、勝手もわからないし、治安の面でも不安です。
地元に住んでいるロコさんからみて、旅行者二人だけでバーにいくのは危ないでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyorkさんの回答

こんにちは。 ニューヨークで女性2人のバー巡り! 曜日と場所さえ選べば危なくないです!大丈夫です。 ニューヨークのナイトシーンを楽しむなら週の後半から週末がおすすめです。人出が多いのでマン...

こんにちは。 ニューヨークで女性2人のバー巡り! 曜日と場所さえ選べば危なくないです!大丈夫です。

ニューヨークのナイトシーンを楽しむなら週の後半から週末がおすすめです。人出が多いのでマンハッタンのムードが楽しめるかと。

Visitor に人気なのが、例えば「レインボールーム」
https://rainbowroom.com/
(ミッドタウン)

あとランダムに気軽に行きたい時は、場所でおススメなのが、ソーホー、ウエストヴィレッジ、ミートパッキングエリアなど賑やかでクールな場所でのバー。おしゃれで混んでて、音がうるさい所も多いですが楽しく飲めると思います。イーストヴィレッジもヒップで楽しい場所です。(私はあまりヒップじゃないのであまり行きませんが)。

なお、チェルシーはゲイの街なので深夜に女性のみはちょっと浮くかもです。(男性のカップルだらけ。少し女性同士カップルもいます。)

あと、これはバーだけに限った話ではないですが、女性2人だけの時に、1番気をつけた方が良いかもしれないのが、スリなどの小さな犯罪や、あと街中やバー、カフェなどでのナンパでしょうか。
最近はお酒にレイプドラッグを入れるような男性もいるし、あと日本人女性は穏やかで笑顔でいるので気があると誤解される事もあるかもしれないので。。ちゃんとNo という意思表示ができれば大丈夫です。まあ1人ずつバラバラに飲みに行く訳ではないので、大丈夫?‍♀️ですね。 お節介ですみません!

楽しんで下さいね。また何かあれば現地からでもご質問頂ければまたご返答します!

Midori

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

Midori_newyorkさん

お礼がおそくなり申し訳ありません。そうですね。他のロコさんも注意喚起していただいていますが、日本人らしく?日常でNO強くいうような場面がないので、そこが心配といえば心配です。お節介ではないです!ありがとうございます。

すべて読む

ニューヨークのコーヒーは今熱い??

個人的にコーヒーが好きなのですが、今「SUDDEN COFFEE」というのが流行っていると聞きます。スタバのビアのような粉末コーヒー。そういった高級インスタント市場は、今ニューヨークではどうなのでしょうか?スタバのビアは日本で購入できますが、SUDDENは日本で購入できないので、2月25日、26日にニューヨークに来た時に市場調査と一緒に購入してみたいと思っています。できれば、そのあたりの商品や、サードウェーブを含めたニューヨークのコーヒー市場に詳しい方と一緒に散策できればとも。また、ギフト市場(コンセプトショップなど)について、教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、Midori_newyorkさん

Midori_newyorkさんの回答

こんにちは! SuddenCoffeeは確かに、インスタントコーヒーの革命児というポジショニングで、賞賛を浴びていていまアグレッシブにマーケティング活動をしてディストリビューターを開拓中...

こんにちは!

SuddenCoffeeは確かに、インスタントコーヒーの革命児というポジショニングで、賞賛を浴びていていまアグレッシブにマーケティング活動をしてディストリビューターを開拓中です。インスタントなのにとにかく美味という(だから高付加価値)立ち位置です。

しかしながら、彼らを除くと、粉末タイプのインスタントコーヒーは伸びてはおらず、現在コーヒーはざっくりと言うと3つの分野に市場のトレンドがあります。

今月の25日か26日でしたら、時間により数カ所マンハッタンでホットなスポットと売れている/話題の商品をご案内出来ますので、もし良かったらお知らせくださいませ。

すべて読む