
Mayumi_NYさんが回答したニューヨークの質問
ニューヨーク1日観光
40代主婦、NY旅行です。
Mayumi_NYさんの回答
ハドソン川から出発される、クルーズ(艦船が巡航する)をまるごと借り切ってのウェディングパーティをした事があります。 夜は食事の種類次第で3、4コースのディナーが付き、船から観る夜景はブルッ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
クルージングディナー!素敵ですね!
自分でできる、対策はしっかりしていきたいと思います。教えて頂いた事を対策としてして行きます!リュックで!と思っていたのですが、一つバックを持って行く事にします!タクシー利用ですね!
まだ、プランを練ってる所なので、御相談させて頂くかもしれません。その時は、宜しくお願いします!
本当にありがとうございました。
アウトレットモールの事、教えて下さい。
Mayumi_NYさんの回答
マンハッタンに足を運べば、「センチュリー21」「ダフィーズ」「TJマックス」「マーシャルズ」「レイマンズ」という、ブランド物のディスカウント・デパートが沢山あります。 大好きなブランドをお知ら...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
詳しい情報まで、すみません。
助かります!欲しい、ブランドのお財布があるので、相談させて頂くかもしれません。その時は、宜しくお願いします!
本当にありがとうございました。
JFKからホテルまで、ゴルフバッグにスーツケースでタクシー大丈夫でしょうか。。
Mayumi_NYさんの回答
リムジン手配代行をお任せできるロコと、送迎が可能なロコを見つけることです。私で良ければお手伝いさせて頂きます。 ご参考までに交通の仕方と料金が載せてあるリンク先をどうぞ。 http://...
JFケネディ空港からの足について質問します。
Mayumi_NYさんの回答
MTAバスの事なら、2回、乗換えになります。もし重い荷物をお持ちでしたらきついのでは、と思われます。 まずエアトレインでジャマイカ駅のSutphin Boulevardの最終点まで行き、そこか...- ★★★★★この回答のお礼
とても細やかなアドバイスありがとうございます。
バスはエアポートバスを考えていましたが、やはり1㎞近くを荷物を持って歩くことはきつそうなので、タクシーの方向で考えます。
帰りの件も的確なアドバイスをありがとうございます。
費用より安心を優先して考えます!
治安について教えてください
Mayumi_NYさんの回答
グーグルマップを愛用しています。 チェックしてみたら、歩くと24分ぐらい。タクシーは15分程だそうです。 3人以上の集団行動なら歩いてみてください。 女性1人だけの場合、深夜はタクシーで行...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。
行くまでに色々と相談したいと思います。
今週末ニューヨークへ女1人旅行します。
Mayumi_NYさんの回答
ニューヨークで気を付けること。 ・あまり人前でカメラを構えないこと。(観光客、と一発で判ってしまう。携帯電話で撮る時、通行人を撮ってはダメです) ・空港におられる移民職員と警察官以外、一...この回答のお礼
おどおどせず現地の人っぽく行動します!カメラのことをありがとうございます。あまりスマートフォンを出さないほうが良いのかな?と思ってたのですが、それだけではないようですね。
カモになってしまわないように頑張ります。
ありがとうございました。
観光バスが行かないようなユニークな場所を案内していただけませんか
Mayumi_NYさんの回答
10/31(土)はニューヨーク最大ハロウィーンパレードが行われます。仮装で沢山のパフォーマンスが見られます。 興味があれば、ご同行させて頂きます。- ★★★★★この回答のお礼
ハロウィーンパレードはぜひ見てみたいものです。どなたかに同行していただくほうが、見どころを逃さないでよいかもしれませんね。お願いするときはご相談しますので、よろしくお願いいたします。
1週間ほどの滞在先のオススメ
Mayumi_NYさんの回答
10月ごろといえば、ハロウィーン・シーズンです。(笑) 学生向けのユースホステルが沢山あります。 アパートの一室を借りるほうが激安なところもありますし、もしニューヨークに友達がおられるのなら...この回答のお礼
ありがとうございます!
Mayumi_NYさんの回答
早朝にニューヨークに着く予定なんですね。朝日を眺めたり浴びてみてください。ニューヨークの朝日は格別な景色です。
車は混雑する時間帯を避ければ、スムーズに廻れます、が、マンハッタンなどの混んでいるところは無料の公共駐車場を見つけるのは至難の業です。駐車代さえ払えば、という経済的な余裕のある方なら、有料駐車場を利用するでしょう。それ以外は足を使うのも手です。一日passのメトロカードで色んな場所を見回る。ニューヨークの特徴は5つの区(マンハッタン区、ブルックリン区、クイーンズ区、ブロンクス区、スタテンアイランド区)には、電車とバスが揃っています。
観光客が集まるストリートにはレンタル自転車も置いてあります。
観光ガイドを雇う前に、ニューヨークのどこを見てみたいか決めてからにしたほうが無駄にならずに済みます。ニューヨークのどこ行きたいか、何をしたいのか、何を買いたいのか、お知らせくれれば、プランを立てられます。
車をチャーターするなら、混雑する時間帯と人気場所を避けてください。交通事故の報告や混んでいるストリートのアラームを知らせてくれるアプリがあるはずです。
もうすぐでニューヨークですね。1日を無駄に終わらせないよう、楽しんできて下さい。