Akiraさんが回答したメキシコシティの質問

アレナメヒコの帰りの交通手段

こんにちは。女子1人で、今度、メキシコを旅しますが、どうしても金曜の夜にアレナメヒコの試合を見たいです。帰りは、どうしたら安全でしょうか?ホテルはレフォルマ地区の駅近なので、最後まで見て、人が多いうちに地下鉄で帰るのが安全かと思ってますが、何がベストでしょう?シティオに迎えに来てもらう方がいいでしょうか?その方法がわからないので、それに上手く運転手さんに見つけてもらえるか不安で、困ってます

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

lestさん 地下鉄は安全ではないので、Uberを使うのが良いかと思います。でも携帯がないと難しいですね。ワイファイルータを成田から借りて行けばメキシコでも使えます。Uberなら車がどこに...

lestさん

地下鉄は安全ではないので、Uberを使うのが良いかと思います。でも携帯がないと難しいですね。ワイファイルータを成田から借りて行けばメキシコでも使えます。Uberなら車がどこに来ているかも分かりますし、比較的安全なので、こちらではよく使われています。 流しのタクシーは危ないので使わないでくださいね。

すべて読む

オアハカでの祭のチケットについて

エリア違いを承知で質問させてください。
(オアハカの方でも質問させてもらったのですが、1ヶ月近く回答をいただけないので…)
オアハカで7月に行われるゲラゲッツァ祭のチケットの日本からの入手方法を
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

こんにちわ。 日本から入手したいとのことですが、当地の旅行会社とコンタクトして入手するということで良いならメキシコ観光とかビアヘス東洋とかに問い合わせれば良いのではないかと思います。 いかが...

こんにちわ。
日本から入手したいとのことですが、当地の旅行会社とコンタクトして入手するということで良いならメキシコ観光とかビアヘス東洋とかに問い合わせれば良いのではないかと思います。
いかがでしょうか?

mamiさん

★★★★★
この回答のお礼

エリア違いの質問に返信いただき、ありがとうございます。
現地の旅行会社にお願いするというのを思いついていませんでした。
ビアヘス東洋さんは現在サイトが見つからないようなので、
メキシコ観光さんのサイトを見てみようと思います。

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの追記

お役に立てれば幸いです。

こんなサイトも有りますが、スペイン語ですし少々ハードルが高いかもしれませんね。

https://vagandopormexico.com/products/guelaguetza

http://www.hotelesdeoaxaca.com/paqueteguelaguetza1.html

すべて読む

もうすぐメキシコシティにいきます!

近々旅行で訪ねるのですが、3点不安なところがあります。
①現金はどれくらい持ち歩くのが適切か。600ペソとネットの口コミが多いようなのですが、もし肌感でどのようなかんじかあれば教えていただきたいです。カードと現金を使う割合や、保身のための現金など、、、
②空港から友人宅までの移動は、タクシーチケットを購入後乗るのと、Uberの利用どちらがおすすめか。金額、安全面アドバイスあればお願いします。
③帰りが6:20amのフライトなので、空港に4:00にはいないといけないと考えています。深夜移動になるので心配です。他の質問のアンサーにホテルからなら「呼び出しタクシー」とありましたが、今回メキシコ人の友人宅に泊まる予定ですが、そこからも呼ぶことは可能ですか?

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

当地に駐在して6年になります。 あくまで経験上の話ですが、下記コメントいたします。 現金 :600ペソあれば十分でしょう。 殆どのお店でカードが使えるので。 万一襲われた場合に現金を...

当地に駐在して6年になります。
あくまで経験上の話ですが、下記コメントいたします。

現金 :600ペソあれば十分でしょう。
殆どのお店でカードが使えるので。
万一襲われた場合に現金を全部渡しても それほど痛く無いですし。

空港から:
一番良いのは 空港からタクシーチケットを買って移動。 UBERも比較的安全です。

ご友人宅から:
UBERで大丈夫だと思います。
因みにご友人宅はメキシコシティ 市内という理解で良いですよね?

出張者はホテルのタクシーを利用してますが。

chonchon3さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。そうです、メキシコシティ在住です。スペイン語が話せないので、とりあえず空港に来てもらうことにしました。

すべて読む

日本からメキシコへの(緊急時の)現金送金

現在、メキシコ国際空港近くのホテルに知人がおります。
トランジットで滞在したのですが、メキシコ市内でPassport含め身ぐるみ盗難にあい、
週末の大使館閉館(日本の祝日含む連休)、本人精神不安定な状況も相まって、困っております。

ウエスタンユニオン国際送金サービスというサービスがあると聞いたのですが、
調べると登録手続に日数がかかるとのこと。
他に、滞在先ホテルの本人に迅速に現金を渡す方法をご存知でしたら、
教えていただけますでしょうか?
(また、このようなケースでの大使館申請や証明写真手続きの同行などを
ご対応が可能な方がいましたら別途ご相談させていただきたいです)

通常の質問とは異なるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

大変ご心配のことと思います。 大使館の警備対策官の小笠領事と連絡を取られてはいかがでしょうか。 55-5211-0028 wataru.ogasawara@mofu.go.jp ...

大変ご心配のことと思います。

大使館の警備対策官の小笠領事と連絡を取られてはいかがでしょうか。

55-5211-0028
wataru.ogasawara@mofu.go.jp

お役に立てたら幸いです。

松澤

ryohrdさん

★★★★★
この回答のお礼

松澤さま、大変有用なご連絡先をありがとうございます。
大使館の窓口には連絡していたのですが土日は対応できないとのことでしたので、
領事のご連絡先、感謝しております。検討させていただきます。
取り急ぎ、お礼まで。

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの追記

メール宛先記載ミスがありましたので訂正させていただきます。

@mofa.go.jp

です。

失礼しました。

松澤

すべて読む

10月にメキシコに行きます

始めて10月にメキシコ旅行を計画している71歳と70歳の夫婦です。日本からメキシコシティへの航空券はマイレージで確保してあります。ホテルはまだ予約してありません。海外旅行は慣れております。英語も日常会話ならできます。メキシコは治安が悪そうですからロコさんの助けを借りようと考えております。
次の質問があります。
1.空港からホテルまで行くのに、タクシーで安全か。ロコの同行が必要か。
2.メキシコに9日ほど滞在予定です。おすすめの観光コースはどこか。ちなみに興味あることは、遺跡、美術館、博物館、グルメ、民芸品のショッピングです。
3.ホテルは地下鉄駅に近いところ、店とかレストランが近くに多くあるところ、5星であることを希望しています。どこのホテルが希望を満たすか。
4.ロコの方に地下鉄とかバスを利用して街歩き、マーケットの案内をお願いしたいと考えております。どのようなコースがおすすめか。
5.地元の人が行くレストランでおいしいところに行きたいです。どこがおすすめか。また同行していただけるか。

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさんの回答

もう10月も近いのでどなたかが回答していると思いますが、ご参考まで。 1.空港からホテルまで行くのに、タクシーで安全か。ロコの同行が必要か。 流しのタクシーは危険です。 空港のタク...

もう10月も近いのでどなたかが回答していると思いますが、ご参考まで。

1.空港からホテルまで行くのに、タクシーで安全か。ロコの同行が必要か。

流しのタクシーは危険です。
空港のタクシーチケットカウンターで行き先を告げ、ゾーンごとの料金を払うとチケットが渡されますので、指定された場所でタクシーに乗車してください。チップは不要です。

2.メキシコに9日ほど滞在予定です。おすすめの観光コースはどこか。ちなみに興味あることは、遺跡、美術館、博物館、グルメ、民芸品のショッピングです。

テオティワカンピラミッドと人類学博物館は外せません。民芸品はシウダデーラという市場に沢山の民芸品が売られています。

3.ホテルは地下鉄駅に近いところ、店とかレストランが近くに多くあるところ、5星であることを希望しています。どこのホテルが希望を満たすか。

地下鉄は使わない方が賢明です。(危険)
移動はUberが便利です。

Polanco 地区 にハイアット、インターコンチネンタル、マリオットがあります。チャプルテペック公園 や人類学博物館も近くです。

4.ロコの方に地下鉄とかバスを利用して街歩き、マーケットの案内をお願いしたいと考えております。どのようなコースがおすすめか。

上記の通り、地下鉄もバスもダメです。
決められた路線をグルグル回る乗り降り自由なTuribusはおススメです。

5.地元の人が行くレストランでおいしいところに行きたいです。どこがおすすめか。また同行していただけるか。

オススメはいろいろありますよ。
同行出来ると良いですが日程次第ですね。

すべて読む