ロサンゼルス在住のロコ、まさをさん

まさを

返信率
本人確認済

まさをさんが回答したロサンゼルスの質問

リュックは大丈夫??

20代女です。
初めての海外旅行でロサンゼルスを予定しています。
ダウンタウンに宿泊予定です。
持ち物も多くなりそうなのでリュックにしようかと迷っていますが、治安的にリュックは大丈夫でしょうか?
また、
カリフォルニアディズニーに行く予定です。
リュックでの入場問題ないてすか?

ロサンゼルス在住のロコ、まさをさん

まさをさんの回答

48chi さん ロサンゼルスのダウンタウンでは、リュックを使用しても問題ありませんが、貴重品は必ず前のポケットや体に近い場所に保管し、常に注意を払うようにしましょう。スリや置き引きが発生...

48chi さん

ロサンゼルスのダウンタウンでは、リュックを使用しても問題ありませんが、貴重品は必ず前のポケットや体に近い場所に保管し、常に注意を払うようにしましょう。スリや置き引きが発生することがあるため、リュックを背負ったままにせず、人混みでは前に抱えるのがおすすめです。

カリフォルニアディズニーでは、リュックでの入場は全く問題ありません。アトラクションにも持ち込めるので、軽量で必要最低限のものを入れるリュックを選ぶと便利です。
 
まさを

ちーさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

サンディエゴからティファナ日帰りについて

サンディエゴからのティファナに日帰りで行きたいです。目的はシーザーサラダを食べたいのと、メキシコの雰囲気を味わいたいと思っています。(家族大人4人、一人は車椅子です)入れても出国に時間がかかると聞いたのですが…空いている曜日や時間帯等ありますか?気を付ける点等もあれば教えてほしいです。ツアーで行った方が安全でしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、まさをさん

まさをさんの回答

yacchan さん ご回答させて頂きます。 ティファナ日帰り旅行のアドバイスです 空いている時間帯:平日午前中(火・水が特におすすめ)。週末や夕方は混雑します。 移動:サンディエゴ側...

yacchan さん ご回答させて頂きます。

ティファナ日帰り旅行のアドバイスです
空いている時間帯:平日午前中(火・水が特におすすめ)。週末や夕方は混雑します。
移動:サンディエゴ側に駐車し、歩行者入国がスムーズ。ティファナ中心部へはUberやタクシー利用。
車椅子の方:国境では専用通路を利用可能。ただしティファナの歩道は段差や舗装が悪い場所があるため注意。
目的地:「Caesar’s Restaurant」で本場のシーザーサラダを堪能。
安全面:観光地以外や夜間の移動は避け、貴重品は最小限に。
ツアー利用:初めての方や混雑が心配な場合はツアーが安心。

yacchanさんファミリーにとって素敵な旅をお過ごし下さい^^

プサン(釜山)在住のロコ、yacchanさん

★★★★★
この回答のお礼

色々考えてくださりありがとうございます。
もし行くとしたら、ツアーの方がやはりよさそうですね。
今もまだ家族で悩んでいます。
もう少し家族会議にかけたいと思います。
ありがとうございました!!

すべて読む

サンタモニカ レンタルバイク 交通ルール ロス

サンタモニカでレンタルサイクルをしようと思っています。

日本と違い、自転車のルールも厳しいようですが、最悪、降りて押せば大人でも歩行者として扱ってもらえるのですか?

左折がうまくできそうにないので、やはり原付みたいに二段階左折になるのでしょうか?

お店の前に駐輪所とかありそうなイメージですが、甘いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、まさをさん

まさをさんの回答

Moto-oさん ご回答させて頂きます。 1.歩行者として扱われる条件 自転車から降りて押せば歩行者として扱われます。 2.左折の方法 二段階左折(交差点を直進し角で停止後、進行方向...

Moto-oさん ご回答させて頂きます。

1.歩行者として扱われる条件
自転車から降りて押せば歩行者として扱われます。
2.左折の方法
二段階左折(交差点を直進し角で停止後、進行方向へ)か、自転車を降りて横断歩道を利用する方法が安全です。
3.駐輪場について
多くの店舗や施設に駐輪場がありますが、事前確認と施錠を忘れずに。

安全のためヘルメット着用、交通ルール遵守、夜間のライト使用を心がけて楽しい旅をお過ごし下さい。
まさを

Moto-oさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

すべて読む

サンクスギビングデーの交通渋滞について

サンクスギビングデー当日の道は混み合いますか?
また比較的に空いている時間などもあれば、教えていただけますと、幸いです。

当日はアナハイムからロサンゼルス空港に向かう予定です。自分で調べたところ、当日の朝は比較的空いていると書いてありましたが、本当でしょうか?
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、まさをさん

まさをさんの回答

highfly77さん ご回答させて頂きます^ ^ サンクスギビングデー当日の移動についてですが、アナハイムからロサンゼルス空港(LAX)への道は、午前中(特に6~9時ごろ)が比較的空い...

highfly77さん
ご回答させて頂きます^ ^

サンクスギビングデー当日の移動についてですが、アナハイムからロサンゼルス空港(LAX)への道は、午前中(特に6~9時ごろ)が比較的空いていることが多いです。午後から夕方にかけては混雑する可能性が高まるため、早朝の出発をおすすめします。

また、GoogleマップやWazeでリアルタイムの交通情報を確認し、混雑を避けるルートを選ぶと安心です。同乗者がいればカープールレーンを利用するのも良いですね。どうぞ安全運転で、素敵なサンクスギビングデーをお過ごしください!

まさを

すべて読む

Flyaway Busの乗車方法について

来年ドジャース戦を観戦のため、ロサンゼルス空港→ユンオン駅→ドジャースエクスプレスで球場入りを考えています。空港からFlyaway Busを利用するに際して、アプリで乗車券を購入する際、日本発行のクレジットカードで決済できない場合がある。又、Android端末のためApplePayも利用出来ません。そこで質問ですが、空港からユニオン駅まで行く時は、乗車券を買わずにバスに乗り込み、到着時に券売所で料金を支払う。帰りは、乗車券を購入してバスに乗り空港へ向かう。これで宜しいのでしょうか?これが正しいとして、乗車券を買わずにバスに乗り込むのは、少し心配です。誤りであれば、正しい乗車方法をご教示願います。

ロサンゼルス在住のロコ、まさをさん

まさをさんの回答

Konpeki _0427さん FlyAway Busをご利用の際のご質問についてお答えします。 空港からユニオン駅への移動 FlyAway Busは、乗車券を事前に購入せずに乗車し、...

Konpeki _0427さん
FlyAway Busをご利用の際のご質問についてお答えします。

空港からユニオン駅への移動
FlyAway Busは、乗車券を事前に購入せずに乗車し、到着後にユニオン駅の券売機や窓口で料金を支払うことが可能です。この方法は公式にも認められている手続きですので、心配する必要はありません。ただし、現金は受け付けていないため、クレジットカードまたはデビットカードが必要です。

ユニオン駅から空港への移動
帰りのバスをご利用の場合は、事前に乗車券を購入する必要があります。券売機や窓口で購入するか、FlyAwayの公式アプリでの購入が推奨されます。ただし、アプリでの決済に問題がある場合は、駅での購入が安心です。

まさをからのアドバイス
乗車時に料金を支払う必要がないため、安心してバスに乗り込んでください。運転手もこの手続きに慣れています。
帰りの便が混雑する可能性があるため、余裕を持って移動することをおすすめします。

この手順であれば、スムーズにFlyAway Busをご利用いただけると思います。ロサンゼルスでの観戦が素晴らしい体験になりますように!

まさを

ラスベガス在住のロコ、konpeki_0427さん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございました。昔はタクシー1択で交通費も高額でした。色々な情報を得ることが大切だと痛感しました。

すべて読む

ローズボウルまでの行き方

こんにちは。1/1に開催されるローズボウルパレード/ローズボウルゲームを観戦予定です。その際の移動手段等についてお聞きしたい質問がいくつかあります。
1. 1月1日のローズボウルゲーム観戦に行ったことがある方、詳しい方がいれば、以下の点について教えていただきたいです。
- シャトルバスはどこから出発しますか?
- ダウンタウンからはメトロで行き帰り、安全に移動できますか?
- 臨時列車などの交通手段はありますか?
- ゲーム観戦時に気をつけるべき点はありますか?

2. ローズボウルパレードの有料観覧席
- それはどこに位置しているのでしょうか?
- 無料で観ることはできますか?

ロサンゼルス在住のロコ、まさをさん

まさをさんの回答

Tさん ご回答させて頂きます。 解答 ローズボウルゲーム移動手段 シャトルバス:ユニオンステーション発、Memorial Park Stationから運行。 メトロ:ダウンタウンか...

Tさん
ご回答させて頂きます。
解答

ローズボウルゲーム移動手段
シャトルバス:ユニオンステーション発、Memorial Park Stationから運行。
メトロ:ダウンタウンからゴールドライン利用は安全。ただし混雑するので早めの移動を。
臨時列車:当日は増便の可能性あり、詳細はメトロ公式サイトで確認。
観戦時の注意:透明バッグ(30cm以下)のみ持ち込み可、水は2本までOK。飲食物の制限あり。

ローズパレード観覧
有料席:コロラド・ブールバード沿いのスタンド席(事前予約が必要)。
無料観覧:沿道から観覧可。ただし良い場所は早朝からの場所取り必須。

まさをからのアドバイス
混雑・防寒・貴重品管理に注意。時間に余裕を持って安全に楽しんでください!

ロサンゼルス在住のロコ、Tさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!

すべて読む