市街地の大通りの歩道について教えてください
karutaさん
市街地の大通りの歩道について教えてください。
歩くのが好きなので、
駅だとエスプラネード(宿泊先最寄駅)から、シティ・ホール駅周辺まで歩いてみようと思っています。
Googleマップで見ると、大通り沿いは歩道が狭いというか、ない?ように見えるのですが
歩道、地上の横断歩道はあるのでしょうか。
東京都内で遠回りして陸橋を渡らないと向こう側へ行けない
という道路があるので、
シンガポールもそうだったら、歩くのはやめようかなと考えています。
よろしくお願いします。
2017年8月29日 22時28分
Marlionessさんの回答
こんにちは!
エスプラネードからシティホールですと、
通常歩行者は地下鉄の駅に連結している地下道を使うと思いますす。
また、現在9月に開催予定のF1のレースコースの敷設準備も始まっていますので、
歩道が遮断されるなど、より一層地上は歩きにくくなっているかもしれません。
(必ずう回路の説明はあると思いますが)
どうしても地上をという場合は、劇場のエスプラナード沿いまで歩いてシティホールに行くか、サンテックシティーからサウスビーチのJWマリオットの方にでて抜けるかになると思います。
いそぎ
2017年8月30日 11時44分
この回答への評価
Marlionessさん
地下道があることを知りませんでした。是非地下道を活用します。
シンガポールは本当に大都市なのですね。
F1のルートも事前に調べておくことにします。
ありがとうございました。
2017年8月31日 9時44分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
市街地の大通りの歩道について教えてください
karutaさんのQ&A