戸建短期/長期貸切 ビーチまで600m ショッピングセンターまで370m Burleigh Headビーチまで1.4km

娘と息子が小学校、中学生と高校生、大学とゴールドコーストの私立学校に通っておりました。8年間PTA活動を通し学校行事なども毎日のようにお手伝いし、学校単位での日本のホームスティアシスタントも経験しております。友人たちも20名ほど語学学校へ入学のお手伝いや見学も手配しました。料理が好きで飾り巻き寿司のインストラクターです。現地の幼稚園、小学校、中学校、高校、大学で日本文化紹介や飾り巻き寿司のデモンストレーションを学校の授業としてやって来ました。
料理(飾り巻きずしはインストラクター) こちらの高校にはシェフコースというのがあり、飾り巻き寿司のデモンストレーションに行きます。子供の野球トーナメントの遠征時には一人で食事担当やりました。ガーデニングと生花。生花は近くのコミュニティーセンターでデモンストレーションしました。
子供と見るので、カンフーパンダ、バットマン、スパイダーマンなどです。
旅行記、子育て関係、政治、経済関係の物が多く、小説はあまり読みません。ドラマで話題になったので東野圭吾、池井戸潤など読みましたが。
子供がピアノとトランペットを演奏しますので、クラッシックとジャズでしょうか。
野球です。
ロンドン1年です。
2012年以前は東京都渋谷区代々木に住んでおりました
ゴールドコーストは気候も良く、人々も(オーストリアの中では)親日派だと思います。ブリスベン、ケアンズ、キャンベラ、メルボルンと旅行しましたが、今のところ、ゴールドコーストが一番気に入っています。白い砂浜が永遠と続く美しさに加え、気候が圧倒的に良いのと町の景観が綺麗なところが好きです。
5年前にアメリカ(サンフランシスコからサンディエゴ)を一ヶ月かけて15校ほど訪問、その後2週間かけ、ゴールドコーストとシドニーの学校を回りました。アメリカでは最初、業者を使ったため、10日間でガイド料、宿泊費など150万お支払いしましたが内容が貧弱でした。業者の情報も参考にはなるかと思いますが、お子様によって選ぶ学校は違ってきます。1年以上の留学をお考えならば、実際に学校に足を運ぶことをお勧めします。またホームステイ先も重要です。私はホストファミリーと事前に会うことをお勧めします。通常ホストファミリーは宿泊と食事、洗濯などはしてくれます、契約によっては学校の送迎も。でも出来れば、クラスメートとのBBQパーティ、クラブ活動など学校以外でも現地の方々との交流をお手伝いしてくれるようなホストファミリーをお勧めします。私はおあづかりしたお子さんの学校の先生との個人面談や必要があれば、家庭教師をつけたり、週末はビーチへ行ったりスポーツを楽しんだり、BBQパーティに連れて行ったりと英語だけでなくこちらの文化を存分に味わってもらえるようなホストファミリーになりたいと思っています。
ご親切に色々教えてくださり、ありがとうございました。
おっしゃるように海はもちろんですが、山の方にも行くつもりです。バイロンベイ1日、タンボリンマウンテン1日、モートン島1日、みたいな感じで考えていますが、スプリングブルックも捨てがたい、、、
ステイ先は、ペッパーズソウルです。
参考にさせていただいて、計画を立てようと思います。
本当にありがとうございました。
素晴らしいところにお泊りですね。お天気に恵まれると良いです。土ボタルは夜行けるので、お勧めです。雨上がりの新月に当たると地面に星が浮かんでいるような光景です。また光るキノコも沢山見られます。
一つ、ご存じかも知れませんが先週来豪した友人が残念がっていましたので)ご参考までに。
こちらではクレジットカードでの支払いは、タクシー、洋服屋、お土産店、レストランなど通常手数料がかかります。1パーセントくらい(カードの種類のよって多少違います。)日本ではお店が負担しているのでかかりません。
料理、ガーデニング、パーティ企画や開催、学校のボランティア 旅行