マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチー

返信率
本人確認済

ミッチーさんが回答したマニラの質問

日本語のできるフィリピン秘書を募集したい。

日本語のできるフィリピン秘書を募集したい。

フィリピンのマニラのSucatroadに 貿易会社の事務所を賃貸だけしました。
私は 英語・タガログ語がほとんどできない。
仕事をサポートしてくれる 秘書・助手を 募集します。
お手伝いいただける日本語堪能な フィリピン人を探しています。
男性・女性問わないです。
最初に募集する人は 重要なのでお助け下さい。

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

人材派遣会社にご連絡してみてはどうでしょう?

人材派遣会社にご連絡してみてはどうでしょう?

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

フィリピンから次の国へ移動したいけどもまだ考え中です。 仕事の内定次第で移住予定です。ですので、特にこの国ということは まだ決まっておりません。お力になれず申し訳ございません。

フィリピンから次の国へ移動したいけどもまだ考え中です。
仕事の内定次第で移住予定です。ですので、特にこの国ということは
まだ決まっておりません。お力になれず申し訳ございません。

すべて読む

フィリピン・ルソン島の火山噴火について

こんにちは。フィリピン・ルソン島の火山噴火について、
現状を調べたく考えております。

もしどなたか可能でしたら、
下記、ご返答頂けますでしょうか。

Q:現地の反応を教えて頂けますでしょうか?
Q:現地ではどのようなニュースが報じられていますか?
Q:現在はどのような状況でしょうか?
Q:現在は日本からの旅行は可能でしょうか?また観光に影響はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

特に観光には問題ないかと。 現在は何も問題なく普通の状況です。 宜しくお願い致します。

特に観光には問題ないかと。
現在は何も問題なく普通の状況です。
宜しくお願い致します。

すべて読む

マニラの治安、滞在について

30代の男2人で4/28-5/6までマニラに滞在予定です。
飛行機のチケットを取ったあとに、友人達に治安が悪いのでSPをつけたほうがよいなど怖い事を言われております。
そこで皆さんに質問したいです。

1
ボディガードをつけるほど治安は悪いですか?
ネットで調べたのですが警戒さえしていればSPなしでも大丈夫じゃないかと思っております。
移動はウーバー、グラブなどを使う予定で今のところ電車レンタカーは考えていません。

2
ホテルの手配がまだなのですが、どこか安めでセキュリティがよいホテルはありますか?
今のところ、マカティ地区かマラテエルミタ地区で検討しております。

3
1と関連するのですが、ナイトスポットに行ってみたいです。
夜は出歩くなというのもネットで見かけまして治安はどんなもんだろうかと。
プーケットのナイトスポットは行ったことあるのですが、あんな感じでしょうか。

お手数おかけしますが、どうぞよろしくおねがいします。

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

遅くなり申し訳ございません。 1、治安は悪くないです。ボディガード要らないです。 2、マカティ地区が良いかと 3、特に問題ないかと

遅くなり申し訳ございません。
1、治安は悪くないです。ボディガード要らないです。
2、マカティ地区が良いかと
3、特に問題ないかと

すべて読む

滞在先のエリアについてアドバイスをお願いします

来年の2月頃に主人が友人とマニラへ行く予定です。私は5年前にエルミタ地区とマカティ地区に宿泊し、エルミタは治安的に少し不安な部分があり、マカティの方が安全というイメージがありましたが、現在もそうでしょうか?
今回はゴルフ中心の旅行で、午前にゴルフをして戻って来てマッサージや買い物・夕食を3・4日繰り返すスケジュールで、メンバーは年配男性中心です。治安と利便性を考えた場合、ホテルはどのエリアがお勧めでしょうか。
また、ネットの情報で新しいカジノが幾つか出来ていると読み、近ければ行ってみようかなと考えています。規模にもよりますが、わざわざ遠出をして行くまでのカジノ好きなメンバーではないです。大きなカジノは市街地からは離れている感じでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

ご理解の通りです。マカティの方が治安的に安全かと。カジノでしたら新しく出来たオカダマニラがゴージャスで楽しめるかと。

ご理解の通りです。マカティの方が治安的に安全かと。カジノでしたら新しく出来たオカダマニラがゴージャスで楽しめるかと。

すべて読む

マニラ周辺のスタートアップ事情

マニラ周辺のスタートアップについて調査したいと考えています。どなたか事情に詳しい方はいらっしゃいませんか。

当方は大学4年、スタートアップ企業でインターン生として勤務しております。

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

申し訳ございません。ちょっとわかりかねます。お力になれず申し訳ございません。

申し訳ございません。ちょっとわかりかねます。お力になれず申し訳ございません。

すべて読む

東南アジアでの代理店(Distributor)探しについて

限られた方しか対応困難なお問合せで申し訳ございません。

プロダクトデザイナーをしているyuchaiと申します。
「babubu」というブランドにてベビー用品を企画開発をしております。

現在、東南アジア及びオセアニアでのベビー用品取扱代理店(ディストリビューター)を探しております。
もし、ご紹介いただける会社をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。
契約できた場合はお礼をさせていただきます。
その後も、業務フォローをいただける場合は、売上に対してコミッションをお支払いさせていただきたいと思っております。

合わせて、当方に興味を持っていただける方がいらっしゃいましたら、
様々な形で、パートナーシップやコラボをさせていただければ幸いです。

<補足情報>
ネット販売だけではなく、自社で店舗を持っていたり、卸もやっているような会社が希望です。
当方のブランド名で販売が前提で、複数のブランドの代理店をしているような会社だと、
販促能力も高いことが多いため、尚良いです。

全ての商品は、独自のコンセプトとデザインであり、国際パテントを取得しております。

商品は、欧州基準に適合しております。
元々は、日本向けに「babubu」及び「farska」という名称で商品展開(日本の規格基準)しており、
日本で確認できる商品は日本仕様です。欧州仕様は仕様が異なります。

皆様のお力添え頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

<備考>
数か月前よりマレーシア ジョホールバルに居住しております。
何かございましたら、ジョホールバルのyuchaiまでご連絡いただければ幸いです。

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

申し訳ござません。わかりかねます。お力になれず申し訳ございません。

申し訳ござません。わかりかねます。お力になれず申し訳ございません。

すべて読む

フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、あらゆるポルノの所持を禁止する行政命令に署名したとのことですが・・・。

フィリピンでは2018年現在、あらゆるポルノの所持が禁止なのでしょうか?
http://blog.esuteru.com/archives/20005212.html

私はパソコンも持ってフィリピンに行くつもりですが、パソコンの中にそういった、アダルトなものが入っているだけで悪徳警察官にゆすられるとかありえますでしょうか?

また現地で仲良くなった女性と、卑猥な記念写真や性交渉の動画撮影をしてパソコンに記録を残すことも犯罪行為でしょうか?

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

申し訳ないです。ちょっとわかりかねます。ちなみにマニラの警察官は悪徳なので気をつける事が第一かと。

申し訳ないです。ちょっとわかりかねます。ちなみにマニラの警察官は悪徳なので気をつける事が第一かと。

すべて読む

マニラでボクシングの修行

マニラでボクシングの修行をしたいと考えています。私は日本のジムの練習生でボクシング歴は15年程あります。ボクシングジムの練習の交渉、宿舎などのサポートして頂ける方宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさんの回答

ボクシングジムは割とあちこちで見かけます。しかしながらボクシングジムの宿舎などはわかりかねます。申し訳ございません。

ボクシングジムは割とあちこちで見かけます。しかしながらボクシングジムの宿舎などはわかりかねます。申し訳ございません。

すべて読む