
最終ログイン・1ヶ月以上前
Makmunさんが回答したジャカルタの質問
衣類製品の代理購入について
すべて読む
ジャカルタのビジネス街、レンタルオフィスに関するWeb記事原稿の作成依頼(2回目)
Makmunさんの回答
当方、オフィスビル事情について精通しているとは言いがたいため、恐縮ですが辞退させていただきます。
すべて読む
インドネシアで日本のポイントカードが普及しているというのはほんとですか?
Makmunさんの回答
Yutakaさん こんにちは、ポイントカードはたくさんありますが、正直言って日本のポイントカードの ように統合されたポイントカードは少なく、各店独立したポイントカードで自分もポイント ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
大変参考になります。
すべて読む
ジャカルタにコワーキング・スペースはありますか?
Makmunさんの回答
Saigonさん、自分は利用したことないですがレンタルオフィスはいくつかあるようです。 インターネット接続が安定している、通常は安定していますが、先進国のようなレベル を求めるのは難しいと思...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
安倍首相も泊まったというムリアホテル、けっこう宿泊費がかかりそうですね。。 Makmunさんの追記
ご予算などもいただけると、もう少し選択肢を検討できますが、安定したインターネットということと宿泊+ワーキングスペースというトータルで考えたら、検討の余地あるかなと
思い記載しました。
もっとリーズナブルにということであれば、別な提案も考えてみます。
すべて読む
ジャカルタの中心地を教えてください
Makmunさんの回答
こんにちは、ジャカルタは東京ほどではございませんがアセアンの首都の中では最も広い街ですので、一概に中心地というのも中々難しいです。 次に徒歩というのも、かなり難しいと考えます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ジャカルタはかなり広い街なんですね。
今回ビジネスついでに、空いた時間で歩いて散策や買い物、食事などをしようと思っていました。 Makmunさんの追記
徒歩だとちょっと難しいですねぇ、まずジャカルタの街は、買い物や食事をする場所が点々とあって、どこかに固まっていないですので。
また、慣れた方以外は治安(重犯罪は他国に比べれば低いかも知れませんが軽犯罪は結構
多いので)の面からも徒歩というのは、あまりお勧めできないかと。。。また歩道とかもあ
まり整備されていないので、歩きにくいというのもあります
すべて読む
商談の通訳をしてくださる方を募集してます。
Makmunさんの回答
通訳はインドネシア人で日本語ができる方ですか? それとも日本人が必要なのでしょうか?
すべて読む
Makmunさんの回答
もし価格重視であればインドネシアは難しいと思います。むしろタイのチャトチャとかの方が良いのではないでしょうか?