fujiyama223さん

引っ越しに伴うEDFの切り替えについて

  • EDF
  • 電気代
  • 引っ越し
  • 電気切り替え
  • EDF切り替え

fujiyama223さん

ロコの皆様こんにちは。
引っ越しに伴うEDFの切り替えについて教えていただきたく質問いたします。
引っ越しをする際、フランスではEDF(電気)の契約はどの様に切り替えをするのでしょうか?
新居が決まったのでEDFに電話をする予定なのですが、その場合現在住んでいるアパルトマンの電気契約はどうなってしまうのでしょうか?
引っ越し作業や掃除などもしたいので、現在のアパルトマンの電気も新居と1週間ぐらいは契約をダブらせておきたいのですがその様な事はできますか?
新居の電気を開通した時点で、現在のアパルトマンの電気が使えなくなってしまうと困るのですが..
言葉が不自由な上、前回の開通も苦戦したので不安です。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

2021年4月5日 7時33分

マキさんの回答

パリ在住のロコ、マキさん

fujiyama223様

初めまして。
こんばんは。

ご連絡有難うございます。

私はフランスに来てから何度か引越しをしています。
いつもこう言った手続き関係は主人任せなので詳しくご説明させていただく事は出来ないのですが、私の経験から言うと、住んでいるマンションと引越し先のマンション、いつも両方で電気が使えました。現住所の契約解消の時期や新居の契約開始の時期を上手く設定すれば問題ないと言うことかと思います。

引越しは大変ですよね。
頑張って下さい。

2021年4月5日 7時45分

この回答への評価

fujiyama223さん
★★★★★

マキ様
早速お返事いただきありがとうございます。初めての引っ越しでよくわからず、混乱しておりました!
マキ様は両方のマンションで電気が使えていたと言う事で安心いたしました。
無事に引っ越しが終わる様に頑張ります。ご丁寧にお返事いただきありがとうございます!

2021年4月5日 7時54分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

fujiyama223さん

引っ越しに伴うEDFの切り替えについて

fujiyama223さんのQ&A

すべての回答をみる