世田谷区在住のロコ、けいさん

緊急)コロナに対する日本の対応はどのように報じられているか教えてください!(株式会社トラベロコ けーじゅん)

  • パリ
  • 新型コロナウイルス
  • 報道

けいさん

パリ在住のロコのみなさま

初めまして、株式会社トラベロコのけーじゅんと申します。

この度、緊急で「コロナに対する日本の対応に関して、現地でどのように報道されているか」についてお聞きしたくご質問させていただきました。



【背景】
現在、世界中に影響を及ぼしている新型コロナウイルスに関して、日本でも連日報道されております。弊社も海外ニュースなどをまとめるなどしてより多くの方々に届けられるよう、コロナに関する情報発信を続けています。

そんな中、本日集団感染で横浜港に停泊している大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から乗客らの下船が始まりました。この日本の対応に対して海外の報道機関から一部問題視される声があがっています。
関連記事:https://www.cnn.co.jp/world/35149622.html

それに際し、実際のところコロナに対する日本の対応(良いのか悪いのか、早いのか遅いのか等)が、日本で日本の報道だけをみていると分かりづらい部分があります。そこでぜひ、海外にお住いのみなさまのご意見や、海外で「日本の対応について」どのように報道されているのか等、ご教示いただきたく緊急でご質問させていただきました。



【質問内容】
①コロナに対する日本の対応(今回のクルーズ船の下船など)について、率直にどう思いますか?
②コロナに対する日本の対応(今回のクルーズ船の下船など)は現地でどのように報道されていますか?※記事URLなどもあればぜひ教えてください。
③そのほかコロナウイルスに関して、海外在住日本人としてご意見などあれば教えてください。

※ご回答いただいた内容は、こちらのページにて一部記載させていただく可能性がございます。
https://note.com/traveloco

個人的な意見などでも構いませんので、可能な限りご回答いただけると嬉しいです。
突然のご質問で大変恐縮ではございますが、ぜひご協力いただけないでしょうか。
たくさんの情報が集まることを、心より願っております。

2020年2月19日 23時6分

マキさんの回答

パリ在住のロコ、マキさん

けーじゅん様

こんにちは。

ご連絡有難うございます。

1) 感染していない事を確認したい上で下船させているので問題ないと思いますが、もう少しはやく対応出来れば、船内での感染者数はもう少し少なかったのかも、と思います。

2) https://www.google.fr/amp/s/www.nouvelobs.com/coronavirus-de-wuhan/20200219.OBS25022/coronavirus-des-passagers-du-paquebot-debarquent-au-japon-plus-de-2-000-morts-en-chine.amp
今回の件に関する記事です。日本の対応が問題視されている。はじめ船員は食事配給の為船内を自由に行き来出来た点等指摘されてはいますが、この記事自体は流れを説明したもので、特に批判的ではありません。お昼のニュースで少し耳にしましたが、やはり下船に関しては話していましたが、この事に関しての意見は述べられていなかった様に思います。

3) 日本のニュースで、フランスで人種差別が始まっていると報道されている様で、この件に関してよくメッセージをいただきますが、私は、普通に生活していて、この件の所為で差別を感じた事はありません。フランスでは勿論ニュースにはなっていますが、特に以前との変化は感じません。マスクをしている人=凄い病気の持ち主とフランス人は思うので、マスクをつけている人もいません。中国からの観光客が減って、お店の売り上げが悪い事や、中国からの輸入が停滞していて、これが続くと問題であると言う様な事はよく耳にしますが。
1日もはやくワクチンが見付かる等で、この件がおさまる事を願っています。日本はオリンピックも控えていますし大変ですね。

2020年2月20日 0時56分

この回答への評価

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
貴重なご意見を頂き嬉しく思います!
おっしゃる通り、早く収束に向かってほしいです…

2020年2月21日 14時44分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

世田谷区在住のロコ、けいさん

緊急)コロナに対する日本の対応はどのように報じられているか教えてください!(株式会社トラベロコ けーじゅん)

けいさんのQ&A

すべての回答をみる