Londonmomさんが回答したロンドンの質問

ピカデリーサーカス駅出口について

空港からスーツケース持参でピカデリーサーカス駅は無謀でしょうか?tube exitの情報では途中スロープもありそうなのですが、実際は相当階段きついですか?慌てて重い荷物抱えて腰がいってしまってもおもしろくないので、ホテルを変更するべきか検討中です。瞬発力はあるけど持久力に問題ありなアラ還女一人旅です。

ロンドン在住のロコ、Londonmomさん

Londonmomさんの回答

ピカデリーサーカス駅は激混み駅の一つです。階段もあります。 ロンドンは女性が重い荷物を持って階段付近にいると助けてくれる方もまだいますが、場所がピカデリーだと悪い人もいますから持ち逃げされるか...

ピカデリーサーカス駅は激混み駅の一つです。階段もあります。
ロンドンは女性が重い荷物を持って階段付近にいると助けてくれる方もまだいますが、場所がピカデリーだと悪い人もいますから持ち逃げされるかも。と、注意はしてくださいね。

ぷふぃさん

★★★★★
この回答のお礼

肝に銘じて置きます。ありがとうございました。

すべて読む

家族旅行へロンドンへ観光

今月末にロンドンに観光へ行く予定です。小学生の子供もいます。差別とか 気になりますが、今年が家族で行けるのが最後なのでなんとか行きたいですが、実際に楽しめますか。

ロンドン在住のロコ、Londonmomさん

Londonmomさんの回答

状況が毎日変わっていることをまず念頭に置いていただいた上で。 今朝も現在、イギリスのニュースの最初のトピックスはまずコロナ関係です。感染者は少しづつですが確実に増えています。街中でもマスク...

状況が毎日変わっていることをまず念頭に置いていただいた上で。

今朝も現在、イギリスのニュースの最初のトピックスはまずコロナ関係です。感染者は少しづつですが確実に増えています。街中でもマスクをしている人がポツリポツリ見かけますが、アジア、中東、黒人の方々のマスク姿が印象的です。WHOでもアナウンスしているように予防の目的でマスクは功を奏しませんし、逆にアジア人がマスクをしていると勘ぐられますから、普通にしているのがベターと言われています。

ドラッグストアでは、手拭きジェルは手に入りませんし、アルコール入りの使い捨てタオルも手に入りませんので、日本からお持ちになった方が良いかもしれません。

多国籍民族が行き交う繁華街、オクスフォードサーカスや、トラファルガー広場、ピカデリーサーカス等々、人の多く行き交う所は、教養のない人も沢山いるので根拠のない差別や嫌がらせが、自分の身の上にも降りかかるかもしれないという緊張を忘れずに堂々と、でも、謙虚な行動が良いかと思います。

実際、オクスフォードサーカスで、シンガポール人の男性が暴行を受けています。加害者も、感染者のいる国からきている人かもしれませんので、何か因縁をつけられたら冷静に、ヘイトスピーチを言われる覚えはないことを伝えましょう。または警察に通報しますと、警報を伝えてください。あらゆるハラスメントは逮捕の対象になります。街にはありとあらゆる所にCCTVが監視していますから、万が一の時は警察に証拠が行くのでそこは安心できるかもしれません。

楽しむのも楽しまないのも全て自分次第です。ネガティヴになるとオーラとして現れてきてターゲットにもなりやすいと思います。笑顔で、あまり強引な態度や突飛のない行動を避けて、見知らぬ人からの声かけや物乞いの人は上手に見えなかったフリをしてかかわらず、楽しいご家族旅行になりますことを祈っております。

tt2090ttさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。凄く詳しく回答して頂き感謝です。自分の気持ち次第ですね。どうせ行くなら心から楽しみたいし子供たちも来て良かったと思ってもらいたいし、参考になりました。

すべて読む

バラマーケットの治安

こんにちは。
今度両親とロンドンを旅行する予定のものです。
両親の長年の夢だったロンドン旅行を是非素敵なものにしたいと思っています。
日程の都合があいそうなので、バラマーケットにいってみようと思っていたのですが、ロンドン旅行の経験がある知り合いにスリが多くて危険だからやめた方がいい...といわれてしまいました。
そこで、実際どのくらい危険なのか、行くとしたらどのような対策が有効かを教えていただきたいです。
宜しくお願いします!

ロンドン在住のロコ、Londonmomさん

Londonmomさんの回答

初めてまして。Londonmomと申します。 バラマーケットには数え切れないほど行っていますが、スリにあったことも危険な目にもあったこともありません。 数年前ににロンドンブリッジステーシ...

初めてまして。Londonmomと申します。

バラマーケットには数え切れないほど行っていますが、スリにあったことも危険な目にもあったこともありません。
数年前ににロンドンブリッジステーションからバラマーケットに通じる場所でテロによる爆破事件があり、しばらく閉鎖されていた時でも、多くのイギリス人を始め、世界中から応援、支援を受けて、再開を待ち望まれていた多くの人々に愛されているバラマーケット。もちろん、混雑時には人と人が押し合いへしあいでごった返していますから、荷物はとにかく肌身離さず持ち歩いていることは、必須です。また、お買い物をするときに現金を出す時はそれを見て後をつけ、スラれる。と、言うこともありますから、現金の扱いには、ご注意下さいね。クレジットカードを使えるところもありますが、現金以外は使えない、お店もあるので、、、、

バラマーケット以外のロンドン市内やレストラン、どこにいても、荷物は肌身離さず。を、守ることと、最近は偽私服警察官を名乗って英語でまくし立てて、クレジットカードの情報や暗唱番号を聞き出す犯罪も多発中です。しかも日本人がターゲットになっています。いくら警察官を名乗っても暗唱番号を聞き出すなんて、あり得ないことですし、知らない人に声をかけられても、親切心はとりあえず仕舞っておくのが、良いと思います。そう、日本人は親切。が、悪用されてしまうのが海外です。悲しいのですが、、、ロンドンにはきちんとした制服を着用した警察官があちこちにいますから、何か不審な事があったら、英語がわからなくても、そういう方に助けてもらうと良いと思います。

いずれにせよ、バラマーケットは、木曜と金曜、土曜日が開催日。木曜日の午前中はそれほど混雑しないのでその時に行かれると、良いと思います。
バラマーケットは、私にとってエナジーチャージできる素敵なマーケットです。安全で楽しいご旅行になりますように!

tomoko0428さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、手荷物に気を配ってマーケットを楽しもうと思います。
偽警察官のお話も、怖いですが知っていれば対策ができると思いました。教えてくださってありがとうございました。

すべて読む

ロンドンのホテルについて教えてください。

ロンドンのホテルについて伺いたいのですが、ザ ディクソン タワーブリッジオートグラフコレクションかバンクサイドホテル オートグラクションどちらかにしようと思うのですが、メトロなどの便が良いのはどちらでしょうか?みなさまのおすすめはどちらですか?ご意見お願いします。

ロンドン在住のロコ、Londonmomさん

Londonmomさんの回答

初めまして。Londonmomと申します。 私の知る範囲でのアドバイスが参考になればと思って、返事をさせて下さいね。 どちらも素敵なホテルですね。ホテルに宿泊経験はゼロ、ロンドナーで...

初めまして。Londonmomと申します。

私の知る範囲でのアドバイスが参考になればと思って、返事をさせて下さいね。

どちらも素敵なホテルですね。ホテルに宿泊経験はゼロ、ロンドナーですが、この辺りは、数え切れないほど歩いています。

ご依頼のように交通機関重視ならば、バンクサイドオートグラクション。が、優位です。ブラックフライヤーブリッジには駅が直結しています。この駅は主にナショナルレイルの運行で地下鉄ではありませんが、ホテルから橋を渡れば地下鉄の駅もあるのでどこへ行かれるにもとても便利だと思います。またウエブページを見てみましたが新しいホテルのようで、近代的なお部屋が、お好きならこちらがよろしいかと思いました。

変わって、ディクソンタワーブリッジ、は、昔ながらの古き良きイギリスらしいビクトリア建築の名残のある外観でイギリスらしさが十分味わえる外観のようですね。内装は綺麗にリノベーションされているようですから不便なく快適に過ごせそうですね。こちらはタワーブリッジが目の前という絶好のロケーションのようです。交通の便利さというと、ロンドンブリッジステーションまで数分歩くことになります。もしくは地下鉄ジュビリーラインの、バーモンジー駅から徒歩圏内です。バス停が近くに沢山あるようですから行き先別に乗り降りするには便利だと思います。
どちらのホテルも大混雑する大通りのそばのようですので静かに過ごせるかは、? になりそうですが、どちらもロンドンの中心地。どこのメイン観光スポットに行くにも最高のロケーションですし、ロンドン市内は割と小さな都市ですので、見所が沢山あるので歩いているうちに両方のホテル間を知らないうちに行き来できてしまう距離です。都会の大喧騒、大渋滞、大混雑は覚悟で。でも、ロンドンの素敵な場所が目白押しのロケーションです。スリや、ひったくりも、多いですから気をつけて楽しい滞在をなさって下さい。ご参考になれば幸いです。

フォスターシティ在住のロコ、ゆうきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうござます。
ロンドンは大都会なので人も多いでしょうね。毎日お疲れ様です。

すべて読む

ロンドンのおすすめベビー服のお店

友人の出産祝いにベビーのは肌着、ロンパース、おくるみやスタイの購入を考えております。
ロンドン周辺で購入できるかわいいベビー服のお店がありましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。
個人的に「scandiborn」や「Cyrillus」「Petit-Bateau」などが好きです。日本に上陸していないブランドなども教えていただけたら嬉しいです^^
よろしくお願いします!

ロンドン在住のロコ、Londonmomさん

Londonmomさんの回答

こんにちは。 ご質問に少しだけアィディアがありますので、返信させていただきますね。 私も昨年初孫が生まれて、娘に色々可愛い服を頼まれます。日本にはないブランド。と、のことですが、デザ...

こんにちは。

ご質問に少しだけアィディアがありますので、返信させていただきますね。

私も昨年初孫が生まれて、娘に色々可愛い服を頼まれます。日本にはないブランド。と、のことですが、デザイナーズブランドがよろしいのでしょうか?
イギリスならではと、なると、色々あり値段も、ピンからキリまであります。
特別なデザイナーズブランドでなくても良ければ、ロンドン中心部のデパート、ジョンルイス(John Lewis)ピータージョンズ(Peter Johns )デベナムス(DEBENHAMS)、セルフリッジ(selfridges)、などがあるのですが、そんなに高くないですし、可愛らしい服が沢山あります。
他にも、ウエストフィールドショッピングセンターには、ベビー服ショップ専門店がありますから、お好みのデザインが見つかると思います。また、市内にTK max というディスカウントショップがありますが、そこでも自社ブランドではありませんが、可愛らしいものが安く手に入ります。
イギリスの赤ちゃん服は、日本人体型には、少し不向きなものもありますので、それが難点なこともあります。

ともあれ、ご友人の御出産おめでとうございます。イギリスからのお祝いの贈り物。必ず喜ばれることと拝察いたします。良いものが、手に入れられますように。

Moekoさん

★★★★★
この回答のお礼

Londonmomさん
ジョンルイス、ピータージョンズは皆さん揃って仰いますね!定番なのでしょうか。ただ、デベナムス、セルフリッジは初めて聞きました!ちょうどウエストフィールドショッピングセンターの近くに滞在予定なので行ってみます♪
Londonmomさんにいただいたアイデアを元にしっかり吟味して喜んでもらえるプレゼント選んできます^^
ご回答、ありがとうございました!

すべて読む

生活スタイルについて教えていただけませんか?

日本では、湯船に入りますが、イギリスではシャワーのみですか?
洗濯物は、日本のように外に干しますか?
よろしくお願いします!

ロンドン在住のロコ、Londonmomさん

Londonmomさんの回答

ほとんどシャワーのみが通常です。寒い時、身体を温めるためにバスタブに浸かる人もいます。日本のように追い焚きもできませんし、洗い場もないバスルームですから、バスタブの中でシャワーを浴びて洗うのが一...

ほとんどシャワーのみが通常です。寒い時、身体を温めるためにバスタブに浸かる人もいます。日本のように追い焚きもできませんし、洗い場もないバスルームですから、バスタブの中でシャワーを浴びて洗うのが一般的です。

洗濯ものは、全ての家庭に庭がある住宅事情でないため、また、ベランダやテラスがある住宅でも、景観重視で干さないこともあります。室内干し、または、乾燥機で乾かすこともあります。イギリスはお天気もよくないのであまり、日本のように天日干しが出来ません。
余談ですが、庭があり、洗濯物を干した後に雨が降るとそのまま外に出したまま次に太陽が出て乾くまで出している家庭もあったりします。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Londonmomさん、ご回答ありがとうございます!
やはり、シャワーなのですね~
洗濯物は、住宅事情によるということですね~ありがとうございます!

すべて読む

パディントン駅での乗り継ぎについて。

英会話も翻訳機頼りの海外初心者です。夕方4時半頃にヒースローに到着し→パディントンへ向かい国鉄のチケットを発券→地方都市行きの電車に乗り込むにはどのくらいの時間が必要でしょうか?何時以降の電車のチケットを手配すれば良いのかで迷っています。日本とは違う交通事情と会話の壁がありますのでアドバイスいただければ助かります。

ロンドン在住のロコ、Londonmomさん

Londonmomさんの回答

地方都市は、どちらまで行かれるのでしょうか。当日向かわれるのでしょうか? ヒースロー空港からは、ヒースローエクスプレスという電車があります。パディントン駅まで、直通列車で時間は約20分弱。...

地方都市は、どちらまで行かれるのでしょうか。当日向かわれるのでしょうか?

ヒースロー空港からは、ヒースローエクスプレスという電車があります。パディントン駅まで、直通列車で時間は約20分弱。あっと言う間に到着します。料金は割高ですが(地下鉄に比べて)

空港到着から、入国審査、荷物を受け取って空港駅に行けるまでは審査ゲートの混雑状況にもよりけりですが、約一時間くらい見ておけば大丈夫かと思います。
ので、ヒースロー空港駅からパディントンに向かうのは、五時半くらい。パディントン駅到着は、六時前くらいと推測できます。

楽しいご旅行になりますように。

Coucouさん

★★★★★
この回答のお礼

Londonmom 様、早速にありがとうございました。エクスター方面です。スムーズにパディントンにたどり着けて6時ならば、不慣れな私達でも7時過ぎの電車には乗れそうな感じも致します。いかに空港からパディントンに早くにたどり着けるかですね。色々と情報を更に検索しながら夜に一気に向かい滞在時間を有効に使うのか…又はパディントンで一泊して翌朝日帰りで向かうのか検討致します。

すべて読む