あかさんが回答したロンドンの質問

一日で回れるかを教えて欲しいです!

今年の冬に初めてイギリスに行きます!
ハリポタが好きなのでオックスフォード大学に行きたいのですがコッツウォルズの風景も気になっています。
Googleマップを見てもイマイチよく分からないのですが、この2つを一日で見て回ることは可能なのでしょうか?
3泊5日なのでまとめて行けるとうれしいのですが……
無知で申し訳ないのですが教えていただけるとうれしいです!よろしくお願いします!🙇‍♂️

ロンドン在住のロコ、あかさん

あかさんの回答

前もって電車やバスを予約すると可能だと思います!

前もって電車やバスを予約すると可能だと思います!

すべて読む

Southern Railway の予約方法

ガトウィック空港South terminalからSouthern RailwayでVictoria station まで行けると聞いたのですが予約方法がよくわかりません。時間変更も可能なチケットをSouthern railway のサイトで買うにはどうすればいいでしょうか?他に買う方法があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします

ロンドン在住のロコ、あかさん

あかさんの回答

Trainline というアプリから買えます!

Trainline というアプリから買えます!

teruloveさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。advanceのチケットですと時間変更したい場合は、追加料金をはらわわないといけないんですね?

ロンドン在住のロコ、あかさん

あかさんの追記

時間変更の場合は新しいチケットを買わないといけないと思います。もしくは、少し高いですがフレックスチケットを買えば何時の電車でも乗れます。

すべて読む

現地のウェットティッシュについて

2026年にワーホリでロンドンに行く予定です。
日本では除菌ティッシュを愛用しているのですが、ロンドンにはそういったウェットティッシュはあるでしょうか?
調べるとココナッツの香料が強いとか、アルコールでさっぱりというより保湿成分でヌルつくものが多いと出てきて...
普通のウェットティッシュ、もしくはエタノール配合のウェットティッシュがあればぜひ教えてください!

手洗いができないとき、食事前など習慣として使っているのでなるべく安価で手に入りやすいものを教えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、あかさん

あかさんの回答

私は子供のお尻拭きとかにも使われる水100%のウェットティッシュを使っています。

私は子供のお尻拭きとかにも使われる水100%のウェットティッシュを使っています。

マイタさん

★★★★★
この回答のお礼

あかさんご回答ありがとうございます。
やはりベビー用品は使いやすそうですね!
スーパーなどでも探しやすそうです。
ぜひ参考にさせていただきます!

すべて読む

ハリーポッターロケ地3ヶ所を1日で回る方法

下記の目的地を、ロンドン発で、日帰り1日で回りたいと思っています。

①オックスフォード大学:
 クライストチャーチ、ボドリアン図書館
②グロスター大聖堂
③レイコックアビー
※3ヶ所すべてが難しい場合は、②③のどちらかを削る

ベルトラにて、オックスフォード発で①②③をすべて回ってもらえるプライベートツアーを見つけたのですが、残念ながら旅行予定日(9/13 or 9/14)が営業外でした。
ちなみにこちらは日本語ツアーで、1グループで10万円強でした。

また、個人で鉄道で行く行程も調べましたが、その場合は3ヶ所全部は難しそうなので、①②のみ、また鉄道の本数が少なそうなのでかなりタイトなスケジュールになると予想しております。

上記踏まえて、質問を下記に記載します。
現地在住、お知恵のある方、教えていただけますと幸いです。

・①②③すべて、もしくは①②のみ、を1日で回れるツアーをご存知でしたら教えてください(英語ツアー可)。

・個人で鉄道で①②を回る場合の、行程のおすすめや鉄道の運行時間に知見があれば教えてください。
(①②間の乗り換え方法、時間あたり本数など)

・①②③それぞれの、営業時間や入場料、撮影許可などに知見があれば教えてください。
(日曜営業の有無、建物・エリアごとの営業時間の違い、撮影許可の必要性、など注意事項やアドバイスがあれば)

また、既存ツアーがなく、個人での鉄道旅も難しいと判断した場合、こちらのロコの方でプライベートツアーを組んでくださる方がいれば検討したいと思います。
質問が多く恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、あかさん

あかさんの回答

公共交通機関で①②(オックスフォード+グロスター) 9/13(土) or 9/14(日)想定。最新の時刻は直前に再確認を。 ロンドン → オックスフォード(GWR) • パディントン発...

公共交通機関で①②(オックスフォード+グロスター)
9/13(土) or 9/14(日)想定。最新の時刻は直前に再確認を。

ロンドン → オックスフォード(GWR)
• パディントン発、最速約50–60分。1日最大168本と本数多め。

オックスフォード → グロスター
• 直通なしが基本、1回乗換で最速1時間17〜28分。1日50〜60本規模。

グロスター →(ラコック方面)
• もし③も公共交通で狙うなら、グロスター → チッペナム(GWR)約1時間8分/本数は多くない→チッペナム駅からバスX34でラコック(約12分・概ね毎時1本)。その後チッペナム → ロンドン(GWR直通・最速約1時間3分、概ね毎時)。接続がタイトで、3か所は現実的でないことが多いです。

サンプル行程(①②のみ/効率重視)
• 07:00頃 パディントン → オックスフォード
• 08:15–10:30 ①見学(クライスト・チャーチ/ボドリアンの短縮ツアー)
• 10:45頃 オックスフォード →(乗換1回)→ 12:15–12:30頃 グロスター
• 12:30–14:30 ②大聖堂見学(※日曜は一般見学時間が短いので要注意)
• 15:00頃 グロスター → ロンドン方面(ブリストル経由 or 誘導経路で)
• 17:30–18:30頃 ロンドン着
(※あくまで枠組み。実運行はGWR公式やNational Railで当日確認を。)

私は専用車はありませんが公共交通機関を使って同行することは可能です。

Nackyさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
大変参考になります。
ちなみに、自分で調べた範囲だと、どの施設も10:00もしくは10:30オープンだったのですが、8時台からの見学は可能なのでしょうか?
別途、さらに変更や詳細を追記した募集をかけておりまして、公共交通機関でのご同行も視野に検討しておりますので、もしご提案いただける場合は、そちらにご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

湖水地方への移動について

2026年4月~5月にイギリス周遊予定です。

土曜日の15時過ぎにヒースロー着予定ですが
その日中にウィンダミア(もしくはケンダル・オクセンホルム)に移動してしまうか、
いったんロンドンで宿泊して翌日日曜日の朝一にウィンダミアに移動するか迷っています。

日曜日のほうが電車の運休・遅延リスクがありそうですが、いかがでしょうか。
またなぜか到着日だけロンドン市内の宿泊だけ異様に高額なため、
頑張って移動してしまったほうが費用的には負担が少ないけれども
到着初日の慣れない状態で長距離の移動をすることに不安もあります。

どちらがよりトラブルなく移動できそうでしょうか?
よい案がありましたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、あかさん

あかさんの回答

電車はキャンセルになることもありますが、1日にたくさん電車がで出るので当日に移動することは充分に可能だと思います。

電車はキャンセルになることもありますが、1日にたくさん電車がで出るので当日に移動することは充分に可能だと思います。

つきのさん

★★★★★
この回答のお礼

実際に住んでいる方のご意見、参考になります。
ご回答ありがとうございました!

すべて読む

日本から中国経由でガトウィック空港へ

ガトウィック空港からロンドン市内へ早く、安い方法で行く方法をさがしています。朝の7時頃つきますが、イミグレを通る必要があるのでどのぐらい時間がかかるかも知りたいです。 
①電車もあるようですが、電車で予約すると安くなると聞いたのですが、教えていただけないでしょうか?それと空港から何時に乗れるかもわかりませんので、いつでも乗れる電車のチケットというのは、早割で買えるのでしょうか?
③バスで行く方法もあるようですね。これは、時間指定になるので迷っています。。。何か一番いい方法で高額でない方法でロンドン市内に行きたいです。 Hammersmithの方に行って荷物をおかなければいけないので、その方面に早くいく方法とかありましたら教えていただけないでしょうか? 色々質問しましたがよろしくお願いします

ロンドン在住のロコ、あかさん

あかさんの回答

イミグレは電子の台数が多いので、並ぶことはほとんどありません。 電車はuberから予約すると安く買えることがあります。しかし日程と時間によります。

イミグレは電子の台数が多いので、並ぶことはほとんどありません。
電車はuberから予約すると安く買えることがあります。しかし日程と時間によります。

teruloveさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

ヒースロー空港の荷物を預ける場所について

飛行機の遅延が心配なのと、ロンドンに着いた次の日の朝にスコットランドに行く予定にしていますのでヒースローからHammersmithまで電車で行って、そこから知人の家までバスでいって荷物を置いておくことを考えていましたが、時間的にどうなるかわかりませんので、ヒースローで荷物を預けることを考えています。スーツケースが私の分と家族の分とでもう一つか二つで、合計2個から3個になるかもしれません。数を減らすことも考えていますが、ヒースローで荷物を預ける場所がいくつかあるということを教えていただいたのですが、予約するとその時点でお金を支払わないといけないのでしょうか?また、スーツケースでも預けることができるのでしょうか?小さなバッグのみしか受け付けられないのでしょうか? いくつかまとめて信頼できる荷物の預ける場所を教えていただけないでしょうか? 荷物のことを考えると頭が痛いです。 スコットランドまでbritish airwaysでいきますが、スーツケースをもっていくだけで高額になりますので、むしろ預けたほうが安いのではと思っています。一泊二日でスコットランドにいきますので、48時間ぐらいかそれ以上の時間預かってくれる場所の空港の中で探しています。助けてください。  よろしくお願いします。もし、遅延になった場合は、もう一人の家族にひとりで行ってもらうことになりますが、遅延がおこらないことを願っています。    

ロンドン在住のロコ、あかさん

あかさんの回答

くうこうの中に預ける場所はありますが、予約が出来なかったと思います。 もし、良かったら私の家で預かることも出来ます。

くうこうの中に預ける場所はありますが、予約が出来なかったと思います。
もし、良かったら私の家で預かることも出来ます。

すべて読む