Aeon-Junさんが回答したハノイの質問

ハノイに売られている日用品やキッチン用品

ハノイにしばらく住むことになりました。
ハノイに以前はダイソーがあったようですが、現在は閉業していますか? またそれに代わる日本の物が売られている100均のようなお店はありますか?

さらに、私はジップロックやフリーザーパックをよく使うのですが、ハノイにありますか? 
細かい質問ですみませんが、ご存じの方教えて下さいませんか。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

Fun Hanomyさんという方がブログやXに掲載されているようです。 <ブログ> https://fun-hanomy.net/beginner-shopping/ <X(旧Twitt...

Fun Hanomyさんという方がブログやXに掲載されているようです。
<ブログ>
https://fun-hanomy.net/beginner-shopping/
<X(旧Twitter)>
https://x.com/Hanomy_Hanoi?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Escreen-name%3AHanomy_Hanoi%7Ctwcon%5Es2

また、GrabのDLは即実行をお勧めします!移動、お弁当の宅配には必須ですよ^^

chamkoさん

★★★★★
この回答のお礼

紹介していただいたサイトを見てみました。何でも手に入りそうですね。安心しました。ありがとうございました。

すべて読む

ハノイの街中での大気について

在ベトナム日本人のみなさま

お時間ありましたらお答え頂けますと幸いです。
今月末ごろに3~4泊くらいでハノイ旅行を検討中です。
ただ先日発表されたハノイの大気汚染の記事を読んで、実際のところハノイの空気はどのような感じなのか気になっています。
映像などを見ると視界が悪くなるほど霧がかったような感じなのですが、かなり空気は悪いのでしょうか。

体質的に光化学スモッグの影響を受けやすいのでお伺いできたらと思った次第です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

空気悪いです笑 気管支炎を持病でお持ちなら発症するかもしれません。 ホテルやレストランなど室内であればほぼ気になりません。 数日のご滞在なら空気で体調を崩すことはないと思います。 また、...

空気悪いです笑
気管支炎を持病でお持ちなら発症するかもしれません。
ホテルやレストランなど室内であればほぼ気になりません。
数日のご滞在なら空気で体調を崩すことはないと思います。
また、レストラン等も家族経営みたいな小さなローカル店に入らなければ問題ありません。
正露丸やEVEなどの痛み止めさえあれば、病院のお世話になることはまずないと思われて大丈夫です。現地のベトナム人は当然ですが、外国人駐在員の方は市内のマラソン大会に参加してたりしますので笑

チェンマイ在住のロコ、はせこさん

★★★★★
この回答のお礼

Aeon-Junさま

さっそく回答を頂きありがとうございます。
「空気悪いです」を最初に書いて下さったのがとても分かりやすかったです。
気管支炎は無いのですが昔ホーチミンに行った際に熱さもあってか、体調を崩したことがあったので教えて頂いて大変感謝しております。

本当にありがとうございました。

すべて読む

ハノイの宿泊場所の場所について

来週10日間ほど旅行するのですが、どこの地域に宿泊するのがべんりでしょうか?
間にハロン湾クルーズに一泊か2泊する予定です。

ニンビン もしくはサバの方にも日程に余裕があればぜひ行ってみたいと思っています。その際にも一泊がお勧めでしょうか?
宜しくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

ハノイ市内でしたら、旧市街のホアンキエム湖近辺がお勧めです。レートの良い換金所(Ha Trung通り)もあります。AirbnbやWikipediaで調べると良いと思います。日本のビジネスホテル並...

ハノイ市内でしたら、旧市街のホアンキエム湖近辺がお勧めです。レートの良い換金所(Ha Trung通り)もあります。AirbnbやWikipediaで調べると良いと思います。日本のビジネスホテル並みでしたら1泊30〜50万ドン程お支払いすれば割と選択肢はあります。ハロン湾ツアーを行っている地元の旅行会社もたくさんあります。ご予算によりますが、1泊クルーズツアーがお勧めです。日帰りツアーですと沖の方まで行かないので写真にあるような綺麗な水は見れず深緑色の澱んだ水しか見れません。オプションでカヌー洞窟体験もお勧めです。
実は、僕も29日から1週間ハノイに行きます^^

ハノイ在住のロコ、Okinawanさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイス頂きありがとうございます。ハロン湾ツアーは1泊にしたいと思います。

すべて読む

ハノイのアパート・賃貸について

こんにちは。
昨日もお世話になりました。
ありがとうございます。

今日は、住むところについて、教えてください。

私は単身でハノイに行きます。
働く先の人(ベトナムの方)にアパートを探してもらっています。
そして、HH01 New Horizonという所を紹介していただきました。
しかし、結構広くて単身者向けではないので、他のもう少し狭いところ(1ベッドルームなど)が良いとお伝えしたところ、「その辺りでは無い」と言われたんです。
確かに、その近くの会社ですので、限定されるのですが、単身者向けアパートはあまりないものなんでしょうか?
ハノイの賃貸事情がよく分かっておらず、もう少し探してほしいと言えずにいます。
もし本当に無いんだったら、「探してほしい」と言われても、相手が困ってしまいますからね。

まだ地区名もよく分かりませんが、「ホアンマイ区」という所です。
どんな些細なことでも結構ですので、いろいろ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

ベトナムハウジングへ問い合わせされるといいと思います^^ 日本人スタッフ、又は、日本語対応スタッフが親切に対応してくれます。 https://www.vietnamhousing.vn/jp...

ベトナムハウジングへ問い合わせされるといいと思います^^
日本人スタッフ、又は、日本語対応スタッフが親切に対応してくれます。
https://www.vietnamhousing.vn/jp
ただ、探してくれているベトナム人がMlifeさんの勤め先の方(社長秘書
や総務部)であれば、その方にご自身の要望をしっかり伝えた方が今後
の仕事にも影響が出てくるのでご注意くださいね。
そのベトナム人の方の親族や友人が経営しているサービスアパートメン
トですと、彼女(彼)にもリベートが入ることになっている(ベトナム
慣習)可能性もある(極めて高い)と思います。

Mlifeさん

★★★★★
この回答のお礼

早々に、ありがとうございます。
教えていただいたサイトで検索してみますと、単身者向けのアパートばかりか、(会社の徒歩圏内には)あまり物件自体がないようです。
私の要望をお伝えしておりますが、探してくれている方もきっと困っていると思います(^_^;)
リベートの件も、こちらではあるかもしれませんね!
ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ハノイでデイユースが出来るホテル

今秋旅行でハノイに行きます。
ハロン湾のクルーズからハノイ市内へ戻り、帰りの飛行機が深夜の為、
それまでの時間に観光をする予定でいるのですが、荷物置き場&帰国前にシャワーを使いたいと思い、
デイユース出来るホテルを探しています。

日本から検索してもデイユースのプランは出てきませんでした・・・

・観光地に比較的近い(徒歩30分までならOK)ホアロー収容所を見に行く予定。
・14時頃から20時頃まで利用可能(多少前後してもOK)

日本語対応可能なホテルだとさらに助かりますが、あまり重要視していません。

ご存知の方がいらっしゃればご回答の程よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

どこのホテルも1泊分の料金になると思います。 お薦めは、Kim Ma通り付近にある「SAKURA HOTEL」、「AZUMAYA HOTEL」、 Linh Lang通り付近にある「MOMIJ...

どこのホテルも1泊分の料金になると思います。
お薦めは、Kim Ma通り付近にある「SAKURA HOTEL」、「AZUMAYA HOTEL」、
Linh Lang通り付近にある「MOMIJI HOTEL」です。
また、タイ湖北部にあるVEHO WORKSが雲煙しているシェアハウスもいいですよ。
・SAKURA:https://www.booking.com/hotel/vn/sakura-3.ja.html
・AZUMAYA:http://azumayavietnam.com/kim-ma-detail#room
・MOMIJI:http://momizi.com.vn/210/momizi-business-hotels-hanoi.html
・VEHO WORKS:http://www.vehoworks.com/
シェアハウス以外は、ホアロー収容所までタクシーで15分(500円くらい)です。
または、ヘルスセンター(お風呂&マッサージ)もお勧めです。
・Hung Sen:https://butterfly2020.love/world/hanoi-huongsenhealth-carecenter/
ロッカーも完備しておりますし、受付で荷物を預けることもできます。富裕層の
ベトナム人や外国人をターゲットにしているため、セキュリティの信頼度は高い
です。私も良く利用してます。

宜しくお願いします。

yuue56さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えてくださってありがとうございます!
みなさん東屋ホテルオススメしてくれてるので、検討したいと思います!

すべて読む

ゴルフコースを教えて下さい。

年末に初めてハノイにゴルフ旅行に行こうと思います。
今までプレーされた中でメンテナンス・景色の良いコースをピックアップして頂きたいと思います。
宜しくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

お奨めゴルフ場です。 ・Regend Hill Golf(3,500,000VND前後)市内より1時間 ※PRGプロと同じく芝からの練習が可。クラブハウスがデカくて綺麗。 ・Van Tri ...

お奨めゴルフ場です。
・Regend Hill Golf(3,500,000VND前後)市内より1時間 ※PRGプロと同じく芝からの練習が可。クラブハウスがデカくて綺麗。
・Van Tri Golf(3,500,000VND前後※Member only) 市内より40分 ※コースメンテ完璧
・Phoenix Golf Resort(3,000,000VND前後)市内より1時間10分 ※とにかく景色がいい(アニメのドラゴンボールに出てくる景色に近い)。韓国系。
・Heron Lake Golf(3,000,000VND前後)市内より1時間15分 ※キャディが若くて可愛い娘が多い。景色はいまいち(畑と更地)

以上

daigo3636さん

★★★★★
この回答のお礼

お〜ありがとうございます?

すべて読む

ハノイからハロン湾への日帰りツアー

ハノイから日帰りでハロン湾に行きたいのですが、一緒に行ってくれるはずだったベトナム人の友達が都合が悪くなり、行けなくなりました。
日本人がハノイから一人で行けるハロン湾日帰りツアーで、安くてオススメはありますか?(豪華なのは要りません)
ホテルはHoan Kiemです。
英語は話せます。ベトナム語学習者ですが、超初心者です。(話せません)
よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

Hoan Kiem周辺(西側)にはローカルの旅行代理店が連なっっている通りがあります。 英語対応です。30USD位で交渉次第で23USDまでしたことあります。朝はバスのピックアップ場所(代理店...

Hoan Kiem周辺(西側)にはローカルの旅行代理店が連なっっている通りがあります。
英語対応です。30USD位で交渉次第で23USDまでしたことあります。朝はバスのピックアップ場所(代理店前)まで歩いていく必要があります。 船の大きさ、船内の昼食も普通に大丈夫です。

すべて読む

情報をお願いします。

今度ハノイへ行きます。不動産会社にいることもありハノイの不動産に興味があります。また最近日本でも流行っている民泊にも興味があります。なにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお知らせください。
よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

日系企業も多く進出しておりますよ。 ローカル会社ですが、Vietnam Housing をお勧めします。 東京の大学を卒業されたベトナム人男性(30歳台)が経営 されております。ベトナムの...

日系企業も多く進出しておりますよ。
ローカル会社ですが、Vietnam Housing をお勧めします。
東京の大学を卒業されたベトナム人男性(30歳台)が経営
されております。ベトナムの情報誌「SkettchやVetter」(日本
食レストランなどで無料で手に入ります)に掲載もされている
優良企業です。

すべて読む

ベトナム語で通訳をお願いします!

11月の中旬にハノイに出張します。ベトナム語での通訳をお願いしたいです。

ハノイ在住のロコ、Aeon-Junさん

Aeon-Junさんの回答

Hanoi大学、Hanoi国家大学、ハノイ貿易へ行き、 日本語を専攻している学生(日本語検定N1かN2 を取得している女性)を見つけるとよいでしょう。 1日20~30VND(1,000...

Hanoi大学、Hanoi国家大学、ハノイ貿易へ行き、
日本語を専攻している学生(日本語検定N1かN2
を取得している女性)を見つけるとよいでしょう。
1日20~30VND(1,000~1,500円)で引き受けて
くれます。上記大学は割と日本語を専攻している
学生がいるので、行けば何とか見つかりますよ。

すべて読む