オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実

返信率

一百野由実さんが回答したオスロの質問

夜行列車乗車について

9月上旬に、夜行列車でオスロからベルゲンに向かいます。
宿泊はStortinget駅周辺です。荷物は出来ればホテルに預かって貰おうと思っていますが、大荷物を持って夜10時以降にオスロ中央駅まで歩くのは危険でしょうか。徒歩以外にはどのような移動方法があるでしょうか。

オスロ中央駅には荷物預けはないようですが、どこか預かって貰えるところはあるのでしょうか。

オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実さんの回答

安全性について オスロは、一般的に比較的安全な都市とされておりますので、過度にご心配いただく必要はないかと存じます。特にカール・ヨハン通りは、有名な観光地であり、多くの観光客で賑わっております...

安全性について
オスロは、一般的に比較的安全な都市とされておりますので、過度にご心配いただく必要はないかと存じます。特にカール・ヨハン通りは、有名な観光地であり、多くの観光客で賑わっております。そのため、徒歩で10分ほどの移動であれば、基本的には大きな問題はないかと思われます。

しかしながら、夜遅くに女性がお一人で大きな荷物をお持ちになって歩かれる際は、念のためご注意いただくことをお勧め申し上げます。夜間になりますと、人通りが少なくなることもございますので、周囲の状況に十分ご留意いただき、安全な移動手段をお選びいただければと存じます。

私の夫はオスロで勤務しているノルウェー人でございますが、特にオスロ中央駅周辺や東側地区に対して普段から警戒心を抱いております。また、近年、凶悪事件が増加していると感じているようです。

それでも、私自身はノルウェーに移住して以来、危険な目に遭ったことは一度もございませんので、基本的には安心してお過ごしいただけるかと存じます。ただし、観光客の方で土地勘がない場合は、念には念を入れ、安全に十分ご配慮いただくことが賢明かと存じます。

こちらのリンクをご参照ください。
https://newt.net/nor/mag-921366266716#h4116623d5d

徒歩以外の移動手段
地下鉄を利用する方法があります。Stortinget駅からオスロ中央駅までは、乗車時間がわずか1分です。ただし、夜遅くに地下鉄を利用した事が私自身ございませんので、安全性についての確実な情報はお伝えできません。ご了承ください。

地下鉄以外の移動手段としては、トラムも利用できます。地下鉄より若干所要時間はかかるかもしれませんが、地上を走るため、夜間でも安全性に優れているかもしれません。

Google
https://newt.net/nor/mag-921366266716#h4116623d5d

荷物の預け場所について
オスロ中央駅には、ロッカーが設置されているようです。
https://secret-boss.jugem.jp/?eid=32

安全な旅をお祈りしています!どうぞお気をつけてお過ごしください。

Inglesideさん

★★★★★
この回答のお礼

非常に詳細な情報をありがとうございます。
何しろ遠隔地で様子がわかりませんでしたので、とても助かります。
気をつけつつ、旅を楽しみたいと思います。駅周辺は気をつけ、駅の東側には行かないようにしますね。

御夫君にもよろしくお伝え下さいませ。

すべて読む

オスロ近辺のレストラン

8月18-25日に初めてオスロ出張に1人で行く予定です。

出張先オフィス、ホテルがFornebuなのですが、特に夜の食事が不安です。

オスロまでバスやUber?などで移動した方がいいのか、
近場でも手頃なレストランがあるのか教えていただきたいです。

また1人で入れそうなレストランがあるのでしょうか?

オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実さんの回答

Katsさん Fornebuには何度か訪れたことがありますが、中心部から少し離れているため、落ち着いており静かでとても素敵な場所です。ただ、確かにレストランは中心部に比べ少ないかもしれませ...

Katsさん

Fornebuには何度か訪れたことがありますが、中心部から少し離れているため、落ち着いており静かでとても素敵な場所です。ただ、確かにレストランは中心部に比べ少ないかもしれません。しかし、バスや電車が利用できるため、中心部へのアクセスは良好で、Uberの必要性はあまり感じないかもしれません。

Lysaker駅の方に足を運ぶと、フィヨルド沿いに新しいマンションやレストランがあり、私が訪れたことのあるPier 31というレストランは、雰囲気がとても素敵でした。こちらが地図のリンクです: https://maps.app.goo.gl/vcw3jvnoTkLdWBYV8

また、Fornebu Sというショッピングモールの中にもレストランがありますが、選択肢は限られています。こちらも参考にしてください: https://maps.app.goo.gl/P9sgtc1xkUjg1uNG7

また、Lysaker駅の隣にあるSkøyen駅の周辺にも、カフェやレストラン、そしてお店が点在しています。このエリアには、特におすすめの素敵なカフェもあります。https://maps.app.goo.gl/1oPVFkHGA9tBwMUA7

ただ、レストランの選択肢が少ないため、好みのレストランを見つけるにはオスロの中心部に出かけることをお勧めします。

例えば、Fornebu Sというショッピングモールからナショナルシアターまで移動する場合、バスで約30分かかりますが、車であれば約15分で到着します。時間を有効に使いたい場合には、Uberの利用も良い選択かと思います。こちらに移動の参考地図を添付します: 移動ルート。https://maps.app.goo.gl/EkkxGetURLteH2Sy6

オスロでノルウェーの伝統料理を楽しみたい場合には、こちらのレストランがおすすめです。
https://maps.app.goo.gl/q935gLx2B6AMwChh6

レストランを探す際には、こちらのサイトも非常に便利です。ぜひご利用ください。
https://www.visitoslo.com/en/restaurants-nightlife/restaurants/

ちなみに、Fornebuで検索すると、以下のレストランも見つかりました。
https://www.visitoslo.com/en/restaurants-nightlife/restaurants/?tlp=2992823&name=Sjoflyhavna-Kro

少しでもお役に立てれば幸いです。

Katsさん

★★★★★
この回答のお礼

百野由実さん
詳細な情報を教えていただきどうもありがとうございます。
教えて頂いたSjøflyhavna Kroに行ってみたいと思います!
ホテルから徒歩で16分ぐらいなので通えそうです!

すべて読む

オスロ中央駅付近 治安について

オスロ公共図書館周辺は夜の治安はどうでしょうか?
8月は何時ごろから暗くなりますか?

オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実さんの回答

suuuiさん オスロ公共図書館周辺の治安についてですが、オスロ中央駅の近くにあるDeichman Bjørvikaという図書館のことでしたら、治安は問題ないかと思います。このエリアは観光...

suuuiさん

オスロ公共図書館周辺の治安についてですが、オスロ中央駅の近くにあるDeichman Bjørvikaという図書館のことでしたら、治安は問題ないかと思います。このエリアは観光客が多いエリアですので夜でも比較的安全だと思います。

8月の日没時間についてですが、8月1日時点では22時(10時)近くとなり、9月1日時点では20時(8時)ごろのようです。そのため、8時〜9時過ぎくらいまでは明るい時間が続きます。

詳細な日の出・日没の時間については、以下のリンクでご確認いただけます:

https://sunrise.maplogs.com/ja/oslo_norway.4199.html

練馬区在住のロコ、suuuiさん

★★★★★
この回答のお礼

お早いお返事頂いていたのに、お礼が遅なってしまい申し訳ありません。
女子旅なのでオスロ中央駅付近の治安が良くないとの検索結果が多く不安もありましたが、気をつけながら楽しもうと思います!
ありがとうございました‪‪☺︎‬

すべて読む

ベルゲン市内から空港への移動方法について

こんにちは。近々、一人旅でオスロとベルゲンを訪れる予定です。オスロから鉄道でベルゲンに到着して、ベルゲンからは飛行機で移動します。ベルゲン市内中心部からベルゲン空港への移動方法は、トラムと高速バスがあるようですが、高速バスについての情報【バス停の場所、切符売場、料金、所用時間、何分おきに運行しているか】をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けますとありがたく存じます。ガイドブックでは、バス乗り場が全く載っていないため、時間が掛かっても、トラムにするしかないかと迷っております。どうぞよろしくお願い致します。

オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実さんの回答

ユウコさん ベルゲンに住んでいないため詳しい情報はわかりませんが、調べた範囲で回答させていただきます。 Googleマップで調べたところ、空港行きのバスはBergen busstas...

ユウコさん

ベルゲンに住んでいないため詳しい情報はわかりませんが、調べた範囲で回答させていただきます。

Googleマップで調べたところ、空港行きのバスはBergen busstasjonのプラットフォームRから発車するようです。

https://maps.app.goo.gl/RHPnVfdFHDjR8gQc9

切符売り場については詳細がわかりませんが、以下のサイトから購入することができます。

https://www.flybussen.no/en/trip

料金は129クローネ or 169クローネのようです。

所要時間は約25分で、バスは1時間に2~3本の間隔で運行されています。

土地勘がないため一般的な情報しかお伝えできませんが、少しでも参考になれば幸いです。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

土地感が無い中、わざわざ調べて頂きありがとうございます。
とても嬉しいです。
サイトを教えて頂いたので、自分でもサイトを勉強しますね。
また、バスターミナルのプラットホームRも現地で確認してみます。
お心遣い、ありがとうございました!

すべて読む

オスロの市内交通【相互乗り継ぎについて】

こんにちは。近々、オスロ市内を一人旅で観光する予定です。
ガイドブックに「シングルチケットは1時間以内なら、各交通機関相互に何度でも乗り継ぎが可能」と記載がありました。
この場合、怒りん坊の像を見に行く際に、行きは地下鉄で行って、帰りはトラムを利用してもOKなのでしょうか。
もしOKの場合は、
①2回目に乗車する時間が一回目の乗車から1時間以内であれば、良いのでしょうか。
②2回目の乗車時にも、チケットのバリデーションをするのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けますと、ありがたく存じます。

オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実さんの回答

ユウコさん 怒りん坊の像を見に行く際に、行きは地下鉄で行って、帰りはトラムを利用してもOKなのでしょうか。 →可能でございます。 ①2回目に乗車する時間が一回目の乗車から1時間...

ユウコさん

怒りん坊の像を見に行く際に、行きは地下鉄で行って、帰りはトラムを利用してもOKなのでしょうか。

→可能でございます。

①2回目に乗車する時間が一回目の乗車から1時間以内であれば、良いのでしょうか。

→左様でございます。

https://ruter.no/en/getting-help/ticket-inspections/

You are not required to buy a new ticket as long as the ticket was valid when you boarded. However, if you are transferring to a different line or other means of transport after the ticket has expired, you must buy a new ticket.

②2回目の乗車時にも、チケットのバリデーションをするのでしょうか。

→不要でございます。

ユウコさんの条件で、理論上は可能でございます。

仮にオスロ中央駅から目的地まで行くと想定した場合、所要時間は歩行時間も含めて約20分から場合によっては30分程度かかることがございます。(Google Mapの検索)

もし目的地でゆっくりと観覧されたい場合、シングルチケットでは時間的にあまり余裕がないかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
駆け足で巡れば、可能ということですね。
よくわかりました。時間を見ながら、チャレンジしてみますね。
ありがとうございました。

すべて読む

オスロ中央駅の治安について さらに詳しく知りたいです

私も午後10:30頃に駅に着きます。西側のホテルと思いながらTHON hetel terminus をとってしまいました
駅からは3分くらいとありますが、オスロスペクトラムの横を歩いていくことになるようなのですが、
このあたりは、危ないですか?

オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実さんの回答

Sacchinさん、滞在予定のホテルを地図で確認しましたが、危険な地域ではないのでご安心ください。オスロでは、川を挟んで西側と東側に分けられることがあり、西側は富裕層の地域、東側は移民が多い地域...

Sacchinさん、滞在予定のホテルを地図で確認しましたが、危険な地域ではないのでご安心ください。オスロでは、川を挟んで西側と東側に分けられることがあり、西側は富裕層の地域、東側は移民が多い地域と一般的に言われています。そのため、西側の方が安全と言われる事が多いと思います。また、時折事件も発生するため、注意するに越したことはありませんが、観光地であり人も多く集まるため、それほど心配する必要はないと思います。

Sacchinさん

★★★★★
この回答のお礼

由美さん地図で確認してくださりありがとうございました
西側と東側のことそういう事情なのですね
移民の方の大変な生活もありますが。。
まわりへの感覚は研ぎ澄ましつつ、楽しみたいと思いながら
気を付けることもいろいろあり、緊張しています
心配なことを悩んで検索ばかりしていましたが、ロコで公開質問してよかったです

すべて読む

北欧の白夜、雑貨、カフェ、フィヨルドを楽しみたいです。

今年の7月初めに北欧の旅を考えています。。日本を出発して先ずヘルシンキに。その後、ヘルシンキ経由でチューリッヒに行く予定です。北欧滞在期間は約8日間。女性の一人旅です。この北欧滞在期間の具体的なスケジュールをまだ決めていません。北欧の白夜を楽しみたいのと雰囲気の素敵なカフェやレストランで過ごす時間、北欧雑貨や食器、フィヨルド観光を楽しめたらいいなと思っています。スケジュールは時間に余裕を持ってゆったりと過ごしたいと思っています。おすすめのホテルやお店、フィヨルド観光を組むスケジュウール等、ご相談に乗っていただけますでしょうか?できたら一部、案内(フィヨルドや北欧雑貨のお店等)やお食事、カフェ等ご一緒していただけたら嬉しいです。女性のロコの方を希望しています。どうぞ宜しくお願い致します。

オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実さんの回答

くろいもりこさん ノルウェーでの滞在場所ですが、オスロを検討されていますでしょうか。 もし、オスロであれば、以前、トラベル系のブログを書いており、カフェ巡りをしていたことがございます...

くろいもりこさん

ノルウェーでの滞在場所ですが、オスロを検討されていますでしょうか。

もし、オスロであれば、以前、トラベル系のブログを書いており、カフェ巡りをしていたことがございますので、カフェや雑貨屋さんなど一緒に歩いてご案内可能です。

もし、他の場所ですと、土地勘がございませんので、ご案内が難しくなりますが、オスロ周辺でご案内をご希望でしたら、遠慮なくご問い合わせ下さい。

くろいもりこさん

★★★★
この回答のお礼

早々にご回答有り難うございました。旅行中の具体的な詳細をまだ決めていませんので、オスロを行き先に入れるようでしたら改めてご相談させていただきます。有り難うございました。

すべて読む

オスロ中央駅あたりの治安について

今年の夏にフィヨルドツアーを中心としてノルウェーなど北欧を回る計画をしています。ひとり旅になりますので、治安や周辺のアクセスなどが心配です。ベルゲンから周遊のチケットを使い、オスロ駅に10時過ぎに過ぎに到着予定です。ホテルは駅周辺を予約するつもりでいますが、一人で荷物を抱えて歩くのに、夜遅い時間に不安があります。オスロの夜間の治安についてお教えください。私は既に60歳を超えた女性です。お願いします。

オスロ在住のロコ、一百野由実さん

一百野由実さんの回答

koko-sanさん 他の方もすでに回答しているので、私が回答する必要もないかと思いましたが、60代の女性で一人旅、とても勇気があって、こちらまで元気をもらえるような気持ちになり、回答させ...

koko-sanさん

他の方もすでに回答しているので、私が回答する必要もないかと思いましたが、60代の女性で一人旅、とても勇気があって、こちらまで元気をもらえるような気持ちになり、回答させて頂きたいと思いました。

オスロ駅周辺ですが、諸外国と比べ比較的治安は良いものの、凶悪な事件も度々起きており増えつつある印象です。

ただ、駅に隣接しているホテルであれば、大きな荷物を持って長い距離を移動する必要もないため、さほど問題ないと思いますが、東側よりは西側の方が治安が良いかと思います。

万が一、一人旅でちょっと不安とか寂しいなどございましたら、ご案内なども可能かもしれまので、お気軽にご連絡ください。

素敵な旅になりますように。

koko-sanさん

★★★★★
この回答のお礼

回答していただきありがとうございます。そう言っていただくと私も勇気が出てきました。
こちらのサイトを知り、ひとり旅でも色々と現地の方のヘルプで楽しく旅ができそうなことを知りました。
また、何かありましたら、お願いさせてください。心温まる内容に嬉しくなりました!

すべて読む