ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC

返信率
本人確認済

LIGGIC さんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルス国際空港からダウンタウンへの行き方

メトロを使って移動しようと思っています。
調べていると、説明の中に出てくる駅名が、路線図の中で見つけられず困っています。

ネットより↓
まずLAXシャトルのルートM(Metro Connector)に乗り、LAX/Metro Transit Center駅で下車。
→(路線図のAviation/LAXの駅のことですか?)
→(LAXシャトルは無料ですか?)

メトロレイル(電車)のLAX/Metro Transit Center駅でCライン(Southbound/Eastbound)に乗ってWillowbrook/Rosa Parks駅まで行き、
→(LAXシャトルでおりた駅から、メトロレイルの駅はすぐ近くですか?案内ありますか?)
→(LAX/Metro Transit Center駅とは、路線図のどの駅ですか?)

同じくメトロレイルのAライン(Northbound)に乗り換えをするとユニオン駅までアクセスすることができます。

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

ロサンゼルスで、ツアーコーディネーターをやっているLIGGIC JAPANの松井と申します。 ①LAXシャトルのルートM(Metro Connector)に乗り、LAX/Metro Tra...

ロサンゼルスで、ツアーコーディネーターをやっているLIGGIC JAPANの松井と申します。

①LAXシャトルのルートM(Metro Connector)に乗り、LAX/Metro Transit Center駅で下車。
→(路線図のAviation/LAXの駅のことですか?)==LAXに近い駅になります。
Aviation/Century Station からMetro K Lineに乗ります。
Expo / Crenshaw で下車 (徒歩 ※いずれは繋がりますが、私が知る限りまだ繋がってませんでした)Crenshaw Blvdを北進んでW Exposition Blvdを左折したらExpo / Crenshaw E-Line の駅があります。このラインでロサンゼルスダウンタウンにアクセスできます。

メトロレイル(電車)のLAX/Metro Transit Center駅でCライン(Southbound/Eastbound)に乗ってWillowbrook/Rosa Parks駅まで行き、
→(LAXシャトルでおりた駅から、メトロレイルの駅はすぐ近くですか?案内ありますか?)
==Metro C Line からMetro A Lineで行く方法もありますが、途中乗り換え駅は、ロサンゼルスで1番治安が良くないコンプトンエリアなので、スーツケースを持っての移動はリスクがありますので、お勧めできません。日本から来た方も1番利用している線だと思いますが、乗り換え駅近辺には、盗まれたスーツケースや財布、バックなどが街中に散乱している光景を見ると、かなり被害になった方はいるのかと思います。

→(LAXシャトルは無料ですか?)はい。無料です。

いずれにしろ、電車内での犯罪は非常に多いです。
1番安全で、時間をかけずに移動する方法は、ライドシェアの利用です。
Uber / Lyft とありますが、日本国内で登録して、クレジットカードを紐つけておけば、利用できます。安全に、旅行を楽しめる手段を考えて、素敵な旅行にしてください。

すべて読む

レイカーズのチケット

こんにちは。
11月5日クリプトコムアリーナでのレイカーズ対スパーズを観戦したく、Ticketmasterにアカウントを作って販売を待っているところですが、システムが今一つ分かりません。詳しい方がいらっしゃれば教えてほしいのですが、Lakers Presaleは一般の私でも参加して購入できるのか?Public Onsaleでしか購入できないのか?分かりますでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

ツアーコーディネーターをやっておりLIGGIC JAPANの松井と申します。 私の知る限りの情報ですが、 Presale(先行):一般ファンも参加可能です。(LakersのPromotion...

ツアーコーディネーターをやっておりLIGGIC JAPANの松井と申します。
私の知る限りの情報ですが、
Presale(先行):一般ファンも参加可能です。(LakersのPromotionsメール登録で案内やコードを受け取る)
登録フォームは海外在住(日本)でもOKで、Zip Code(郵便番号)は「NA」指定と明記。

Public Onsale(一般販売)は、誰でも購入可能ですが、公式はTicketmaster経由で購入になります。
Ticketmasterの登録もしておいてください。
配送方法は“モバイル(Mobile Entry)”を選択。
会場(Crypto.com Arena)はWill Call受取りはできませんので、モバイル受取(Mobile Entry)が前提です。

チケット表示(日本での端末)
Ticketmasterの案内では、アメリカ以外でアプリが使えない場合は、モバイルWebから端末のウォレットに追加すればOK。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①Lakersメール登録(海外はZipにNA) → 先行案内/コードを受取。
②Ticketmasterでログイン → Mobile Entryで購入。
③Web経由でウォレット追加。端末で表示テストも必ず行なってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご参考までに。

ココアさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいお返事ありがとうございます!チケット表示についても良く分からなかったのでためになりました!

すべて読む

クリスマス、年越し@California

こんにちは。質問が3つあります。
1 年越しを友人と2人、カリフォルニアのディズニーランドで過ごそうと考えています。サンフランシスコからカリフォルニアのディズニーまでの移動手段のおすすめを教えてください。(西海岸のPeterpan bus は危険とききました。)

2 サンフランシスコーラスベガス周辺でクリスマスを過ごすとしたら、どこが安くて楽しめるでしょうか??(女子大学生、友人)

3 西海岸の宿泊地で、安くて安全なホステルや、airbnbのような宿泊施設は他にありますか??

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

ツアーコーディネーターをやっている松井と申します。 ①飛行機が1番いいかと思います。 SanFrancisco →(飛行機)→LosAngeles →(Ride Share)→ Disney...

ツアーコーディネーターをやっている松井と申します。
①飛行機が1番いいかと思います。
SanFrancisco →(飛行機)→LosAngeles →(Ride Share)→ Disney Resort

②アメリカのクリスマスは、基本家族と過ごします。ロサンゼルスやサンフランシスコなど、特に閉店しているお店が非常に多くなります。そう言った事を考慮すると、ラスベガスが1番楽しめるかと思います。

③価格高騰の時代の中、安さを売りにしているホステルや、airbnbのような宿泊施設は、それなりにデメリットは多いかと思います。特にホステルは、ペットフレンドリーだったり、世界中の人たちが一緒に宿泊するので、やはり匂い(体臭系)や食べ物の匂いはキツイです。そう言ったところを考えながら決めた方がいいと思います。私だったら、安めのチェーンのホテルを選びます。(※ロケーションは絶対確認)
安いモーテルは、ホームレスに部屋を提供しているところもあり、要注意です。

今の時代、特にアメリカでは
安い = 何かしらの理由は絶対にあります。

楽しい旅行にしてくださいね。

すべて読む

サンフランシスコの12月

気候的なことを教えてください。12月あたりにサンフランシスコに行く予定ですが、どのような服装をしていけばよいでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

LIGGIC JAPANでツアーコーディネータをやっているの松井です。12月のSanFranciscoは、日本(東京)の冬と同じ感覚でいいと思います。しかし、海から冷たい風が入ってくるので、風は...

LIGGIC JAPANでツアーコーディネータをやっているの松井です。12月のSanFranciscoは、日本(東京)の冬と同じ感覚でいいと思います。しかし、海から冷たい風が入ってくるので、風はからり冷たいです。

すべて読む

トラジャージョースのエコバッグ

ハリウッドのトレジャージョーズ(1600 Vine St, Los Angeles, CA 90028 アメリカ合衆国)で、エコバッグは買えますか?
今、キャンバス地のは、何色が置いてありますか?

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

LIGGIC JAPANの松井です。キャンバス生地は、昔からあるオリジナルしかありません。小さいサイズのキャンバス生地のエコバックは、限定になるので普段はありません。

LIGGIC JAPANの松井です。キャンバス生地は、昔からあるオリジナルしかありません。小さいサイズのキャンバス生地のエコバックは、限定になるので普段はありません。

すべて読む

レンタカーについて教えていただきたいです

初めてのロサンゼルスで海外では初めての運転をしようと思い、レンタカーを借りたいのです。日本語対応で安価なレンタカー店はご存知ありませんか?
また、旅行途中から借りたいのですが対応してるお店等ありましたら教えていただきたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

LIGGIC JAPANの松井と申します。 ・SAKURA RENT. A CAR ・ONE’S RENT A CAR 私が知っているのはこの2社です。

LIGGIC JAPANの松井と申します。
・SAKURA RENT. A CAR
・ONE’S RENT A CAR
私が知っているのはこの2社です。

200657045-さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

2020年3月18日(土)の空港送迎ならびに一日観光アテンドのご依頼

ロサンゼルスのロコの皆様へ

おはようございます。
以下のサービスをご提供可能な方を探しております。
サービスのご提供は無理でも、専用車手配にお薦の会社情報(英語はできるので英文サイトや英語ドライバーOK)、行程に関するお薦めや留意点等アドバイスがあれば、そういった情報もありがたいです。

■日程:2020年3月18日(水)
■時間:正午頃から、約6~8時間ほどの送迎と観光アテンド
■人数:大人2名、小学生1名
■荷物:大きなスーツケース2~3個+機内持ち込みサイズのバッグや小型スーツケース2個程度、もしかしたらゴルフバッグ1個追加になるかもしれません。

1.LAXでピックアップ(正午頃予定)
2.荷物を積んだままサンタモニカへ行き観光(どこかでカジュアルランチも)
  (ミニバン等の専用車利用希望、荷物が安全ならばドライバーとガイド兼用でも可)
3.時間の余裕があればどこか他のエリアも少し観光を追加
4.カジュアルディナーを取って19時~20時頃にアナハイムのホテルでドロップオフ
  (もしくは、ディナーを省いて18時~19時頃にアナハイムのホテルでドロップオフ)

■希望の観光内容:メインはサンタモニカエリアの散策とショッピング(お洒落な雑貨店や米国らしいアパレル店など)
ダンスをするキッズが喜びそうなお店やスポットがもしあれば是非
ハード過ぎないのんびり行程で、当日の体調等にも合わせて臨機応変にご対応頂ければと願っております。

サービスご提供可能な方は大体の料金体系なども合わせてお知らせ頂ければ有り難いです。

よろしくお願い申し上げます。

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

こんにちは。 マツイと申します。 1.LAXでピックアップ(正午頃予定) 目安ですが、飛行機が到着してから、1時間〜2時間入国審査と税関チェックで時間がかかっています。 4.カジュ...

こんにちは。
マツイと申します。
1.LAXでピックアップ(正午頃予定)
目安ですが、飛行機が到着してから、1時間〜2時間入国審査と税関チェックで時間がかかっています。

4.カジュアルディナーを取って19時~20時頃にアナハイムのホテルでドロップオフ
サンタモニカからアナハイムまで、夕方の出発でしたら、2時間〜2時間半移動にかかります。
また、ハリウットからでしたら、約2時間移動時間を見ておいた方がいいと思います。

12:00 空港ピックアップ
12:40 サンタモニカ
・ピアとショッピングモール
・自由昼食
16:30 サンタモニカピックアップ
18:30~19:00 アナハイムホテル
※渋滞が少なく移動時間が早まった場合、アナハイムホテル近くのスーパー立ち寄り

例えば、ハリウッドに移動する事も可能ですが、サンタモニカから移動時間1時間見て
おいた方がいいです。15:30-16:00にサンタモニカを出発した場合、1時間半移動に見て
おいた方がいいと思います。

【当日の体調等にも合わせて臨機応変に、相談しながらご対応】

通常は、飛行機が到着した時間から1時間後からのチャージになります。
例えば:10:00 飛行機到着
    11:00 ご指定場所で待ち合わせ
(会えても会えなくても、サービスチャージはここからスタートです。)
飛行機到着時間から2時間後に待ち合わせにする方もいらっしゃいます。
詳しい費用に関しましては、ダイレクトメッセージをください。
どうぞ、ご検討ください。引き続き、宜しくお願いします。

Kosuke1203さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
この度はご回答ならびに詳細なアドバイスまで案ありがとうござます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
一週間ほどちょっとバタバタが続くため、来週後半にしっかり検討したいと思っております。
詳細お伺いのため後日個別にご連絡を入れさせて頂くかもしれませんが、その際にはどうぞよろしくお願い申し上げます。

すべて読む

The Wiltern(コリアンタウン)のコンサート後帰路について

お世話になります。来年の2月にThe Wilternに、1人でコンサートを観に行く予定を立てております。
開始がPM7:00位で前座のバンドも演奏する為、終了はPM24:00位になるかと思います。

ホテルをgooglemapで探したところ、すぐそばにガーデン スイート ホテルがあったので予約をしました。
しかし、いくら近いとはいえ、やはり歩いて帰るのは無謀でしょうか?
コンサート後は人の流れなどもあって、それにまぎれてさっと歩いて帰れるのでは…とおもったのですが。
コリアンタウンの治安はどんな感じなのでしょうか?
それともホテルを変えるべきでしょうか?

因みに、女40代、アメリカは2回行った事があります。英語は話せません。
宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

こんにちは。 コンサートは The Wiltern で、ご宿泊ホテルは、Garden Suite Hotel ( 681 S Western Ave, Los Angeles, CA 9000...

こんにちは。
コンサートは The Wiltern で、ご宿泊ホテルは、Garden Suite Hotel ( 681 S Western Ave, Los Angeles, CA 90005) こちらでしょうか?それでしたら、斜め向かいのホテルで、コンサート終了時は、警察や交通整理のスタッフも多いと思うので、問題ないかと思います。

でもコリアンタウンは、最近治安はあまりいいとは言えません。
路地や、ひと通りの少ない場所はあまり行かない方がいいかと思います。
後、ホテルのすぐ近くにあるマクドナルドも、ホームレスがたむろしている事が多々あります。

ご参考にしてみてください。

yomoさん

★★★★★
この回答のお礼

LIGGIC さん回答ありがとうございます。コンサート終了後の客もスタッフも
沢山いる状態でサッと帰るのが理想的ですね。この方向で検討してみます。
それから、マクドナルドの情報ありがとうございます。帰る際には気をつけてます。

すべて読む

カルフォルニアディズニーについて

9月の上旬に、大学生の息子と初めてカルフォルニアディズニーへ行きます。ホテルはディズニーランドから歩いて5分程の所です。現在、勉強中ですが、Park Hopper3日間のチケットをネットで事前購入の予定で、MAX PASSもアプリで使用したいと思います。カルフォルニアディズニーの人気アトラクションは是非制覇したいと考えております。ネットで情報収集しておりますが、情報が沢山あり収拾がつかず困っています。①初めてでも、Park Hopper3日間でカルフォルニアディズニー(ランド、アドベンチャー)は満喫できますか?②効率よいアトラクションの回り方など教えていただければと思います。③パレードやショーなどで、これは絶対おすすめというのがありましたらお教えください。④そのほか、アドバイスがありましたらどうぞよろしくお願い致します。カルフォルニアディズニーの攻略本(日本語)など探していますが、見つけられませんでした。コツコツお金を貯めてのカルフォルニアディズニーなので、大きな失敗は避けたいと思っています。お教えいただける方がおられましたらどうがよろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

こんにちは。 ①初めてでも、Park Hopper3日間でカルフォルニアディズニー(ランド、アドベンチャー)は満喫できますか? 1日:カリフォルニアアドベンチャ2日目3日目:ディズニーランド&...

こんにちは。
①初めてでも、Park Hopper3日間でカルフォルニアディズニー(ランド、アドベンチャー)は満喫できますか? 1日:カリフォルニアアドベンチャ2日目3日目:ディズニーランド&スターウオーズといった感じで回れると思います。②効率よいアトラクションの回り方など教えていただければと思います。カリフォルニアアドベンチャー:カーズF.P を取った後、夜のショー(ワールド・オブ・カラー)のF.P を取る。フローズンのショーは、1日2〜3回やっているので、F.P を取る。ディズニーランド:ファンタズミックのF.P をまず取る。スターウオーズに行き、アトラクションのF.P を取る。どちらかの日にスターウオーズに集中していく日して動けば、うまく回れると思います。自撮り棒持ち込み禁止です。入り口で没収ですので、気をつけて下さい。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございました。わかりやすくとても参考になりました。FPの取り順もお教えいただきたすかりました。もう少しお勉強をして悔いなく楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

アナハイムからのロサンゼルス一日観光について

大学生の息子と2人で初めてロサンゼルスへ行きます。ツアー会社の現地一日ツアーに申込みをしようと思っておりましたが、アナハイムからのツアーはなかなか見つからず、追加料金もありで、先に質問させて頂きロコさん達からのアドバイスから、ロコさんへのご依頼をすると良いのか検討中です。本当にベタな1日観光で、行ける範囲でハリウッドサイン、チャイニーズシアター、メルローズ、ビバリーヒルズ、ロデオドライブ、現地のスーパーマーケットや、ローカルフードなど希望しています。(高級ブランドショッピングなどは全く興味がありません)費用はどれ位が一般的ですか?恥ずかしいのですが、息子とお金をコツコツ貯めての旅行なので多くの予算が取れません。無知で不躾な質問ですみません。ロコさんに直接相談するのも勇気がなく、教えて頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m

ロサンゼルス在住のロコ、LIGGIC さん

LIGGIC さんの回答

こんにちは。アナハイムは、ロサンゼルスから約60キロほど離れており、なかなかツアーはない様ですね。アナハイムからのスタートでしたら、通常ツアー費用にプラス、$80ー$100の追加料金になるところ...

こんにちは。アナハイムは、ロサンゼルスから約60キロほど離れており、なかなかツアーはない様ですね。アナハイムからのスタートでしたら、通常ツアー費用にプラス、$80ー$100の追加料金になるところが多い様です。私は自分で会社を経営しており、ロサンゼルスでガイド業務なども、現地旅行会社からの依頼を請け負ったりしています。ロコへの依頼は、一般の方へ依頼するのと同じですので、途中の観光案内などは、あまり期待はできないと思います。後は、保険の問題が1番大きいかと思います。移動途中何かあってもロコの方の場合、基本一般の方ですので、対応が難しいのではないかと言うリスクはあるかと思います。後、観光の内容ですが、旅行会社がやっている市内観光は、基本的に他のオプショナルツアーに繋げるため、滞在時間は短めになっています。「また来たい!」と言う期待を持たせることで、そこに行く他のオプショナルツアーに申し込みをしたくなるといった流れです。ですので、満足のいく市内観光にするのであれば、車両チャーターにした方が賢明かと思います。観光場所ですが、1:近くから見ることのできるハリウッドサイン 2:チャイニーズシアター 3:ビバリーヒルズ豪邸を観ながらビバリーヒルズサイン 4:ロデオドライブ軽く散策 5:ファーマーズマーケット&地元スーパー(通称:トレジョ) 6:メルローズ ウオルアート(壁画)2〜3箇所 7:サンタモニカ といった流れでしょうか。
この流れで、ざっくり9〜10時間ほどのツアーになると思います。 短くする事は出来ますが、その分滞在時間が少なくなり、あわただしくなると思います。どうぞご参考にしてみてください。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございました。詳細に教えていただきまして本当に助かりました。ツアーの事もよく理解出来ました。潤沢な資金がなく、情けなく恥ずかしいです。でも息子の強い希望ですので、何とか若い時に経験させたいという親心が先に立ちました。自分達が出来る範囲の身の丈にあった内容を考え、楽しく良い経験と思い出を残したいと思っています。アドバイスを参考にさせていただきます。

すべて読む