メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochan

返信率

Kurochanさんが回答したメルボルンの質問

カスタードアップルについて

一月の下旬のアデレードにて、スーパーなどでカスタードアップルは並んでいますか?

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

メルボルンですが、最近スーパーで並んでいますよ。

メルボルンですが、最近スーパーで並んでいますよ。

すべて読む

お勧めの最終日の過ごし方

以前質問させて頂きましたチエです。
今回、結局メルボルンのみにしました。
今月25日の23:10に空港に到着し、29日の深夜0:15の飛行機に乗ります。
29日は、かなり時間があります。ホテルのチェックアウトぎりぎりまで滞在するつもりでいるのですが、その後の過ごし方についてお勧めありますか?

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

金曜日なので州立図書館も6pmぐらいに閉館してしまいますしね。 6時には日没してしまいますしね。なかなか、良い案が浮かびません。 ARVORYと言うPUBでビールかワインを飲みながらヤラ...

金曜日なので州立図書館も6pmぐらいに閉館してしまいますしね。
6時には日没してしまいますしね。なかなか、良い案が浮かびません。

ARVORYと言うPUBでビールかワインを飲みながらヤラ川を眺めるのはどうでしょうか?
金曜日は仕事帰りの人がたくさんいるので人間観察を楽しめます。

すべて読む

市内観光の金額について

女一人旅です。4月26日のお昼頃から市内観光の案内などを依頼したいです。
金額はどのくらいでしょうか?

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

残念ながら先約があり今回は案内できません。HISメルボルン支店があるので聞いてみたらどうでしょうか? 楽しい旅お過ごしください。

残念ながら先約があり今回は案内できません。HISメルボルン支店があるので聞いてみたらどうでしょうか?

楽しい旅お過ごしください。

すべて読む

1日だけ寝るところを提供していただきたいです。

こんにちは。5月にメルボルンに行く者ですが
23時頃にタラマリン空港に着く為、Sky busに乗ってcityに行くとなると23:30過ぎに着くと思います。
それからホテルに行き1日泊まるには、お金を払うのは勿体無いと感じており、またairbnb等で安く借りようと思いましたが働いている人が多いので夜遅く行くとなると断られてしまうことが多いのが現状です。ホテル代を普通に払えば話は済むのですが、もし可能性があればと思い、相談させていただきます。どなたか一夜、ソファーでもいいので寝させていただけるのであれば返信いただければ幸いです。(2日目からはきちんと宿泊代を払って安いところに泊まる予定です。)23:30すぎても交通の便があるのであればcityから少し離れても大丈夫です。メルボルンの交通事情がちょっと分からないのでなんとも言えませんが…^^;よろしくお願いします。20代女性です。

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

このサイトに投稿するより地元邦人紙 DENGONNETを検索してみてください。 泊まれるところに見つかるとよいですね。しかし、自分の身が危険になるようなことは無いように十分気を付けてくださ...

このサイトに投稿するより地元邦人紙 DENGONNETを検索してみてください。

泊まれるところに見つかるとよいですね。しかし、自分の身が危険になるようなことは無いように十分気を付けてくださいね。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、アドバイスありがとうございます!結局ホステルに泊まることにしました〜!ご心配おかけしました(p_-)

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの追記

良かったです。楽しい旅を。

すべて読む

メルボルン空港からの送迎サービス

土曜日の夜23:10にタラマリン空港に着きシティ中心のホテルまで女子一人で行くのでタクシーも若干不安で送迎を探しています。メルボルン初めてなので日本語ができる方を探したいのですが・・・。加えて料金などわかりましたら教えていただけますでしょうか?

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

8年前に日本語ツアーガイドしていた時に知り合った日本人男性ガイドさんが現在も空港送迎、観光ガイドしています。とても感じの良い方です。連絡してみたらいかがですか? あいはら aihara@...

8年前に日本語ツアーガイドしていた時に知り合った日本人男性ガイドさんが現在も空港送迎、観光ガイドしています。とても感じの良い方です。連絡してみたらいかがですか?

あいはら
aihara@hotmail.com
+61 4593 317 544

robinさん

★★★★
この回答のお礼

Kurochanさん
 そんな方がいらっしゃるのですね。 
 考えてみます、ありがとうございます。

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの追記

参考にして頂けて光栄です。
もし、何かほかの質問があれば聞いて下さいね。

すべて読む

2度目のメルボルンのですが

未だはっきりと決めてませんが、4月下旬頃にメルボルンとタスマニアの旅を考えています。
昨年の5月にメルボルンとシドニーに行きましたが、6日間の2か所はとても慌ただしかったです。なので、もう一度メルボルンに行きたいと考えています。
前回は、メルボルンで市内観光を少しとペンギンツアーに行きました。
メルボルンとタスマニアの2か所を回るには、6日間と7日間のどちらが充実出来ますか?
ちなみに、女性一人旅です。
観光案内をして頂こうかとも考えてます。

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

もちろん7日間の方が充実すると思いますよ。4月に入るとメルボルンもタスマニアも寒くなりますので暖かい服装が必要になるでしょう。 もし、国際免許を取得して運転が出来るようなら両都市の観光範囲...

もちろん7日間の方が充実すると思いますよ。4月に入るとメルボルンもタスマニアも寒くなりますので暖かい服装が必要になるでしょう。

もし、国際免許を取得して運転が出来るようなら両都市の観光範囲が広くなるのでオススメです。
日本でも田舎に行くと車がないと不便ですよね。それと同じです。
日本とハンドルの位置は同じ。

楽しい旅になるといいですね。

チエさん

★★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。
国際免許を持ってないので、オプショナルツアーに参加しようと思っています。

すべて読む

3月のメルボルンへの旅行について

こんにちは。私は3月の始めに友人と3日間ほどメルボルンに旅行を考えています。その内、1日はツアーでグレートオーシャンロードかフィリップ島のペンギンパレードを選んで行くことが出来ます。そこで、どちらの方がオススメかを知りたいです。また、残りの2日は自由行動なのですが、食事や雑貨屋さんなどココは行くべき!というオススメのお店があれば教えていただきたいです。その他に、持って行くと良いものなどあれば是非アドバイスをお願いします。

また、為替なのですが何処でするのが一番良いのでしょうか…?キャッシュパスポートなどのカードを利用したほうがいいでしょうか?もしレートの良い所があれば是非教えて頂きたいです。

その他、現在テロなどで世界情勢が荒れていますが、メルボルンの治安などはどのような状況かを知りたいです。

沢山の質問をしてしまい、申し訳ありません。
是非、回答をして頂けると幸いです。

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

メルボルンの3月は過ごしやすいですよ。F-1グランプリ、ムーバフェスティバルなど催し物満載です。 メルボルンの治安はどこの都市と変わりないです。女性の夜一人歩きでレイプされることは稀ですの...

メルボルンの3月は過ごしやすいですよ。F-1グランプリ、ムーバフェスティバルなど催し物満載です。

メルボルンの治安はどこの都市と変わりないです。女性の夜一人歩きでレイプされることは稀ですのでニュースになります。

グレートオーシャンロード旅は朝7時発で帰宅が夕7時ぐらいになります。往復距離は450KMになります。とても素敵な景色が眺めます。途中で野生のコアラやカンガルー観察できるスポットにも寄ると思いますよ。

ペンギンツアーは13:00頃町を出発して帰宅は夜中前になると思います。フェアリーペンギンの観察も可愛いですよ。
ツアーにもよりますが日本語ツアーならペンギン観察前にコアラやカンガルーがいる小さな動物園によるとおもいます。

午前中にヤラベレーワイナリー観光もペンギンツアー前に行くことも可能ですよ。ワイン好きにはたまらないかも?

オーストラリアの物価は日本と比べて2倍です。お金は少し余裕が必要です。外食は高めに金額設定になってます。

町の中にもたくさんガーデンがあり散歩するだけでも楽しめますよ。

メルボルン邦人WEBサイト、DENGONNETを見たらレートの良い店があるので確認してください。

すべて読む

初めてのオーストラリア

2/16から1人で行きたいと思っています。
現在日本でセラピストのお仕事をしており、オーストラリアでの短期留学で何かディプロマを取得出来ないかと思い探しましたが、どれも長期留学でしたので今回は観光が良いのかなと(^◇^;)
滞在期間は2週間程で考えております。

セラピスト向けの短期留学ご存知の方はいらっしゃいますか?
また、観光でお勧めの場所や周り方、ありますでしょうか?

色々調べましたがどれも良さそうでわからなくなってしまいました。(^◇^;)よろしくお願いします

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

オーストラリアも広いのでどこの都市に滞在したいかで観光や過ごし方が変わってきます。 日本に比べて物価は2倍だと思いますので十分な蓄えが必要ですよ。

オーストラリアも広いのでどこの都市に滞在したいかで観光や過ごし方が変わってきます。

日本に比べて物価は2倍だと思いますので十分な蓄えが必要ですよ。

すべて読む

メルボルンの無料ツーリストシャトルバスおよびトラムについて

メルボルンの無料ツーリストシャトルバスについて質問です。
13か所を巡る旅行者向けの無料シャトルバスがあると拝見したのですが、どの記事も少し前のもので、最新の情報がありません。
今現在はこちらは廃止されているのでしょうか?

またmykiの購入について、6ドルと記載がありますが、こちらはカードのみの価格ですか?日本のようにすでにち6ドル分チャージされているものを購入するという意味合いではなく、本体を6ドルで購入し、その後でチャージするという仕組みでしょうか?

お詳しい方がいらっしゃればお時間のある時に教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの回答

現在も無料の観光バスは運行されています。 CITY CIRCLEトラムも無料で利用できます。 メルボルンの町中は碁盤の目に整備されていて、町の中だけの移動なら有料トラムもFREE ZONEが...

現在も無料の観光バスは運行されています。
CITY CIRCLEトラムも無料で利用できます。
メルボルンの町中は碁盤の目に整備されていて、町の中だけの移動なら有料トラムもFREE ZONEがあり無料で利用できます。

FREE ZONEを過ぎたらMYKIを使用しないと無賃乗車を取り締まる人に捕まり高額の罰金を支払うことになるので注意しましょう。

MIKIカードは$6はカード代金のなります。使用済みのカードを駅窓口に持参すれば返金してくれます。
$6のカードを購入+チャージ代が必要です。

cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

Kurochanさん、回答ありがとうございました!
現在も観光バスがあるんですね!
しかも、mykiの返金システムがあるのは初耳です。
うっかり足りず罰金にならないように多めにチャージしたかったのですが
返金できないのであれば使い方が難しく、トラムよりバスがあれば・・・と希望しておりました。
心強い情報をいただき感謝いたします。ありがとうございました。

メルボルン在住のロコ、Kurochanさん

Kurochanさんの追記

Cocoさんへ
メルボルン ツーリスト シャトルバスは現在有料になっております。
私の情報が間違っていますので訂正してください。
チケットは2日間有効で一人$10、購入した日から連続日です。
チケット購入はFlinder Stのバス乗り場に自動販売機があります。
下記のリンク参考してください。

http://www.visitvictoria.com/regions/Melbourne/Travel-information/Getting-around/Public-transport/Melbourne-Visitor-Shuttle.aspx

このツーリスト シャトルはMYKIは使用不可です。

すべて読む