
きよみんさんが回答したロンドンの質問
公共交通機関についてご質問です!
- ★★★★★この回答のお礼
きよみんさん、ご回答ありがとうございます!
そうなんですね~この時間の間に発車しますな感じですか^^
だから、海外の方の旅行予定は滞在1週間とか長めにかつ、アバウトで計画されてるのかな~
と個人的に思ってしまいました^^
心の余裕をもって、計画を立てたいと思います♪
生活スタイルについて教えていただけませんか?
きよみんさんの回答
シャワーのみの方が多いのではと思います。湯船はありますが、風呂底が浅く、肩まで入るのには、寝そべらないといけませんね。でもたまに入るときはバブル剤などを使って入ってますね。庭があれば外に干してい...- ★★★★★この回答のお礼
きよみんさん、ご回答ありがとうございます!
景観損ねるから、外干し禁止って結構大変ですね~
室内干しは、臭いが心配です。
11~15歳のこどものオイスターカードについて
きよみんさんの回答
この質問に興味を持ったので、存じ上げてる限り順を追ってお答えしますね。 ヒースロー空港の駅へ到着、自動販売機では買わず、スタッフの居る窓口で、「visitor oyster card」を人数分...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご説明、ありがとうございました。大変よく理解できました。トップアップのやり方もご教示下さり、恐れ入ります。いちいち子ども料金で切符を買わなくてもいいのはありがたいです。ロンドン内を動き回る予定なので、旅行者に親切なこの制度、大いに使わせていただきます。
きよみんさんの追記
https://images.app.goo.gl/MPctNiM2crM8zM1X9
これが代表的な自動販売機です、右側に黄色と青の丸い場所があります。そこにカードを当てていくら入ってるかを確認できるし、お金を入れた後、もう一度カードでタッチして、料金が入ったかどうか確認します。スイカのようにチャージするとき、カードがマシーンの中には入って行きません。タッチするだけなのでお金を入れてその後もう一度タッチしないとカードにお金入らないので気をつけて。
左側の画面はタッチ画面になっています。Oyster card top up と書いてありますので指示に従って進みます。確か日本語も対応したマシーンがあります。
カードしか使えないマシーンもありますのでご注意を。
アフタヌーンティーの有名なところと15時過ぎヒースロー着の過ごし方とテロの影響
きよみんさんの回答
1、今はまさしく3ヶ月で3回目のテロが起きましたので、ロンドンは騒然としておりますが、7月末であれば、ラマダンも終了、テロリスト達も夏休みで、テロが頻度よく起きる時期とは離れていますので、ラマダ...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちわ。ご助言をいただき、有難うございます。
ロンドンの地下鉄は待ち時間が長いのですね。
まだホテルが未定なのですが、例えば候補の1つがロイヤルナショナルですが、コベントガーデンからであれば、夜23時頃でも歩く方が早くて安全な感じなのでしょうか。
確かに夜間の地下鉄も怖いですよね。 きよみんさんの追記
ロンドンの地下鉄に関してですが、長い間、私は今まであまり怖い印象や、怖そうな人々(何か犯罪を犯しそうな雰囲気を持った)を見たことはありません。(もちろんテロに合えば印象も変わりますが。)さすが紳士の国と感心することばかりです。(清潔さは日本が一番ですが。)もちろん週末の夜であれば酔っ払いはいます。
平日は、ロンドンの真ん中であれば電車の本数も多いのですが、
問題は、遅い時間、さらに週末はぐっと本数が減ってしまうので待ちぼうけをくわされることが多々あり。コベントガーデンは下町っぽいおしゃれな感じのところもあれば、ちょっとくたびれてる所もある場所です。トラブルに巻き込まれないように、ひと気の少ない道を選ばず、人々が歩いているようなメインの道を歩くだけの気遣いで、大丈夫ではないかと思います。土曜の夜は11過ぎも賑わっているだろうし、日曜の夜であれば静まり返っています。グーグルマップは何時に電車が来るかも教えてくれるので、徒歩と電車どちらが良いかを選んで行動されれば良いと思います。
こちらに来て10年以上になりますが、各地ヨーロッパに旅行する時に、いつも思うのはロンドンの地下鉄は安全な方だなと思うことはよくあります。
ロンドンの駅で一番好きなのは、bakers street です。シャーロックホームズが至る所にあるので、余った時間で探して見てください。
きよみんさんの回答
普通の電車やバスは日本のように、時刻表の中に、何時何分発車とかはなく
3時から5時までの間は5分に1本くらい電車が来ますという感じで書いてあるので、きっちりと時間刻みに行動するのは難しと思います。(ロンドンヒースローエキスプレスとかは別。) しょっちゅう緊急停止もしていますし、ストライキもあります。余裕を持ってご旅行計画を立てられる方が、良いと思います。電車もいろいろな理由で今日は何線が動かないよ。なんてのもあるし。遅れたり問題が起きたときなどは。TFL(とらんすぽてーしょん フォー ロンドン)のツイッターなどで、敏速に教えてくれるので、フォローしてます。