キヨさんが回答したバンクーバーの質問

バンクーバーにきて驚いたことや知っておいた方が良いこと

大学3年生の子供(といっても20歳ですが、、、)の今年8月からの留学の目途が立ってきました。
短期留学は数回経験があるのですが、カナダ、ホームステイは初めてです。
子供は、マリファナ(ドラッグの一種)が合法であることや、自動販売機が街なかにないらしい、など日常生活で日本とは大きく違うところについて、予備知識としてネットで調べています。
①日本人の皆様が、バンクーバーに来て驚いたこと(カルチャーショック)を教えていただければと思います。
②ホームスティの状況は、次のサイトを参考にしているようです。
 https://canada-school.com/homestay/
 記載以外のことで、これは知っておいた方がいい、という事があれば是非お教えいただきたいと思います。

神経質という言葉とは、全く無縁な子供ですが、自身があまりにも甘々な生活を送っているため、危機感を感じて調べているようです。(朝晩のシャワー、毎日洗濯、節電、節水の意識無、食費の切り詰めはあまりしない、ひとり暮らしで自分のペースで生活など)
郷に入っては郷に従えですし、予備知識があれば「そんなもんでしょ」と済ませられると子供は言っています。
重複になりますが「これは、知っていた方がいいよ」というアドバイスがありましたら是非お教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

私がホームステイをしたのは13年前なので、その時とは状況が違っているとは思いますが、ホームステイをする家庭によってルールが違うので、これを知っておいた方がいいよと言うのはなかなか難しいです。 ...

私がホームステイをしたのは13年前なので、その時とは状況が違っているとは思いますが、ホームステイをする家庭によってルールが違うので、これを知っておいた方がいいよと言うのはなかなか難しいです。
白人のおうちだと食事にびっくりすることが多いのではないでしょうか。
私がホームステイしたところは、朝はシリアル、昼はサンドイッチ、夜はホットドッグやピザでした。
自動販売機は日本のようにたくさんはありません。
あっても値段が高いです。
600mlのお水が$2.50もします。
なので、水筒で水を持ち歩くのが普通です。
セブンイレブンがありますが、日本のセブンイレブンをイメージして入るとがっかりします。
おにぎりやお弁当はもちろん売っていません。
お菓子も美味しくないです。
値段も高いです。
大半のカナダ人はフレンドリーですが、残念ながら人種差別もあります。
アジア人の区別がつかないのか、「この中国人が!中国に帰れ!」と白人女性に怒鳴られたことが数回あります。
ホームレスが多いです。
道でマリファナを吸っている人がいるので臭いです。
私のホストファミリーは比較的親切な方達で、週末に遊園地に連れて行ってくれたり、一緒に時間を過ごしてくれました。
良い家庭に当たるといいですね。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

キヨさん
ご回答をどうもありがとうございました。
人種差別やマリファナは、日本の日常ではほとんどないことなので勉強になります。
食の違いや、コンビニの違いは現地で少し驚きながら楽しめそうです。
貴重な情報をご親切にお教えいただき感謝いたします。
ありがとうございました。

すべて読む

ゴルフの同行・レストランの同行 8月中旬(8/9-12あたり)

8月中旬(8/9-12あたり)で
ゴルフの同行、若しくはレストラン同行が可能な方を探しています。
別々の日で検討しており、どちらかのみの同行でも可能です。

・ゴルフ…ゴルフ場の予約・ダウンタウンホテルからの送迎及びプレーを一緒に行って頂ける方
(当方 女性1名予定)

・レストラン…いくつか行きたいレストランがありますが、アドバイス頂けると嬉しいです。

男女問わず、出来れば30歳以上の方で滞在歴が2年以上の方を希望します。
よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

こんにちは。 レストラン同行できます。バンクーバー在住歴11年です。

こんにちは。
レストラン同行できます。バンクーバー在住歴11年です。

すべて読む

バンクーバーのDayCareについて

バンクーバーへの母子留学を検討しています。息子(2歳)を預けられるDayCareを探しているのですが、入りやすさや料金の目安など教えていただきたいです。なお、期間は6か月~1年くらいを予定しております。

バンクーバー在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

こんにちは。 Daycareですが、2歳となると、Infant and Toddler classになりますので、wait listがかなり長いと思います。出産前から申し込むご家族もいるほどで...

こんにちは。
Daycareですが、2歳となると、Infant and Toddler classになりますので、wait listがかなり長いと思います。出産前から申し込むご家族もいるほどです。値段ですが、地域にもよりますが、Infant and Toddler classですと、フルタイムで1ヶ月$1,100〜1,500くらいになるかと思います。2歳半からPreschool classに入れますが、Peschool classは基本的に3歳からですので、3歳以下の子供は1クラスに2人までと決まっています。ちなみに私はDaycareのInfant and Toddler classで働いていてDaycare事情には詳しいので、質問があればいつでもご連絡ください。

Piroko129さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!また詳細決まってまいりましたら、ご相談させていただくかもしれません!どうぞ宜しくお願いいたします!

すべて読む

9月末のバンクーバーの気候について教えて下さい。

初めまして。
9月28日から約一週間バンクーバーに行く予定です。
日本はまだ真夏の暑さなので、現地に持って行く洋服などが全然想像できません。
どのような物を持って行くと良いかアドバイスを頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

バンクーバーは急に寒くなり、朝晩は12〜13度くらいです。特に朝は雨が降ることが続いており寒いです。しかし、雨が止み日が差してくると、日向では半袖ででも暑く感じたりします。本当に難しい気候です。

バンクーバーは急に寒くなり、朝晩は12〜13度くらいです。特に朝は雨が降ることが続いており寒いです。しかし、雨が止み日が差してくると、日向では半袖ででも暑く感じたりします。本当に難しい気候です。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
渡航前にバタバタしていてお礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。

無事にバンクーバーに来ました。
今日は天気が良く暖かかったのであちこち歩いて街を見る事ができました。
日曜から良くないのでしょうか。。
できる限り出掛けて楽しみたいと思います(^ ^)

バンクーバー在住のロコ、キヨさん

キヨさんの追記

長いフライトお疲れ様でした。
今日は暖かくて良いお天気でしたね。明日の午後からくずれるようですね。今日はどちらへ行かれたのですか?

すべて読む

見学できる語学学校があれば教えて下さい。

9月28日より一週間ほどバンクーバーに行きます。その間に娘が行けるような語学学校を見学できればと思っています。ご自分が卒業されてお薦めの学校、お友達が行かれている学校などありましたら教えて頂けますか?娘は29歳。不登校などの過去もありまだはっきりと決めてはいませんが、見学はしてみたいと言っています。都合により計画がかなり急でしたので難しいかもしれませんが宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

私が語学学校に行ったのは10年前で、その語学学校は倒産してしまいるのと、それ以来語学学校を必要としたことがないので、今どの学校が良いかわかりません。ほとんどの語学学校は依頼すれば見学できると思い...

私が語学学校に行ったのは10年前で、その語学学校は倒産してしまいるのと、それ以来語学学校を必要としたことがないので、今どの学校が良いかわかりません。ほとんどの語学学校は依頼すれば見学できると思います。

あまり役立つ返答ができず、申し訳ありません。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

早速お返事ありがとうございました!
色々な方にお返事を頂きましたが、学校も、紹介してくれるエージェントもとても沢山あるようでw
日にちが無いのに迷ってしまいます(^^;
もう少し娘の目的とかをハッキリと聞いてからまた書き込みをします。
その際にお気づきの点などありましたらまた宜しくお願いします!

すべて読む

バンクーバーと周辺10日間

中学&高生の子供2人+私でバンクーバーを中心に10日間滞在する予定です。車の運転ができないので、公共交通機関を使って行ける市内、郊外のオススメ10日コースを教えて頂けるとありがたいです!

バンクーバー在住のロコ、キヨさん

キヨさんの回答

こんにちは。 10日滞在するのならば、ビクトリアやウィスラーに行くこともできると思います。 ビクトリアは、州議事堂や博物館などがたくさんあります。 ウィスラーはアウトドアが好きな方にオスス...

こんにちは。
10日滞在するのならば、ビクトリアやウィスラーに行くこともできると思います。
ビクトリアは、州議事堂や博物館などがたくさんあります。
ウィスラーはアウトドアが好きな方にオススメです。
バンクーバー市内ですと、スタンレーパーク、キャピラノサスペンションブリッジ、リンキャニオンなど、自然の多いところにダウンタウンから30分くらいで行けます。
ダウンタウンから山と海を両方見える景色は格別だと思います。
あまり良い情報を提供できなくて申し訳ありません。

パリ在住のロコ、gourmandeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!8泊でロッキーはちょっと遠いので、ウィスラーに行ってこようと思います。

すべて読む