Tadashiさんが回答したサンタクルスの質問

雨季のウユニ塩湖観光

来年2月に雨季のウユニ塩湖へ行きます
ペトロモレノ氷河と組み合わせる予定のため、
木曜日朝9:00ウユニ空港着
翌金曜日20:40ウユニ空港発になってしまい、
新月でもありませんが、
サンライズ、サンセット、星空、日中の鏡の湖等
日本でイメージしているような観光がしたいです
ウユニ塩湖はガイドブックも少なく、1人旅ですと、日本で手配できる現地ツアーがかなり高額です
良いアドバイスをお願いします
サンライズ、サンセット、星空観測等、混載でも大丈夫ですので、ガイドされていらっしゃる方がいらっしゃっいましたら、ご相談したいです

サンタクルス在住のロコ、Tadashiさん

Tadashiさんの回答

始めまして、川波と言います。 ウユニに着いたらツア会社がいくつかあります。 スペイン語ができれば、心配要りません。 日付にもよりますが、休日じゃない限り、一日ツアが平均40ドルぐらいです。...

始めまして、川波と言います。
ウユニに着いたらツア会社がいくつかあります。
スペイン語ができれば、心配要りません。
日付にもよりますが、休日じゃない限り、一日ツアが平均40ドルぐらいです。
8人乗りの車でツアします。
少なくとも6人集まるのを待ちます。
もし待ちたくないのであれば、6人x 40ドル払えばツアがスタートします。
ただ、おっしゃるとおり雨季なので、全部見ることはできません。
雨が降ってれば、その日ツアはありません。
宜しく
Tadasi Kawanami

hiromayさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
滞在時間が短いので、着いてからの手配ではなく
事前手配の方が安全か、迷っています

サンタクルス在住のロコ、Tadashiさん

Tadashiさんの追記

事前手配はできますが、まえもって要約しないといけません。
と言うのは、まえもって支払う必要があります。
雨が降った場合は、大体の場合ひどくなければ、もう少し待つか、次の日にまわします。
私はサンタクルスに住んでいます。
ウユニはオルロから入ります。
必要であれば通訳ガイドのサービスをやっています。

すべて読む

ボリビアの屋台や、お店の動画撮影

ご回答の際に、撮影機材、型番を必ず記載ください。

はじめまして、山下と申します。
今回、ボリビアの屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、1本の動画を5分〜15分程度で編集は必要ありません。
1本の単価は3000円(税込) です。 今後、継続して動画撮影を行って頂ける場合は単価を上げていきます。

撮影機材は、スマホ、タブレット以外の一眼レフ、ミラーレス、コンデジ等のカメラが望ましいです。
ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か記載ください。(型番も教えてください)
撮影は素人でも歓迎です。 ご回答いただければ、詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

サンタクルス在住のロコ、Tadashiさん

Tadashiさんの回答

2018年の3月ぐらいからトラベルロコ二登録し、ボリビアに住んでいる、川波といいます。(Tadasi Kawanami) youtube のビデオ見てみました。試しにやってみたいと思います。 ...

2018年の3月ぐらいからトラベルロコ二登録し、ボリビアに住んでいる、川波といいます。(Tadasi Kawanami)
youtube のビデオ見てみました。試しにやってみたいと思います。 私のビデオカメラは、 SONY HDR-CX210 です。いろいろ質問がありますが後ほど連絡があればお願いします。
宜しく。

すべて読む

ラグーナ・コロラダやラグーナ・ベルデについて教えてください。

チリの国境近くにある湖。
ラグーナ・コロラダ(赤い湖)
ラグーナ・ベルデ(青い湖)

2018.2月
ウユニ村から行くとしたら
①どれくらい時間がかかりますか?
②日帰りできますか?
③両方へ行く場合、どれくらいかかりますか?
④フラミンゴとかいる時期しょうか?

ご存じの方がいらしたらお教えください。

サンタクルス在住のロコ、Tadashiさん

Tadashiさんの回答

2018年の3月ぐらいからトラベルロコ二登録した、川波といいます。Tadasi Kawanami ラグーナ・コロラダ から ラグーナ・ベルデは気候にもよりますが大体2時間ぐらいです。日帰りは...

2018年の3月ぐらいからトラベルロコ二登録した、川波といいます。Tadasi Kawanami
ラグーナ・コロラダ から ラグーナ・ベルデは気候にもよりますが大体2時間ぐらいです。日帰りはしません。このツアに行きたい場合ですが、2泊3日になります。フラミンゴはいます。今こちらでは雨の時期で、あまりお勧めではありません。4月から11月の間いい写真も撮れて,水溜りがなく長靴なしで散歩できます。雨の時期はウユニのツアがもうちょっと短いです。水が溜まってて入れない所がいくつもあります。私は通訳ツアガイドーをやっていますのでよかったら宜しく。1日150ドルです。他に相談があれば遠慮なくメッセジーください。
P/D:一日目はアロタかサンフアンで泊まり、二日目がラグーナ・コロラダ で泊まり、三日目にラグーナ・ベルデに行きます。その日にウユニに帰ってきて、夕方5時ぐらいに着きます。

すべて読む

2018.2月頃のトゥヌパ山麓について

オルーロからウユニへ行く予定です。
1.オルーロから車をチャーターしてトゥヌパ山・洞窟などに寄り、ウユニへ行く事はできますか?
2.トゥヌパ山の展望台・ミイラの洞窟?へ行きたいのですが、そのようなツアーを催行している会社をご存じありませんか?
3.ウユニ村の穂高という会社ではやってないそうですが、ウユニ村からトゥヌパ山麓方面へ行くツアーを催行している会社を知りませんか?

サンタクルス在住のロコ、Tadashiさん

Tadashiさんの回答

2018年の3月ぐらいからトラベルロコ二登録した、川波といいます。Tadasi Kawanami 1.- 車をチャーターしてトゥヌパ山・洞窟などに行くより、一日一人250ボリぐらい(4000...

2018年の3月ぐらいからトラベルロコ二登録した、川波といいます。Tadasi Kawanami
1.- 車をチャーターしてトゥヌパ山・洞窟などに行くより、一日一人250ボリぐらい(4000円ぐらい)払ってツアしたほうが、得で安全かもしれません。今は雨の時期でトゥヌパ山にはいけないと思います。いくとしたら4月ぐらいからだと思います
2.-3. ツア会社はいくつもあります。行く場所にもよりますがツアは一日3000円から4000円ぐらいです。入場料は別です。
私は通訳ツアガイドーをやっていますのでよかったら宜しく。1日150ドルです。オルロの空港に着く3時間前に高山病の薬を飲むようお勧めします。特に高いところに行った経験がないのであれば。

すべて読む

両替所やSIM購入について

今月、ウユニに行きます。
ラパスに夜中3時前に到着、8時過ぎにラパス発のウユニ行きの飛行機に乗ります。
ラパスの空港の両替所やSIMを買えるところは何時からあきますか?
またウユニ市内で両替する場合はどこがレートがいいですか?

サンタクルス在住のロコ、Tadashiさん

Tadashiさんの回答

2018年の3月ぐらいからトラベルロコ二登録した、川波といいます。Tadasi Kawanami コーヒショップやレストランは、大体もう6時か7時の朝にはもうやっています。でも両替は8時か9時...

2018年の3月ぐらいからトラベルロコ二登録した、川波といいます。Tadasi Kawanami
コーヒショップやレストランは、大体もう6時か7時の朝にはもうやっています。でも両替は8時か9時にオ-プンします。空港内でSIMは買えます。でも使えるためには登録が必要です。簡単な登録です。何日間か登録しないで使ったケースもあるそうですが、少ないと思います。
両替ですが買うときは6.96で買います、売るときは6.90で買ってくれます。空港内は大体レートはよくないです、6.86と6.97になってるところが多いかもしれません。ウユニで両替するには、ウユニのバスターミナルか、町のCENTROに行くのも良いです。CENTROは中心の訳です。Calle cabrera esquina arce カリェカブレラ エスキナアルセ沿いに両替店がいくつかあります。ウユニではタクシーは一人4ボリぐらいです。日本円にすると100円もしません。ホテルは一泊1000円ぐらいからです。ケーブルテレビとワイファイは基準的についてます。私はツアガイドーをやっていますのでよかったら宜しく。1日150ドルです。ラパスの空港に着く3時間前に高山病の薬を飲むようお勧めします。特に高いところに行った経験がないのであれば。私は最小にサンタクルスから、バスで行くことをいつも進めています。体が少しずつ慣れていくためです。帰りは飛行機でOKです。

すべて読む

La Preferida Bus サンタクルス➡︎サンパウロの直行便について

サンタクルス➡︎サンパウロまで、陸路移動でバスを探していたら、
La Preferida Busという直行便を見つけました。
サンタクルス➡︎ブラジルは、数回乗り継いでいる情報が多い中、直行便があったので、
このバス会社は悪評高くないか知っている方がいたら教えてください。
ちなみに料金も10000円です。安い気がして余計に心配です。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Tadashiさん

Tadashiさんの回答

こんにちは、サンタクルスからサンパウロまでいくいろんな方法があります。La Cruceña と La Preferida Busは、直接行き、片道1万円ぐらいで、休日は大体あがります。

こんにちは、サンタクルスからサンパウロまでいくいろんな方法があります。La Cruceña と La Preferida Busは、直接行き、片道1万円ぐらいで、休日は大体あがります。

すべて読む