Keiichi Kanekoさんが回答したサンフランシスコの質問

2022年までかかるの?? もう辞めようかな米国貿易事業・・・・

こんにちわ

現在の状況を教えて下さい。
昨日ぐらいから頻繁に「2022年までは外出自粛」ハーバード大学研究チームが発表したと言うニュースを日本の各報道番組で耳にします。この報道は米国でも頻繁に流れているニュースでしょうか?もしくは日本だけ過敏に流れているニュースでしょうか?そんなに現在の米国状況は悪いのでしょうか?? 先月(2020年3月)バークレーに行った時と現在(2020年4月)では「治安」等も激変しておりますでしょうか?
いろんな質問すみません。

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

Berkeley-Habit-Bさん 米国特にサンフランシスコに30年在住の私個人の見解でよければ、少し返信させて頂きます。 1929年の世界恐慌以来の大不景気が来るような報道は、最近よ...

Berkeley-Habit-Bさん

米国特にサンフランシスコに30年在住の私個人の見解でよければ、少し返信させて頂きます。
1929年の世界恐慌以来の大不景気が来るような報道は、最近よく言われております。
これは日本も米国の同じソースによる報道です。
2020年3月5日 カリフォルニアで非常事態宣言が発令され、4月12日にはWHOによるパンデミック宣言、5日後の4月17日には、外出を自粛する声明が発表になりました。

上記の流れに沿うように、サンフランシスコ周辺では、人の動きは今までの90%減と言っても過言ではないでしょう。日用生活に不必要なお店の営業自粛、レストランの営業はテイクアウトのみに限定、スーパーの紫檀営業など、日本のそれと表向きは同じようですが、人々の受け止め方にはだいぶ大きな違いがあると実感しております。

これによる、今後の失業率の増加や景気後退は免れない状況だと推測します。
ただ、リーマンショックなど回復するパワーがあるもの米国の強い所だと思います。
(リーマンショックとは、比較にならない程の景気後退だと予測できますが・・・)

現時点で特に大きく治安の悪化を報道するようなローカルなニュースは聞こえてきませんが、今後は、治安の悪化も懸念する声もあります。治安は悪くなるでしょう。
ただし、防御する方法はあります。米国では、治安の防御は個々でする事が基本ですので、日本から渡米する方々には面倒でも、自身で身を守る工夫は必至です。

Berkeley-Habit-Bさんは、どのような日米貿易をされてきたのでしょうか?
私は、生鮮(アメリカンチェリーやイチゴ・レモン)の輸出をしております。
その他にも、住宅空調設備関係の輸出や細かくはワインやアパレルなどの輸出にも、携わっております。
このような時代の中、何かお互いのプラスになるような事であれば、いつでもお話させてください。

すべて読む

荷物の代理受け取りと配達

11/5にサンフランシスコにトランジットのために1泊します。
日本に配送すると送料が高額になる物を注文してホテルで受け取りたいと考えてたのですが、1泊しかなく、早めにホテルに配送されて保管しておいてもらえるか不明なので、変わりに受け取り、ホテルまで届けてくださる方は居ませんか?
結構な荷物の量になってしまう予定です。
合計で60キロ超えてしまう予定ですが、対応可能な方いましたらよろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

ホテルの場所と、荷物の大きさ(60キロもあるので、車で運ぶのにも大きさが気になります)など教えて下さい。

ホテルの場所と、荷物の大きさ(60キロもあるので、車で運ぶのにも大きさが気になります)など教えて下さい。

すべて読む

サンフランシスコからウォトソンビルまでの移動方法について

10月にビジネスで、カリフォルニア州を移動します。
サンフランシスコ国際空港付近からウォトソンビルのホテルまで移動するのに、
海外旅行初心者でも分かりやすい、おすすめの方法がありましたら教えてください。移動人数は1名で、荷物はスーツケース1個ぐらいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

ウォトソンビル(Watsonville)に反応して、返信しております。 Watsonvilleまでは公共交通機関で行けないこともございませんが、3時間くらいかかるでしょう。 私の会社の部門で...

ウォトソンビル(Watsonville)に反応して、返信しております。
Watsonvilleまでは公共交通機関で行けないこともございませんが、3時間くらいかかるでしょう。
私の会社の部門で日本へイチゴの出荷をしている部門があります。
そこの担当者は、週に何度かWatsonvilleまで行っているので、時間が合えばいいですね。
一度ご連絡ください。 はっしゅたぐ サンフランシスコ 金子 日本人

kaznariさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。ワトソンビルにはまさに農業に関する視察で行くことになっています。
詳細が定まったら、また改めてご相談させていただくかもしれませんが、その時はよろしくおねがいします。

すべて読む

アルカトラズツアーについて

アルカトラズのツアーですが8月に急遽行く事が決まりましたがすでに日本のツアーは完売です。
他にツアー参加する方法または、当日券について教えて頂きたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

https://www.alcatrazislandtickets.com/tickets/?&moyr=2018-8 上記で購入できます。 当日券もある様ですが、早朝に並ばないと買えな...

https://www.alcatrazislandtickets.com/tickets/?&moyr=2018-8

上記で購入できます。
当日券もある様ですが、早朝に並ばないと買えない様です。
8月なん日の訪米かわかりませんが、こちらで購入することをお勧めします。
フェリー乗り場までは、タクシーでいいのではないでしょうか?

miyuki1203さん

★★★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございます(^^)
今回は子供も一緒なので当日券はみんなで並ばなければいけないみたいなので諦め、周辺クルーズにしよかと思います!
ありがとうございました!

すべて読む

サンフランシスコプレミアムアウトレット

8月中旬に4人でサンフランシスコプレミアムアウトレットに行きたいと思っています。英語のバスツアーはあるようなのですが、できれば個人で10時ころから16時くらいまでいて、帰りに夕食をしながらどこか観光もできればと思うのですが、何かいい提案はありますか?

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

日本人経営のツアー会社とかもありますよ。ツアーだと他の人の予定にも合わせなければならないし、できれば個人で・・・・という事なので、ハイヤー(リムジンサービス )など、日本人の経営する会社もありま...

日本人経営のツアー会社とかもありますよ。ツアーだと他の人の予定にも合わせなければならないし、できれば個人で・・・・という事なので、ハイヤー(リムジンサービス )など、日本人の経営する会社もあります。色々と調べてください。

Kobukuroさん

★★★
この回答のお礼

もう少し調査してみます。ありがとうございました。

すべて読む

購入代行できる方お願いします。

車のホイールなんですがアメリカにしか売ってなくて困ってます。購入代行出来る方見積もりお願いします。
品名
wucci w101

http://shoptwm.com/wucci-101-22x9-15-5x115-5x120-c-b-73-1-chrome-w101-22927-15c.html

サイズ
22×9j +15 5-115

個数
4つ

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

Webで確認いたしました。 現在在庫が無いようで、BackOrderとなっています。 $186.39 x 4本 x 9%(消費税) = $812.66 現在は、ここまでしか料金がわ...

Webで確認いたしました。
現在在庫が無いようで、BackOrderとなっています。

$186.39 x 4本 x 9%(消費税) = $812.66

現在は、ここまでしか料金がわかりません。
米国国内の送料もかかるのではないかと思います。
この会社は、サンフランシスコから2時間のところにあります。
送料があまりに高い場合には、取りに行ってもいいですよ。

それと、日本までの送料もバカにならないと思います。
重さがわかりませんが、メーカーに問い合わせれば、重さは教えてくれるでしょう。 再入荷の予定も聞きたいですね。

私としては、日本までの送料を含んだ金額の20%の手数料を頂ければお手伝いします。
無論、購入時にはdjgice187さんのクレジットカードでのお支払いということになります。
djgice187さんが直接ウェブサイトで注文し、送り先を私のとことにしてください。

ところでこの会社は、直接日本に送ることはしてくれないのでしょうか?

お手伝いが必要であれば、連絡くだだい。

djgice187さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。webだと選べる地域がアメリカだけだったので。

再入荷の予定もしりたいですね。

すべて読む

サンフランシスコからヨセミテ公園への行き方

こんにちは!!
突然のご質問失礼致します。今回サンフランシスコ空港を利用しヨセミテ観光に行きたいのですが、個人で行く予定です。その際に移動手段としてお勧めの手段がありましたら是非教えていただけませんでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

日帰りや宿泊にかかわらず、定期観光バスが出ています。 宿泊の場合には、ホテル(ロッヂなど)の準備も必要です。 日本人の会社もあれば、外国人の会社もあります。 空港から直接というわけではなさ...

日帰りや宿泊にかかわらず、定期観光バスが出ています。
宿泊の場合には、ホテル(ロッヂなど)の準備も必要です。
日本人の会社もあれば、外国人の会社もあります。
空港から直接というわけではなさそうなので、一度ダウンタウンのホテルまで移動する必要がありそうです。

すべて読む

アルカトラスツアー予約

アルカトラスツアーは、日本出発前に予約した方がいいでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

時期にもよりますが、夏季の間は予約必至です。現地にきてからではチケット入手はこんなんでしょう。日本出発前、出来れば2週間前から予約を入れることをお勧めいたします。 https://www.al...

時期にもよりますが、夏季の間は予約必至です。現地にきてからではチケット入手はこんなんでしょう。日本出発前、出来れば2週間前から予約を入れることをお勧めいたします。
https://www.alcatrazislandtickets.com/?gclid=EAIaIQobChMIusfZn4Db2wIVBzBpCh0jRwPAEAAYASAAEgKmEfD_BwE

wancoさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

サンフランシスコ空港での仮眠について

9月にサンフランシスコを旅行します。帰国便が朝6:30発ということで早朝4時過ぎに空港に行く必要があるのですが、①早朝の空港までの移動手段をどうするか、②宿泊費の節約の2つの観点から、いっそ前日の夜に空港に行って仮眠しつつ翌朝を迎えるほうが効率的ではないかと考えています。
ネットで調べると24時間オープンしているカフェがターミナル1にあって、その横に休憩スポットがあり仮眠や時間をつぶすことが可能という記事を見つけましたので、そのようにしようと思っているのですが、問題なさそうですか?また他のおすすめの方法などがあればご教示下さい。

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさんの回答

サンフランシスコに長い間住んでいますが、そのような施設がある事を知りませんでした。 確かに、いい休憩所になりそうな場所には、多くの人が仮眠などしている風景を目にします。 特に問題はないと思い...

サンフランシスコに長い間住んでいますが、そのような施設がある事を知りませんでした。
確かに、いい休憩所になりそうな場所には、多くの人が仮眠などしている風景を目にします。
特に問題はないと思います。
確かに宿泊費の節約と早朝の移動(多分BARTも運行していないかもしれません)このような手段も方法の一つだと思います。ターミナル1の隣がターミナル2ですが、”2”のターミナルの方が新しくて綺麗ですよ。徒歩圏内です。

リョウさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。他の方のアドバイスから、早朝にUber移動に傾きつつありますが、何事も経験という思いも少しあります。もう少しよく考えてみます。

すべて読む