Kanaさんが回答したメルボルンの質問

メルボルンのコーヒー事情について教えてください

メルボルン の皆さん、こんにちは。

近く、メルボルンに行く予定(観光)がありまして、であれば、個人的に大好きなオーストラリアのコーヒー事情を知りたいと思っています。ちなみにシドニーもいく予定です。
カフェもそうですし、実際にコーヒーの聖地と言われるオーストラリアの人たちの生活を通じて、コーヒーとの関わり方をオーストラリの空気のもと、実際に現地を見て、飲んでみたいと思っています。
我こそはコーヒーラバーと言われる方!おすすめの場所・お店・商業施設などあれば、教えてください。

また、コーヒー以外でも、食についても興味津々ですので、ここ見といたほうが良いよ!
というものがあれば、教えてください。名物の食事もそうですし、今とても人気のクラフトビールなども知りたいです。
では、お会いできるのを楽しみにしています。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

こんばんは。 カフェも、パブ、クラフトビールなど、結構網羅してます。 お日にちが合えばご案内可能です!

こんばんは。
カフェも、パブ、クラフトビールなど、結構網羅してます。

お日にちが合えばご案内可能です!

すべて読む

大学受験の情報収集お願い

こんにちは。2年後大学受験、現在海外のIB校在籍している生徒さんですが、2年後オーストラリア理系大学受験で外国人でも受験可能な大学のリストアップとapply 条件などを調べていただきたいのですがどなたかお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

少しはお役に立てるかと思います。

少しはお役に立てるかと思います。

すべて読む

腕時計購入についてご相談

初めまして。
日本のロレックス正規店では人気モデルの在庫が品薄となっており、さらに日々、開店時間からの行列等により購入が難しくなっております。
オーストラリアのロレックス正規店でも同様の状況なのでしょうか。
もし人気モデル(スポーツモデル)の購入が可能でしたら、購入代行をご依頼させていただきたいと思い、ご相談させていただきました。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

こんにちは。 シティにロレックスはありますが、あまり並んでるのは見たことないです。 日本だけなのではないでしょうか?

こんにちは。
シティにロレックスはありますが、あまり並んでるのは見たことないです。
日本だけなのではないでしょうか?

すべて読む

メルボルン観光、通訳同行についての御相談

5/26pm~5/29(メルボルン滞在時間5/26 9:00前に空港着~5/30pm帰路)まで、メンボルンに初めての滞在に変更になりました
メルボルン市内、周辺で散策してみたいと思っています
建築物、モニュメント他の構造物、美術
景観、ストリート散策
異文化の経験が希望です

期間中の計画(無理のない)と通訳同行していただける方と相談出来れば幸いです
もしくは、日程の中の一部でも引き受けていただける方とマッチング出来ればありがたいです
私が英会話が不得意なのと、家内の話し相手としても女性の方がよいのかな?
という感じを期待しています

どちらかの日でディナーも、御無理はいいませんが会食していただけると喜びます

市内のホテルを旅行代理店に依頼している最中ですが、ホテルロビーで合流が解かりやすいように思っています
家内と2人 60代前半の夫婦(鳥取県在住)です

こんな感じの御相談ですが、宜しくお願いします・・・・久しぶりの海外旅行の コバシン より

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

初めまして。 26日、29日、30日でのご対応が可能です。 ご検討ください。よろしくお願いいたします。

初めまして。
26日、29日、30日でのご対応が可能です。
ご検討ください。よろしくお願いいたします。

すべて読む

サーフィン合宿またはサーフィンホームステイ

中学生の男子なんですがサーフィンのスキルアップの為オーストラリアで練習したいのですが合宿またはサーフィンができる環境にてホームステイ等受け入れている方がおられましたら一度お話聞かせていただきたいです。

よろしくお願いします

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

こんばんは。 未成年の方は、こちらでの保護者のような方が必要になり、旅行会社やエージェントを通さないと厳しいと思います。

こんばんは。
未成年の方は、こちらでの保護者のような方が必要になり、旅行会社やエージェントを通さないと厳しいと思います。

UZURAさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは、早速のご回答ありがとうございます。
残念ですが大変参考になりました。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの追記

旅行でご家族または、成人したご親戚どなたかと来られると、それほど問題ないかと思います。

すべて読む

メルボルン近郊で外乗り乗馬したい

自然の中を馬に乗って散策できるようなアクティビティ体験できるところを探しています。
車の運転はできないので、ツアーやピックアップがあれば最高なのですが良い方法があればぜひ教えていただけるとうれしいです。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

乗馬できるところはいくつかあるようです。 お日にちによってはご案内できるかもしれません。

乗馬できるところはいくつかあるようです。

お日にちによってはご案内できるかもしれません。

すべて読む

観光VISAについて

5月下旬に1週間から10日ほどシドニーとメルボルンを観光します。
コロナ前だと観光の際はETASをパソコンで取ったことがあるのですが
現在は、どのように取ればいいか、教えて下さい。よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

普通に取れますよ、オンラインで。 ただホテルなどが本当に高くなっています。

普通に取れますよ、オンラインで。
ただホテルなどが本当に高くなっています。

ナカさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ホテル代確かに高いですね

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの追記

お越しの際は、ぜひツアーやお食事同伴等お申込みくださいませ。

すべて読む

メルボルンの現地ガイドについて

はじめまして!
2023年5月26日~29日まで20人ほどの団体で
メルボルンで旅行します!
英語が堪能なメンバーが少ないので
現地でガイドのお仕事をしていただける方を探しております。
現地での行動スケジュールが未定なので
何とも言えませんが、一緒にレストランや市街散策、ツアーなどに
同行していただければと思っております。
金額はこちらのロコタビさんの規約で
決めて、お支払いできればと思っております!
どうぞ宜しくお願い致します!

相模原ロータリークラブ
吉田(ヨッシーとお呼びください!)

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

こんにちは。27〜29でしたらガイド可能かと思います。 よろしくお願いします。

こんにちは。27〜29でしたらガイド可能かと思います。

よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、ヨッシーさん

★★★★★
この回答のお礼

KANAさんありがとうございます!ご相談させていただきます!

すべて読む

ヤラバレーへの行き方を教えて下さい!!

初めまして。ロコタビの初心者です。
6月の中旬にヤラバレーのシャンドンのワイナリーと、チョコレート工場へ
行きたいと思っています。
夫婦と11歳の子供3の人なのですが、バスで行きたい思っていたのですが、
18歳以上しか受け付けていないようで(私が見たサイトだけかもしれませんが)困っています。
どのように行くのが良いでしょうか?ロコの方のお知恵を拝借できると嬉しいです。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

こんばんは。 私がいつもご案内するワイナリーツアーですと、シャンドンとチョコレート工場に行きます。 ご家族でもご案内しております。 バスや電車では難しいです。

こんばんは。
私がいつもご案内するワイナリーツアーですと、シャンドンとチョコレート工場に行きます。
ご家族でもご案内しております。
バスや電車では難しいです。

久留米在住のロコ、ゆりんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。公共の交通機関で行くのは大変なんですね。

すべて読む

ヤラバレーの移動について

はしめまして。地元の皆様に質問があります。
ツアーにしようかと思ってますが行きたいところが入ってなく迷っています。個人でもバスがあると聞いたのですが、調べたところバス→ワイナリーまでdidiで行けるみたいなのですが、個人で行くのはやっぱり大変でしょうか?個人で行った場合予約していくつもりですが1人なので予約なしでも行ける場合がありました。ワイナリーに入って直接試飲したいことを伝えたら試飲できるのでしょうか?

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

我々のような、プライベートツアーガイドに頼むのが楽で早いと思います。 didiなどの数はものすごく少ないです。

我々のような、プライベートツアーガイドに頼むのが楽で早いと思います。

didiなどの数はものすごく少ないです。

tabi_0307さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
didiの数は少ないのですね。。
ひとりで行ってみたかったのですが難しそうですね。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの追記

車を借りて、もありですが慣れないと危ないですね。

プライベートツアーなら、1人で行くような感じですよ。

すべて読む