オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Popokoさん

Popoko

返信率

Popokoさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

SUPヨガについておしえてください

SUPヨガをしたいのですがお勧めのところがあれば教えてください。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Popokoさん

Popokoさんの回答

今日は。SUPヨガってどんなヨガでしょうか。私はヨガは致しませんが、知り合いに4、5人、色々なスタイルのヨガの先生、スタジオのオーナーがおりますので聞いてみる事は出来ますよ。?

今日は。SUPヨガってどんなヨガでしょうか。私はヨガは致しませんが、知り合いに4、5人、色々なスタイルのヨガの先生、スタジオのオーナーがおりますので聞いてみる事は出来ますよ。?

すべて読む

海シリーズのマグカップアート商品の輸入販売可能か?

海シリーズのマグカップアート商品の輸入販売可能か?
私の写真作品で直接作るアート商品です。
この海シリーズは、ハワイで適切やるように思っている。
マグカップ輸入する分あればいいですね。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Popokoさん

Popokoさんの回答

excuse me but are you using an online interpretation site for this mail ? Your Japanese makes n...

excuse me but are you using an online interpretation site for this mail ?
Your Japanese makes no sense at all.
Please, do look into the better translation if you are serious about your business. At this moment, your mail gave me nothing but a very bad impression. Absolutely no.
オンラインの翻訳サイトで訳されました?残念ながら この日本語は意味不明です。
お取引の相手をお探しでしたら、もう少しまともなお言葉で。不愉快を通り越しております。キッパリとお断りいたします。

すべて読む

妊婦で旅行。緊急通訳について。

妊婦でオアフ島へ旅行に行きます。もし何かあった場合、緊急で産婦人科との通訳、海外保険会社(海外の会社)との通訳をお願いできたりしますでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Popokoさん

Popokoさんの回答

今晩は。 アメリカでは医療制度が日本と違いますので、通訳のお手伝いはできても、実際にお医者様を探す、受け入れてくれる病院を探す方が問題になるかと思います。 1) 先ず 妊娠中の女性の場合、...

今晩は。
アメリカでは医療制度が日本と違いますので、通訳のお手伝いはできても、実際にお医者様を探す、受け入れてくれる病院を探す方が問題になるかと思います。
1) 先ず 妊娠中の女性の場合、一般に飛行機に乗る際、お医者様から 飛行機による旅行は問題無い、という診断書を求められるかと思います。
2) アメリカでの医療費は莫大な額になります。海外旅行保険では 妊娠出産に関する治療入院は保険が下りないと思いますので、全額自己負担になります。然もご旅行中という事で、全額前払いになります。因みに 救急車だけで100万、盲腸の手術で200万程。その上に、入院費、経費、手術担当医師への支払い 他 全て別途に加算されます。日本の病院のように、病院が医師を雇うのでは無いのです。救急病棟から一般病棟へ移ると、それも別々にチャージ。白血病で入院された患者さんですが
もう30年前で病院からの請求が、部屋代、薬代、諸経費含めて5日で2000万。それに先生方からの請求書が100万。此れば実際の請求で、保険がなければ全額負担となります。
3)此方の医療は先ず 一般医に診察を受けて 専門医を紹介される形になります。婦人科産科は此れになります。救急病棟には産科医師は常駐しないので、その病院内のオフィスを持つ受け医師に治療を要請する事になります。良いお医者さんは何処も自分の患者さんでいっぱいで新規の方を受け入れる余裕は先ずありません。突然治療をお願いしても、先ず 断られるか アメリカに住む一般医の紹介状と 貴女の担当医からの 今までの貴方の診療歴と治療申請の書類を先ず求められます。
せっかく楽しみにしておられるのに 良いお知らせができなくてごめんなさい。

lihuiiiiiiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。

すべて読む

14歳以上の永住権の更新について

ハワイに来てもう15年以上たつのですが、今年、永住権の再申請をしないといけないのですが、子どもが未成年で永住権を取得した場合、14歳で再更新しないといけないことを忘れており、14歳を超えていました。
こういう場合でも、子どもは再申請できるのでしょうか?
どなたか詳しい方がおられましたら、ご教授頂けないでしょうか?
お願い致します。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Popokoさん

Popokoさんの回答

お子様ですが 此方でお生まれになったのであれば、此方の国籍になりますが、それは拒否されたのでしょうか。 それは兎も角 永住権が10年の有効物であれば 期限切れ か即強制退去にはなりません。...

お子様ですが 此方でお生まれになったのであれば、此方の国籍になりますが、それは拒否されたのでしょうか。

それは兎も角 永住権が10年の有効物であれば 期限切れ か即強制退去にはなりません。然し一刻も早い更新手続きをお勧めいたします。
期限切れの 永住権で国外に出られますと、入国を拒否されますし、観光ビザで入れば、観光ビザからの永住権申請は出来ません。
何れにしても、余りにも失効から長い時間が経っている場合、そのだらし無い姿勢が当局の好感を買うとは思えません。殊に今の大統領下では この先どうなるかわかりませんので一刻も早く更新手続きをお勧めします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、ハッピーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
有効期限はまだ切れていませんので大丈夫なのですが、あと半年しかありません。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Popokoさん

Popokoさんの追記

ぃ、それなら問題は有りません❣️半年前から更新可能です。手続きをなされば 手続き完了時にpassportに 新しいグリーンカード申請中 というスタンプを押してくれます。一年間有効ですので、その間は 普通に 海外に出たり入ったりしても問題は有りません。

すべて読む